ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6543950
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳 雪山終盤 鞍掛橋より

2024年03月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:21
距離
11.3km
登り
1,015m
下り
1,016m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:15
休憩
1:02
合計
9:17
6:41
7
6:48
6:49
207
10:16
10:21
13
10:34
10:41
7
10:48
10:48
67
11:55
12:36
29
13:05
13:07
2
13:09
13:09
4
13:13
13:13
5
13:18
13:19
17
13:36
13:41
131
15:52
15:52
6
15:58
15:58
0
15:58
ゴール地点
天候 快晴、風は弱かったです。
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍掛橋まで車で行けました(ラッキー)。前々日に結構な積雪があって、前日土曜日の朝の内は鞍掛橋まで車で行けなかったとの事です。土曜日日中に治山工事の関係者の方が除雪をしていただいたようです。
コース状況/
危険箇所等
鈴北岳以降のテーブルランドは積雪期はどこを歩こうが自由気ままなスノーシュー歩きが楽しめます。これ程のスケールは日本広しと言えども、そうは無いかと。一方でその自由さが故に方向感覚を無くして道迷いする可能性もぐっと高まります。
鞍掛橋・・・ラッキー!!前日に治山工事の関係で除雪が行われていた
2024年03月11日 06:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 6:36
鞍掛橋・・・ラッキー!!前日に治山工事の関係で除雪が行われていた
出だしから全面新雪、橋を渡ります
2024年03月11日 06:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 6:48
出だしから全面新雪、橋を渡ります
日中気温が上がって夜は冷えて
2024年03月11日 06:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 6:58
日中気温が上がって夜は冷えて
巡視路登山道は登らずに奥の登山道をチョイス
2024年03月11日 07:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 7:15
巡視路登山道は登らずに奥の登山道をチョイス
一つ目の鉄塔通過、あれ?鈴ケ岳に霧氷が無い、涙
2024年03月11日 07:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 7:52
一つ目の鉄塔通過、あれ?鈴ケ岳に霧氷が無い、涙
二つ目の鉄塔、霊仙山と伊吹山が見えてきます
2024年03月11日 08:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 8:12
二つ目の鉄塔、霊仙山と伊吹山が見えてきます
間も無く鞍掛尾根に乗る・・・
2024年03月11日 08:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 8:18
間も無く鞍掛尾根に乗る・・・
乗った!!
2024年03月11日 08:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/11 8:53
乗った!!
巡視路登山道との合流点を過ぎて直ぐ、大絶景の鞍掛尾根歩きの始まり
2024年03月11日 09:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 9:14
巡視路登山道との合流点を過ぎて直ぐ、大絶景の鞍掛尾根歩きの始まり
写真ではわかりにくいですが、白山も勿論
2024年03月11日 09:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/11 9:25
写真ではわかりにくいですが、白山も勿論
沈み込みソコソコあり
2024年03月11日 09:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/11 9:27
沈み込みソコソコあり
鈴ケ岳も近日中に行かなければ
2024年03月11日 09:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 9:29
鈴ケ岳も近日中に行かなければ
スノーシューを履いているのでどこでも自由気まま
2024年03月11日 09:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 9:32
スノーシューを履いているのでどこでも自由気まま
鞍掛尾根の中間辺りにある小さな丘から鈴北岳を仰ぐ
2024年03月11日 09:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 9:36
鞍掛尾根の中間辺りにある小さな丘から鈴北岳を仰ぐ
一気に登りましょう
2024年03月11日 09:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/11 9:51
一気に登りましょう
今冬歩けて良かったですね
2024年03月11日 10:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/11 10:03
今冬歩けて良かったですね
大展望の鈴北岳到着
2024年03月11日 10:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 10:14
大展望の鈴北岳到着
最終目的地の御池岳
2024年03月11日 10:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 10:15
最終目的地の御池岳
右手には日本庭園
2024年03月11日 10:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 10:16
右手には日本庭園
昨日登った霊仙山が白い
2024年03月11日 10:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 10:16
昨日登った霊仙山が白い
真の池に向かってノートレース、雪のテーブルランドを自由に
2024年03月11日 10:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 10:27
真の池に向かってノートレース、雪のテーブルランドを自由に
御池ブルーというヤツですな
2024年03月11日 10:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 10:30
御池ブルーというヤツですな
真の池も間も無く水面が現れてきそう
2024年03月11日 10:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/11 10:36
真の池も間も無く水面が現れてきそう
真の池から小さな尾根を歩いて御池岳山頂へ向かおう
2024年03月11日 10:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 10:47
真の池から小さな尾根を歩いて御池岳山頂へ向かおう
途中で、伊吹山と能郷白山と白山
2024年03月11日 10:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 10:55
途中で、伊吹山と能郷白山と白山
霧氷が欲しかった
2024年03月11日 11:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 11:10
霧氷が欲しかった
暑い!!汗をかきかき御池岳山頂
2024年03月11日 11:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 11:17
暑い!!汗をかきかき御池岳山頂
御池岳山頂
2024年03月11日 11:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 11:19
御池岳山頂
雪の御池岳楽しめて良かったね
2024年03月11日 11:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
3/11 11:21
雪の御池岳楽しめて良かったね
倒れているのではありません・・・無風、ポカポカ、あまりの心地よさにうたた寝しているだけです、笑
2024年03月11日 11:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
3/11 11:52
倒れているのではありません・・・無風、ポカポカ、あまりの心地よさにうたた寝しているだけです、笑
山頂からの風景
2024年03月11日 12:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 12:16
山頂からの風景
霊仙山と伊吹山
2024年03月11日 12:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 12:16
霊仙山と伊吹山
御嶽山と北アルプス
2024年03月11日 12:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 12:17
御嶽山と北アルプス
御嶽山、今日は青のドリーネはパスしてテーブルランドの端を歩いて西のボタンブチ方向に向かいます
2024年03月11日 12:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 12:18
御嶽山、今日は青のドリーネはパスしてテーブルランドの端を歩いて西のボタンブチ方向に向かいます
鈴鹿南部の秀峰がズラリ
2024年03月11日 12:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 12:39
鈴鹿南部の秀峰がズラリ
手前から竜ケ岳、釈迦ケ岳、御在所岳
2024年03月11日 12:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 12:39
手前から竜ケ岳、釈迦ケ岳、御在所岳
左から御在所岳、雨乞岳、そして綿向山
2024年03月11日 12:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 12:39
左から御在所岳、雨乞岳、そして綿向山
木の影
2024年03月11日 12:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 12:46
木の影
奥に西のボタンブチ、今日はそこにも寄らずふらふらとテーブルランドを彷徨う
2024年03月11日 12:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 12:50
奥に西のボタンブチ、今日はそこにも寄らずふらふらとテーブルランドを彷徨う
他に登山者はいない
2024年03月11日 12:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 12:58
他に登山者はいない
ドリーネがまとまっていた
2024年03月11日 13:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/11 13:02
ドリーネがまとまっていた
ふらふらと歩いていたらピッタリ!!真の池に出た
2024年03月11日 13:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 13:16
ふらふらと歩いていたらピッタリ!!真の池に出た
真の池から再びふらふらと県境稜線に向けて歩く
2024年03月11日 13:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 13:24
真の池から再びふらふらと県境稜線に向けて歩く
県境稜線から振り返って日本庭園
2024年03月11日 13:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 13:27
県境稜線から振り返って日本庭園
さっきまで居た御池岳
2024年03月11日 13:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 13:27
さっきまで居た御池岳
県境稜線
2024年03月11日 13:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 13:31
県境稜線
雨乞岳に別れを告げて
2024年03月11日 13:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 13:36
雨乞岳に別れを告げて
鞍掛尾根を下ります
2024年03月11日 13:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 13:39
鞍掛尾根を下ります
下山での楽しみの一つ、急坂を一気下りすること
2024年03月11日 13:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/11 13:45
下山での楽しみの一つ、急坂を一気下りすること
適度な雪の抵抗で怖さは無し
2024年03月11日 13:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 13:47
適度な雪の抵抗で怖さは無し
ホントに一気
2024年03月11日 13:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/11 13:49
ホントに一気
鞍掛尾根コースは下山時もほらこんな贅沢な光景
2024年03月11日 13:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 13:53
鞍掛尾根コースは下山時もほらこんな贅沢な光景
お疲れ様でした・・・次は鈴ケ岳の福寿草ですね
2024年03月11日 14:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 14:10
お疲れ様でした・・・次は鈴ケ岳の福寿草ですね

感想

登ったのは3月10日(日)、8日(金)に予想以上の雪が降りました。9日(土)は霊仙山に登りまして。では御池岳も登らないとね・・・と二日連続の雪山遊びです。
この冬、御池岳に登れていなかったイバッチさんも遠くからわざわざ多賀町の鞍掛橋に回り込んでいただきまして、ありがとうございました、笑。

〜晴れの御池岳は何度訪れても期待を裏切ることは無いです〜

前日が強風だったので、霧氷はほぼすべて落とされていました。これは少し残念でしたが、贅沢を言ってはいけません。遠景は素晴らしかったです。見えていたのは左から武奈ケ岳、霊仙山、金糞岳、伊吹山、能郷白山、白山、北アルプス、御嶽山、中央アルプス、恵那山、南アルプス・・・。

テーブルランド端、鈴ケ岳の福寿草もあわよくばと期待していましたが、あまりの新雪の深さに今回はパスしました。3月の終わりに行かないと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

こんばんは。
レコ、待ってましたよ。
いや〜絶景ですね。
来年こそ、鞍掛橋から登りますよ。(^^)
また、どこかでお会いできる時を楽しみにしています。(^^)
2024/3/14 20:12
いいねいいね
1
shige1966さん
こんばんはー
好きな方は鞍掛尾根でご来光を仰がれますよ。shige1966さんの体力ならテーブルランド全周歩きも余裕だと思います。

来年は是非❢❢
2024/3/14 20:21
今回ご一緒ありがとうございました。8日の寒波なかったら今冬の御池岳を諦めるところでした。
凍結心配してた鞍掛橋も入れたし、思った以上の積雪や登山者少なくほぼ貸切状態を楽しめて本当に贅沢な山歩きでした。膝の痛みも心配しながら登りましたが、ゆっくり合わせてもらえて助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m
やっぱり雪の御池岳最高✨
2024/3/14 20:13
いいねいいね
1
ibanyanさん
ゆっくり合わせてもらったのはこっちの方ですよ😁。
さぁ、これから花の季節ですね。鈴鹿では霊仙山の山芍薬まで目が離せません。またタイミング合いましたらご一緒してくださいね😁。
2024/3/14 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
鞍掛橋から鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら