ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6540137
全員に公開
雪山ハイキング
氷ノ山

県境尾根から登る三ノ丸(再)

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:21
距離
12.9km
登り
742m
下り
740m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:28
休憩
0:02
合計
8:30
7:52
136
スタート地点
10:08
10:09
191
13:19
13:20
12
13:32
13:33
4
13:37
13:38
113
15:31
15:32
52
16:24
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り🌥️
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新戸倉トンネル🅿️
コース状況/
危険箇所等
林道も取り付きの急登尾根も30cm程の新雪あり、スノーシュー装着し蹴り込みながら登りました。P1073の手前から先行者1名のスノーシューの踏み跡があり2番手となりましたが歩幅が違うのと雪がふかふかのため一歩目は轍を踏めても二歩目は沈み込み、三ノ丸の雪原に出るまで続きました。メインルートはよく踏まれていました。
三ノ丸の笹は再び雪に埋もれていました。
(帰路確認すると先行者は坂の谷から尾根伝いに登ってこられた様子、下山は別ルートらしく折り返して来られずでした)
戸倉峠へ向かう途中、音水湖の景色
2024年03月10日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
22
3/10 7:20
戸倉峠へ向かう途中、音水湖の景色
駐車場に到着しました。
11
駐車場に到着しました。
林道のスノーシューの踏み跡は赤谷山に向かった様子、途中カープミラー以降はノートレース😭
2024年03月10日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
3/10 7:56
林道のスノーシューの踏み跡は赤谷山に向かった様子、途中カープミラー以降はノートレース😭
取り付きポイント(融雪設備あり)
2024年03月10日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 8:14
取り付きポイント(融雪設備あり)
この地点からスノーシューの踏み跡あり。
2024年03月10日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
3/10 9:43
この地点からスノーシューの踏み跡あり。
P1073手前に色白の木
2024年03月10日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 10:06
P1073手前に色白の木
おいでおいでモンスター、こんにちは!
2024年03月10日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
3/10 10:18
おいでおいでモンスター、こんにちは!
着雪が溶けかけてキラキラ輝いていました✨
2024年03月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
23
3/10 11:01
着雪が溶けかけてキラキラ輝いていました✨
北欧みたいなこの景色が好き
2024年03月10日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
3/10 11:10
北欧みたいなこの景色が好き
P1182、目印のブナ
2024年03月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
3/10 11:23
P1182、目印のブナ
曲線美の大木
2024年03月10日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
3/10 11:42
曲線美の大木
もうすぐ三ノ丸雪原に出ます。
2024年03月10日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
3/10 12:31
もうすぐ三ノ丸雪原に出ます。
振り返って三室山(たぶん)
2024年03月10日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
20
3/10 12:38
振り返って三室山(たぶん)
ヘトヘト、これ以上歩けそうにない…
この景色を眺めてながら昼食休憩
2024年03月10日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
18
3/10 12:45
ヘトヘト、これ以上歩けそうにない…
この景色を眺めてながら昼食休憩
元気が出て三ノ丸標柱まで辿り着けました。
2024年03月10日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
18
3/10 13:26
元気が出て三ノ丸標柱まで辿り着けました。
氷ノ山への稜線
2024年03月10日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
19
3/10 13:26
氷ノ山への稜線
撮っていただきました。
2024年03月10日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
27
3/10 13:28
撮っていただきました。
いつか氷ノ山まで歩きたい。
2024年03月10日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
3/10 13:32
いつか氷ノ山まで歩きたい。
では引き返します。
2024年03月10日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
3/10 13:35
では引き返します。
立派
2024年03月10日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
3/10 13:54
立派
来た時のトレースを戻ります。
2024年03月10日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 13:55
来た時のトレースを戻ります。
精一杯の青空
2024年03月10日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
19
3/10 13:57
精一杯の青空
見納めに名残惜しく振り返って、
2024年03月10日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
21
3/10 14:01
見納めに名残惜しく振り返って、
モンスターの間に東山(たぶん)
2024年03月10日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
3/10 14:19
モンスターの間に東山(たぶん)
氷のオブジェ
てるてる坊主が閉じ込められている
2024年03月10日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
3/10 15:01
氷のオブジェ
てるてる坊主が閉じ込められている
無事下山!
2024年03月10日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
3/10 16:22
無事下山!

感想

寒波再来、一日安定したお天気の予報に今日こそ雪山納めになりそうといそいそ出かけました。
戸倉峠から登る三ノ丸コースをしっかり覚えるのが今回の目的です。
真冬の寒気で想像以上の新雪に足を取られ取り付き時点で氷ノ山まではムリと悟りました。
こんなに遠かったかなと思いながら悪戦苦闘、途中三ノ丸までも辿りつけないかもと弱気になりました。雪原のど真ん中で昼食休憩したらまた元気になりなんとか三ノ丸標柱まで歩き、ピストンで戻りました。
今シーズンこれまでは夫のスノーポンで歩いていましたがメンズで幅広で歩きづらいことに気がつき今回自分のスノーシューを使いました。やや重さがありますがスリムで自分の肩幅に合っていて歩きやすかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

お疲れさま〜
私も天気予報をチェックしながら三の丸までの雪原を妄想しておりました笑

今季は体力激落なので来季の楽しみにします😊
2024/3/11 21:28
裏人さん
全然お元気じゃないですか!!
しっかりルート確認してきました。
取り付き尾根の急登を凌げばあとは緩やかに歩けますよね〜、来シーズンに是非ご一緒しましょう♪この日はコロナ明けのためソロ活動でした。
2024/3/11 21:35
なんとコロナ明けで戸倉峠〜三の丸とは‼️
私は罹患後後遺症がキツく最後に副鼻腔炎と戦ってます😭
来季は是非ご一緒させてね⛄️
2024/3/11 21:53
いいねいいね
1
また行かれたんですね もうGPSや地図無しでもルートミスしないでしょうね
晴れ間のある 雪山は良いですね 霧氷とスノモンが映える 
 ところで三ノ丸避難小屋の扉凍り付いてませんでしたか?←こればっかり
2024/3/12 21:12
コマジェさん
今回ご一緒できず、すみませんでした。
大体の特徴は掴めたと思います。
トレースがあったのでだいぶ助けられましたが😅
三ノ丸避難小屋に届く前に昼食を済ませていたので小屋は横目に見ただけです。
次回はしっかり押して下さいね!
2024/3/12 21:21
いいねいいね
1
はーこ様😊お疲れ様です
県境尾根から三の丸😉取り付けの急登から歩き続けて8時間半😲もう道覚えていますね🙆
前日からの雪で木々の着雪と三の丸の雪原やっぱりモツてますねタイミングがいつも良いですね✨
ご一緒した時よりも、もっと綺麗な雪景色
✨✨1人で膝下ラッセル😵意気込みが伝わります😆
ルート完璧です👏迷う事も無いでしょう、三の丸雪原からの下りは三室山を目指して下山も完璧🙆ですね

いくらGPSでルートが解るといっても、お一人での雪山はお勧めはしませんが…

来シーズン氷ノ山の山頂まで頑張りましょうねo(*⌒O⌒)b
2024/3/12 21:51
重実さん、
しっかり復習しましたのでもう大丈夫👌
心配ご不要です😄
2024/3/13 12:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら