ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6541939
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

孫太尾根、丸山、草木 お花はほとんど雪の下、チルド保存

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
oyacco その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
9.2km
登り
756m
下り
756m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:21
合計
6:37
距離 9.2km 登り 759m 下り 758m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青川公園🅿

墓地前🅿に到着すると、一歩遅れて先の車で満車 青川🅿へすぐに移動し問題なく駐車
コース状況/
危険箇所等
前回2/17は春の陽気、今回は昨日の降雪で登山道沿いは10-15cm程度のふわふわの積雪、植林を抜けて標高400mを超える辺からは青空の下、新雪の風景と山々を楽しめました

草木まではアイゼンなくても登れましたが、下山時はチェーンアイゼンを安全のため着けました  
その他周辺情報 MYHOUSE 山の麓の雑貨と喫茶パン屋さん、旧家の休憩所(ヤギのいる家とか)

下山時に孫太尾根登山口から青川🅿への途中で、旧家横手の水場でアイゼンや靴等を水洗いさせてもらっていると、何名さまですかとのお声がけで、二人ですと返事  洗い終わってお縁へ回ると焙じ茶と桜マシュマロが用意されていて、びっくり

お幾らですかと尋ねると、無料ですゆっくりしていって下さい、皆さんに休憩所として使っていただけたらと思って、土日だけ開けさせてもらっていますとのお話

美味しくお茶と茶菓子を頂きながら、世間話で、しばし休憩  ごちそうさま、有難うございました


少し離れたところにある母屋と思しき家屋は若い方に借りてもらっていて、そこでパン屋さん、喫茶等しているとか 帰りに覗いて、重みある独特のパンを買って帰りました
大鉢山、孫太尾根、藤原岳方面
(306号から)
2
大鉢山、孫太尾根、藤原岳方面
(306号から)
だんだん近づいてきました
冠雪した山並みが青空に綺麗だったので、車を停めてパシリ
3
だんだん近づいてきました
冠雪した山並みが青空に綺麗だったので、車を停めてパシリ
孫太尾根と藤原岳、
多志田山もちょこっと覗いています
3
孫太尾根と藤原岳、
多志田山もちょこっと覗いています
青川🅿から登山口への道
太陽光パネルエリヤ
雪を被って真っ白です、発電出来ているのか?
1
青川🅿から登山口への道
太陽光パネルエリヤ
雪を被って真っ白です、発電出来ているのか?
登山道入口付近
だんだんと雪が増えて来ています
1
だんだんと雪が増えて来ています
ほとんど真っ白になってきましたが、身体は暖まってきました
1
ほとんど真っ白になってきましたが、身体は暖まってきました
白を纏った岩場がキレイ
2
白を纏った岩場がキレイ
植林帯を抜け出すと、
静ヶ岳、銚子岳方面美しい
4
植林帯を抜け出すと、
静ヶ岳、銚子岳方面美しい
結構な登りです
やや緩くなり始めると、もうすぐ丸山
3
やや緩くなり始めると、もうすぐ丸山
ネコノメソウも丸山手前にありました
3
ネコノメソウも丸山手前にありました
ありました! 小粒のセツブンソウ
4
ありました! 小粒のセツブンソウ
小さいですが、いい色合い
4
小さいですが、いい色合い
シロ、アオ、黄色そして少しピンクも、美しいカラーマッチング
4
シロ、アオ、黄色そして少しピンクも、美しいカラーマッチング
花弁の内側がゴールドに輝いて、何やら小さな蓮の花のような風情です
4
花弁の内側がゴールドに輝いて、何やら小さな蓮の花のような風情です
巨大な石灰岩採石場、太平洋セメント
2
巨大な石灰岩採石場、太平洋セメント
草木山頂は雪が一杯
2
草木山頂は雪が一杯
このモコモコ感がいい
2
このモコモコ感がいい
下山時は少し道を外して尾根沿いに新雪を踏んでみました
3
下山時は少し道を外して尾根沿いに新雪を踏んでみました
なかなか味わい深い新雪踏み
1
なかなか味わい深い新雪踏み
かなり下山して来ました
しっかり、くっきりした眺め
1
かなり下山して来ました
しっかり、くっきりした眺め
この旧家の縁側で、お茶とお茶菓子を美味しくいただきながら、楽しく雑談、しばし休憩をさせていただきました 有難うございました
2
この旧家の縁側で、お茶とお茶菓子を美味しくいただきながら、楽しく雑談、しばし休憩をさせていただきました 有難うございました
このヤギさんは8才のお姉さん、お隣のパン屋さんマイ・ハウスさんが飼ってはるそうです
3
このヤギさんは8才のお姉さん、お隣のパン屋さんマイ・ハウスさんが飼ってはるそうです
マイ・ハウスさんへの入口
2
マイ・ハウスさんへの入口
奥にお店、喫茶風
ミモザの花が丁度咲き始めたこの時期ならではのお迎えの黄色です
2
奥にお店、喫茶風
ミモザの花が丁度咲き始めたこの時期ならではのお迎えの黄色です
このなんとなく雰囲気のあるズシっと重い感触 パン•オ•フリュイの一種でしょう しっとりとした舌触りて少し甘くおやつ代わりに、アール・グレイで頂きました

2
このなんとなく雰囲気のあるズシっと重い感触 パン•オ•フリュイの一種でしょう しっとりとした舌触りて少し甘くおやつ代わりに、アール・グレイで頂きました

ミモザ、春先を彩る華やかなイエロークラスターですね
3
ミモザ、春先を彩る華やかなイエロークラスターですね

感想

前回には、見れなかったセツブンソウやミスミソウそしてセリバオウレンもと思って丸山から草木までの予定でしたが.......

昨夜雪て5, 6cmは積もってるかと、でもその倍から3倍程度の積雪で鈴鹿北部の降雪量は凄いなぁと感心

丸山で雪を免れたセツブンソウと咲きたての福寿草を、大きな石や木の陰、倒木の下の隙間等に数輪見つけました もっとあるはずの他の花は全て静かに雪の下、数日したら陽の光を暖かく浴びて下さい セツブンソウの上品なコントラストがお気に入りです

この時期にこんなにもいい新雪と雪山をゆっくり満喫できたのはラッキーでした、そしてヤギの旧家のご接待には心温まります

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら