ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 654725
全員に公開
ハイキング
関東

津久井城山・自然観察=いきもの語り・峰ノ薬師・梅の木平ハイク

2015年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
15.1km
登り
749m
下り
681m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
0:26
合計
6:47
7:58
67
スタート地点
12:12
12:14
47
13:01
13:12
20
13:32
13:33
52
14:25
14:25
20
14:45
14:45
0
14:45
ゴール地点
8:00城山登山口バス停−8:15登山口ー8:22十兵衛山展望台ー8:45女坂合流点−8:56宝ヶ池ー9:10城山山頂9:15--9:27パークセンター分岐ー9:41御屋敷跡ー9:45パークセンターー10:00「いきもの語り」自然観察会12:00--昼食12:10--12:15小網諏訪神社ー12:28三井大橋ー12:52峰ノ薬師表参道入口ー13:13峰ノ薬師ー13:23奥の院ー13:37三沢峠ー14:27梅の木平バス停ー14:45高尾山口駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
橋本駅から城山登山口バス停下車、帰路は高尾山口まで歩く
コース状況/
危険箇所等
津久井城山の城山登山口は、圏央道により、すっかり変わってしまった。バス停から少し戻ると、圏央道を渡る歩道橋が見えてくる。対向車線のバス停に地図が張ってあるので、それを見て歩道橋まで戻り、高速を渡ると登山口が見えてくる。津久井湖から峰ノ薬師に至る道では道標はなく、関東ふれあいの道以外のルートで歩く場合は。事前にルートを確認しておく必要がある峰ノ薬師表参道入口からは道標がしっかりしている。梅の木平のバス停ではバスは3本しかないので、高尾山口までは歩くことになる。
圏央道インターチェンジ開通で変わり果てたに戸惑う
2015年06月07日 08:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:09
圏央道インターチェンジ開通で変わり果てたに戸惑う
最初逆方向に進んで、地元の人に尋ねて、戻る
2015年06月07日 08:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:09
最初逆方向に進んで、地元の人に尋ねて、戻る
歩道橋が見えた
2015年06月07日 08:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:11
歩道橋が見えた
歩道橋を降りると城山入口が見えた
2015年06月07日 08:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:13
歩道橋を降りると城山入口が見えた
雨上がりの青空がまぶしい
2015年06月07日 08:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:14
雨上がりの青空がまぶしい
城山まで日陰の樹林帯を歩くーー天然クーラーの避暑地だー
2015年06月07日 08:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:17
城山まで日陰の樹林帯を歩くーー天然クーラーの避暑地だー
マムシグサの実、葉は虫喰いだーー
2015年06月07日 08:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:17
マムシグサの実、葉は虫喰いだーー
稜線まではひと登り
2015年06月07日 08:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:19
稜線まではひと登り
展望台に向かう
2015年06月07日 08:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:20
展望台に向かう
展望台から見る圏央道と相模川の段丘
2015年06月07日 08:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:22
展望台から見る圏央道と相模川の段丘
圏央道の向こうに小倉橋ー相模川が大きく南に流路を換える地点だ
2015年06月07日 08:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:22
圏央道の向こうに小倉橋ー相模川が大きく南に流路を換える地点だ
相模川沿いの低地に開かれた水田と対岸の段丘ー相模川自然の村あたり
2015年06月07日 08:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:22
相模川沿いの低地に開かれた水田と対岸の段丘ー相模川自然の村あたり
展望台手前にある古い祠
2015年06月07日 08:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:23
展望台手前にある古い祠
展望台全景
2015年06月07日 08:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:23
展望台全景
戻って城山山頂を目指す
2015年06月07日 08:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:27
戻って城山山頂を目指す
城山高校方面
2015年06月07日 08:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:30
城山高校方面
樹木の切れ目から見下ろす城山ダム
2015年06月07日 08:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:34
樹木の切れ目から見下ろす城山ダム
クサリのある急斜面
2015年06月07日 08:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:44
クサリのある急斜面
2015年06月07日 08:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:44
登りきると女坂との合流点
2015年06月07日 08:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:45
登りきると女坂との合流点
女坂
2015年06月07日 08:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:45
女坂
登ってきた急坂
2015年06月07日 08:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:45
登ってきた急坂
鷹射場
2015年06月07日 08:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:51
鷹射場
鷹射場の展望台にアマチュア無線家ー遠くに相模川の段丘と橋本の市街地
2015年06月07日 08:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:51
鷹射場の展望台にアマチュア無線家ー遠くに相模川の段丘と橋本の市街地
堀切
2015年06月07日 08:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:54
堀切
2015年06月07日 08:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:54
2015年06月07日 08:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:55
さらに登る−アップダウンの多い山道ーなかなか上までたどり着かず、上の様子も見えないので中世山城として優れた地形だ
2015年06月07日 08:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:55
さらに登る−アップダウンの多い山道ーなかなか上までたどり着かず、上の様子も見えないので中世山城として優れた地形だ
花の苑池・飯縄神社分岐
2015年06月07日 08:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:55
花の苑池・飯縄神社分岐
城の貴重な水源の一つ宝ヶ池は今でも水をたたえている
2015年06月07日 08:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:56
城の貴重な水源の一つ宝ヶ池は今でも水をたたえている
宝ヶ池の石碑
2015年06月07日 08:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:56
宝ヶ池の石碑
水場は遠くに造ってはいけない、水を涸らすので稜線付近の木をみだりに切るなーなどの文書が残されているらしい
2015年06月07日 08:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:56
水場は遠くに造ってはいけない、水を涸らすので稜線付近の木をみだりに切るなーなどの文書が残されているらしい
涸れることのない泉は雨乞儀式にも使われたという
2015年06月07日 08:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:56
涸れることのない泉は雨乞儀式にも使われたという
北条氏の烽火台ネットワーク
2015年06月07日 08:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:57
北条氏の烽火台ネットワーク
小倉山方面ー―左奥に大山ー
2015年06月07日 08:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:58
小倉山方面ー―左奥に大山ー
相模川の段丘と橋本
2015年06月07日 08:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:58
相模川の段丘と橋本
丹沢主稜線ー蛭ヶ岳は雲の中か?
2015年06月07日 08:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:59
丹沢主稜線ー蛭ヶ岳は雲の中か?
袖平山かな――???
2015年06月07日 08:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:59
袖平山かな――???
丹沢三峰?と雲のかかる主稜線
2015年06月07日 08:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:59
丹沢三峰?と雲のかかる主稜線
中央手前は南山?その奥に丹沢三峰?右奥に蛭ヶ岳と袖平山かな??
2015年06月07日 08:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 8:59
中央手前は南山?その奥に丹沢三峰?右奥に蛭ヶ岳と袖平山かな??
橋本市街地
2015年06月07日 08:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 8:59
橋本市街地
飯縄神社
2015年06月07日 09:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:01
飯縄神社
2015年06月07日 09:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:01
2015年06月07日 09:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:01
飯縄神社
2015年06月07日 09:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:01
飯縄神社
飯縄曲輪
2015年06月07日 09:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:01
飯縄曲輪
2015年06月07日 09:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:02
再び下ってまた登る
2015年06月07日 09:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:03
再び下ってまた登る
ようやくパークセンター分岐まで来たーあと一登りで山頂ー
2015年06月07日 09:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:04
ようやくパークセンター分岐まで来たーあと一登りで山頂ー
2015年06月07日 09:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:04
太鼓曲輪―本城曲輪手前の曲輪
2015年06月07日 09:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:07
太鼓曲輪―本城曲輪手前の曲輪
本城への引橋
2015年06月07日 09:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:07
本城への引橋
敵が来ると橋を落として抵抗
2015年06月07日 09:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:08
敵が来ると橋を落として抵抗
山頂付近の展望ー相模川段丘がよく見えるー奥は橋本や淵野辺の市街地
2015年06月07日 09:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:10
山頂付近の展望ー相模川段丘がよく見えるー奥は橋本や淵野辺の市街地
津久井氏に始まる城山の歴史
2015年06月07日 09:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:10
津久井氏に始まる城山の歴史
津久井城山は山麓に城館のある「根小屋」式山城
2015年06月07日 09:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:11
津久井城山は山麓に城館のある「根小屋」式山城
築井(津久井)古城記碑
2015年06月07日 09:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:11
築井(津久井)古城記碑
2015年06月07日 09:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:12
土塁の上にある石碑
2015年06月07日 09:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:12
土塁の上にある石碑
本城郭と土塁
2015年06月07日 09:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:13
本城郭と土塁
八王子方面ーおそらく八王子城方面(高尾)もかつては、見えていただろう
2015年06月07日 09:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:13
八王子方面ーおそらく八王子城方面(高尾)もかつては、見えていただろう
2015年06月07日 09:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:13
小倉山ー遠くに大山ー
2015年06月07日 09:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:21
小倉山ー遠くに大山ー
丹沢三峰と主稜線
2015年06月07日 09:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:21
丹沢三峰と主稜線
表尾根
2015年06月07日 09:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:22
表尾根
下山ー先ほどの分岐に戻る
2015年06月07日 09:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:27
下山ー先ほどの分岐に戻る
御屋敷まで一気に下る
2015年06月07日 09:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:34
御屋敷まで一気に下る
みどりのカーペットが敷いてある
2015年06月07日 09:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:34
みどりのカーペットが敷いてある
下は展望広場付近
2015年06月07日 09:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:38
下は展望広場付近
中段の広い道に出る
2015年06月07日 09:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:38
中段の広い道に出る
古い時代の作物を作る畑
2015年06月07日 09:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:39
古い時代の作物を作る畑
御屋敷(城館跡)に向かう
2015年06月07日 09:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:40
御屋敷(城館跡)に向かう
何度も行われた発掘−近年いろいろな新発見があったようだー
2015年06月07日 09:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:41
何度も行われた発掘−近年いろいろな新発見があったようだー
パークセンターに向かう
2015年06月07日 09:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:42
パークセンターに向かう
牢屋の沢手前の江戸時代の新田跡
2015年06月07日 09:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 9:43
牢屋の沢手前の江戸時代の新田跡
パークセンター・小倉山・丹沢
2015年06月07日 10:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:14
パークセンター・小倉山・丹沢
自然観察会が始まるー今日の主題は「実」−これはエノキの実だったかな??
2015年06月07日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:15
自然観察会が始まるー今日の主題は「実」−これはエノキの実だったかな??
クワの実―別の木に実がつき、取が食べているのが下に落ちていたー昔、子供時代には家にも桑の木があり、実を食べた記憶があるー
2015年06月07日 10:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:18
クワの実―別の木に実がつき、取が食べているのが下に落ちていたー昔、子供時代には家にも桑の木があり、実を食べた記憶があるー
アジサイの季節
2015年06月07日 10:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:19
アジサイの季節
カキの実ー公園になる前、果樹園があったらしい
2015年06月07日 10:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:19
カキの実ー公園になる前、果樹園があったらしい
カキの実と雌花の跡
2015年06月07日 10:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:19
カキの実と雌花の跡
エノキの実ーー??いや桜だったかな??
2015年06月07日 10:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:21
エノキの実ーー??いや桜だったかな??
2015年06月07日 10:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:21
エノキの実
2015年06月07日 10:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:22
エノキの実
ドクダミの花に関して、白い部分は花でなく、苞との講義ー花弁の下にガクが見えない場合は花弁に見えるのは苞片であることが多いという
2015年06月07日 10:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 10:24
ドクダミの花に関して、白い部分は花でなく、苞との講義ー花弁の下にガクが見えない場合は花弁に見えるのは苞片であることが多いという
ヤマボウシは白い部分は「苞」
2015年06月07日 10:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 10:26
ヤマボウシは白い部分は「苞」
2015年06月07日 10:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:27
2015年06月07日 10:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:28
2015年06月07日 10:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:28
2015年06月07日 10:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:31
シダレモモ―結構おいしい実がなると観察会メンバー
2015年06月07日 10:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:31
シダレモモ―結構おいしい実がなると観察会メンバー
2015年06月07日 10:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:31
クリの花
2015年06月07日 10:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:31
クリの花
雄花は芳香がして多くの虫を集めている
2015年06月07日 10:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:32
雄花は芳香がして多くの虫を集めている
2015年06月07日 10:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:32
綺麗な蛾―名前はメモし損なったーー
2015年06月07日 10:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:33
綺麗な蛾―名前はメモし損なったーー
アオカミキリモドキ(中央)
2015年06月07日 10:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:34
アオカミキリモドキ(中央)
様々な虫により受粉が進む
2015年06月07日 10:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:36
様々な虫により受粉が進む
中国からの侵略者−ヨコヅナサシガメー特定外来種ー大型で肉食の獰猛な昆虫らしいーー
2015年06月07日 10:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:45
中国からの侵略者−ヨコヅナサシガメー特定外来種ー大型で肉食の獰猛な昆虫らしいーー
樹液を出す桃の木
2015年06月07日 10:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:45
樹液を出す桃の木
カキの雄花
2015年06月07日 10:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 10:47
カキの雄花
雌花と実
2015年06月07日 10:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:48
雌花と実
2015年06月07日 10:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:48
ズミの実?−ズミはバラ科リンゴ属だが、これはズミではないとメンバーーーリンゴの一種のようだーー
2015年06月07日 10:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 10:52
ズミの実?−ズミはバラ科リンゴ属だが、これはズミではないとメンバーーーリンゴの一種のようだーー
ズミとは書いてあるが――
2015年06月07日 10:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:52
ズミとは書いてあるが――
2015年06月07日 10:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:54
四季の広場の奥に丹沢の稜線
2015年06月07日 10:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:55
四季の広場の奥に丹沢の稜線
シロテンハナムグリーー甲虫の金属的な光沢は鳥が嫌うことから、鳥よけの色らしいーー
2015年06月07日 10:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 10:57
シロテンハナムグリーー甲虫の金属的な光沢は鳥が嫌うことから、鳥よけの色らしいーー
ニガイチゴの実―結構おいしいー
2015年06月07日 10:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 10:59
ニガイチゴの実―結構おいしいー
綺麗に穴をあけられた葉っぱ―喰ったのは誰だ??何人か犯人の名が挙げられたがメモし忘れたーー(オトシブミ???)
2015年06月07日 11:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:03
綺麗に穴をあけられた葉っぱ―喰ったのは誰だ??何人か犯人の名が挙げられたがメモし忘れたーー(オトシブミ???)
ホタルブクロの花を観察
2015年06月07日 11:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 11:06
ホタルブクロの花を観察
2015年06月07日 11:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:07
ホタルブクロ(ヤマホタルブクロ)の雌しべは雄しべの葯に包まれている
2015年06月07日 11:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 11:07
ホタルブクロ(ヤマホタルブクロ)の雌しべは雄しべの葯に包まれている
雄しべの花粉を昆虫がつけた後、雄しべの葯を破って雌しべが現れ、やがて先が開いて、この先端に他の株の花粉を付けた虫が訪問して受粉する
2015年06月07日 11:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:08
雄しべの花粉を昆虫がつけた後、雄しべの葯を破って雌しべが現れ、やがて先が開いて、この先端に他の株の花粉を付けた虫が訪問して受粉する
自家受粉を避ける巧妙なホタルブクロの花の不思議な仕組み
2015年06月07日 11:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:10
自家受粉を避ける巧妙なホタルブクロの花の不思議な仕組み
2015年06月07日 11:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:11
2015年06月07日 11:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:12
2015年06月07日 11:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:13
ホタルブクロは花托の下の子房があるらしい
2015年06月07日 11:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:21
ホタルブクロは花托の下の子房があるらしい
ハコネウツギのあたりでホトトギスの鳴き声を聞こうとしたら、イカルの鳴き声ーー遠くの枯れ木の天辺で鳴いている姿が望遠鏡で見ることができた
2015年06月07日 11:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:30
ハコネウツギのあたりでホトトギスの鳴き声を聞こうとしたら、イカルの鳴き声ーー遠くの枯れ木の天辺で鳴いている姿が望遠鏡で見ることができた
2015年06月07日 11:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:31
ヘビイチゴ―これはまずいー
2015年06月07日 11:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 11:33
ヘビイチゴ―これはまずいー
コケとシダの生える日陰の斜面ーネズミノオゴケ(シッポゴケの仲間)ーこの他コツボゴケが多いーー
2015年06月07日 11:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:41
コケとシダの生える日陰の斜面ーネズミノオゴケ(シッポゴケの仲間)ーこの他コツボゴケが多いーー
イワガネソウいやオオバのイノモトソウ??
2015年06月07日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:46
イワガネソウいやオオバのイノモトソウ??
ヤブソテツのようなーー??
2015年06月07日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:46
ヤブソテツのようなーー??
ヤマヤブソテツ??
2015年06月07日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:46
ヤマヤブソテツ??
アカショウマーー茎の一部が赤い
2015年06月07日 11:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 11:47
アカショウマーー茎の一部が赤い
当初植栽された中国のマメの木
2015年06月07日 11:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:48
当初植栽された中国のマメの木
2015年06月07日 11:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:49
エビガらイチゴは希少種なのか、保護されている
2015年06月07日 11:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:49
エビガらイチゴは希少種なのか、保護されている
保護されているはずでも草刈でよく刈られてしまうとメンバーは嘆くーー
2015年06月07日 11:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:50
保護されているはずでも草刈でよく刈られてしまうとメンバーは嘆くーー
こっちはトリアシショウマ??
2015年06月07日 11:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:52
こっちはトリアシショウマ??
ヒカゲチョウ??
2015年06月07日 11:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:53
ヒカゲチョウ??
ヘビイチゴ
2015年06月07日 11:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:54
ヘビイチゴ
スイカズラ
2015年06月07日 11:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:55
スイカズラ
ニガイチゴ―斜面の上の方なので採られていないーー
2015年06月07日 11:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:56
ニガイチゴ―斜面の上の方なので採られていないーー
津久井湖を見下ろす
2015年06月07日 11:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:57
津久井湖を見下ろす
対岸の三沢峠方面(榎窪山?)の電波塔群
2015年06月07日 11:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 11:57
対岸の三沢峠方面(榎窪山?)の電波塔群
希少種となった野生のリンドウ
2015年06月07日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:00
希少種となった野生のリンドウ
2015年06月07日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:00
小網諏訪神社まで下る
2015年06月07日 12:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:15
小網諏訪神社まで下る
庭の際に植栽された「ビョウヤナギ(オトギリソウ科)」という中国原産の花
2015年06月07日 12:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 12:18
庭の際に植栽された「ビョウヤナギ(オトギリソウ科)」という中国原産の花
2015年06月07日 12:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:18
峰ノ薬師に向かう
2015年06月07日 12:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:20
峰ノ薬師に向かう
リンゴの花に似た花ーー
2015年06月07日 12:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:20
リンゴの花に似た花ーー
城山から峰の薬師に向かう
2015年06月07日 12:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:23
城山から峰の薬師に向かう
2015年06月07日 12:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 12:26
津久井湖岸の道
2015年06月07日 12:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:27
津久井湖岸の道
三井大橋
2015年06月07日 12:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:28
三井大橋
歩道を進む(三井そよかぜ橋)
2015年06月07日 12:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 12:28
歩道を進む(三井そよかぜ橋)
これから登る方面
2015年06月07日 12:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:29
これから登る方面
津久井湖の釣り船
2015年06月07日 12:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 12:29
津久井湖の釣り船
湖岸北部の山は首都圏自然歩道となって、高尾城山に続いている
2015年06月07日 12:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 12:30
湖岸北部の山は首都圏自然歩道となって、高尾城山に続いている
東側の山々はは城山湖に向かっている
2015年06月07日 12:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:31
東側の山々はは城山湖に向かっている
津久井湖の奥
2015年06月07日 12:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:31
津久井湖の奥
津久井湖の南西側ーー大きな建物は病院か?
2015年06月07日 12:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:31
津久井湖の南西側ーー大きな建物は病院か?
むかし父が勤めたことのある産業機械の会社だーーかつては溝口に工場があったーー
2015年06月07日 12:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:35
むかし父が勤めたことのある産業機械の会社だーーかつては溝口に工場があったーー
峰ノ薬師への道
2015年06月07日 12:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 12:39
峰ノ薬師への道
2015年06月07日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 12:40
シソ科の花ーー??
ラージフラワーカラミント??
2015年06月07日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:40
シソ科の花ーー??
ラージフラワーカラミント??
峰ノ薬師入口に向かう
2015年06月07日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:40
峰ノ薬師入口に向かう
2015年06月07日 12:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:41
2015年06月07日 12:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:41
江戸時代、紀州出身の行者高僧、徳本師の石碑、八王子の大善寺訪問の際、この地に立ち寄ったそうだーー
2015年06月07日 12:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:43
江戸時代、紀州出身の行者高僧、徳本師の石碑、八王子の大善寺訪問の際、この地に立ち寄ったそうだーー
2015年06月07日 12:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:44
通りがかりのお堂
2015年06月07日 12:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:45
通りがかりのお堂
ユキノシタは今が盛り
2015年06月07日 12:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 12:49
ユキノシタは今が盛り
2015年06月07日 12:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:49
城山を振り返る
2015年06月07日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:50
城山を振り返る
小倉山(右奥)稜線と河岸段丘
2015年06月07日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 12:50
小倉山(右奥)稜線と河岸段丘
小倉山(左)と三増峠方面かな?
2015年06月07日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 12:50
小倉山(左)と三増峠方面かな?
2015年06月07日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:50
表尾根かな?
2015年06月07日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:50
表尾根かな?
2015年06月07日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:50
2015年06月07日 12:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:51
仙洞寺山?
2015年06月07日 12:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 12:51
仙洞寺山?
峰ノ薬師の表参道入口に出る
2015年06月07日 12:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:52
峰ノ薬師の表参道入口に出る
2015年06月07日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:53
参道に入る
2015年06月07日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:53
参道に入る
気持ちの良い道
2015年06月07日 12:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:55
気持ちの良い道
馬頭観音の祠では親子連れと出会う
2015年06月07日 12:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:55
馬頭観音の祠では親子連れと出会う
2015年06月07日 12:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:55
2015年06月07日 12:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:55
2015年06月07日 12:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:57
さてはて、エノキの実?
2015年06月07日 12:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:57
さてはて、エノキの実?
2015年06月07日 12:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:57
倒木
2015年06月07日 12:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 12:58
倒木
歩き易い道
2015年06月07日 13:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:00
歩き易い道
2015年06月07日 13:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:02
中間地点の古そうな石碑ーーよく読めないが薬師さまへの寄付か何かが書かれている
2015年06月07日 13:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:04
中間地点の古そうな石碑ーーよく読めないが薬師さまへの寄付か何かが書かれている
八王子方面かな?
2015年06月07日 13:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:11
八王子方面かな?
2015年06月07日 13:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:12
2015年06月07日 13:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:12
1492年創建の古刹、武相4大薬師ー新井薬師・薬王院・日向薬師とともにーとも呼ばれるようだ
2015年06月07日 13:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:13
1492年創建の古刹、武相4大薬師ー新井薬師・薬王院・日向薬師とともにーとも呼ばれるようだ
薬師への階段
2015年06月07日 13:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:13
薬師への階段
薬師の受付
2015年06月07日 13:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 13:15
薬師の受付
姿三四郎の碑
2015年06月07日 13:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:15
姿三四郎の碑
銀座の商店街の寄進による鐘撞き堂
2015年06月07日 13:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 13:15
銀座の商店街の寄進による鐘撞き堂
12神将をいつ再建したのか?
2015年06月07日 13:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:16
12神将をいつ再建したのか?
12神将、薬師如来、日光月光菩薩―見てみたいものだーー
2015年06月07日 13:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:16
12神将、薬師如来、日光月光菩薩―見てみたいものだーー
正面が薬師堂、右に登れば奥の院に弥勒菩薩があるようだーー
2015年06月07日 13:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:16
正面が薬師堂、右に登れば奥の院に弥勒菩薩があるようだーー
東側の展望が開け、おそらく相模川と相模原市方面かな?
2015年06月07日 13:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:17
東側の展望が開け、おそらく相模川と相模原市方面かな?
八王子側かな?
2015年06月07日 13:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:17
八王子側かな?
2015年06月07日 13:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 13:17
城山と三増峠方面
2015年06月07日 13:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:18
城山と三増峠方面
奥の院は近代的な建物――この中に弥勒様や12神将があるのだろうか?
2015年06月07日 13:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 13:23
奥の院は近代的な建物――この中に弥勒様や12神将があるのだろうか?
薬師様を守護する金毘羅様があるという
2015年06月07日 13:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:27
薬師様を守護する金毘羅様があるという
2015年06月07日 13:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:28
金毘羅様
2015年06月07日 13:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:28
金毘羅様
山頂の電波塔群ー榎窪山とはここのこと??
2015年06月07日 13:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:30
山頂の電波塔群ー榎窪山とはここのこと??
こちらは国土交通省の防災無線局
2015年06月07日 13:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:32
こちらは国土交通省の防災無線局
城山湖・草戸山分岐
2015年06月07日 13:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:34
城山湖・草戸山分岐
三沢峠―右。峰ノ薬師・左草戸山・南高尾
2015年06月07日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:37
三沢峠―右。峰ノ薬師・左草戸山・南高尾
大垂峠分岐
2015年06月07日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:37
大垂峠分岐
関東ふれあいの道
2015年06月07日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:37
関東ふれあいの道
1時半過ぎ、南高尾山領に向かうハイカーたち――結構なアップダウンが待ってますよ――
2015年06月07日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:37
1時半過ぎ、南高尾山領に向かうハイカーたち――結構なアップダウンが待ってますよ――
梅の木平へー木の実を食べた動物は??−−
2015年06月07日 13:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:39
梅の木平へー木の実を食べた動物は??−−
ヘビイチゴ


2015年06月07日 13:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:44
ヘビイチゴ


道は沢沿いについている
2015年06月07日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:47
道は沢沿いについている
2015年06月07日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:47
道に水が流れる場所も
2015年06月07日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:47
道に水が流れる場所も
閉じているドクダミの花は清楚に見える―湖の下山コースはヘビイチゴとドクダミばかりが目立つコースだーーー
2015年06月07日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:47
閉じているドクダミの花は清楚に見える―湖の下山コースはヘビイチゴとドクダミばかりが目立つコースだーーー
この沢は南浅川の支流の案内川上流の枝沢で地形図には名前が出ていない
2015年06月07日 13:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:53
この沢は南浅川の支流の案内川上流の枝沢で地形図には名前が出ていない
2015年06月07日 13:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:55
2015年06月07日 13:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:56
グリーンセンターは林業改良普及協会の施設のようだ
2015年06月07日 13:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:57
グリーンセンターは林業改良普及協会の施設のようだ
2015年06月07日 13:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 13:58
サンコウチョウがいた
2015年06月07日 14:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:09
サンコウチョウがいた
野鳥観察の方々がカラスの追い回すサンコウチョウを教えてくれたー高い樹上の影しか見えなかったが、長い尾が見えた
2015年06月07日 14:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:13
野鳥観察の方々がカラスの追い回すサンコウチョウを教えてくれたー高い樹上の影しか見えなかったが、長い尾が見えた
サンコウチョウはカラスの卵でも狙っているのだろうか?
2015年06月07日 14:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 14:13
サンコウチョウはカラスの卵でも狙っているのだろうか?
お決まりの養護老人ホーム
2015年06月07日 14:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:18
お決まりの養護老人ホーム
半夏生かと思ったらつる植物――マタタビらしいーー
2015年06月07日 14:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 14:18
半夏生かと思ったらつる植物――マタタビらしいーー
青い実を持つ樹木に覆いかぶさっている
2015年06月07日 14:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 14:18
青い実を持つ樹木に覆いかぶさっている
2015年06月07日 14:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:19
2015年06月07日 14:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:19
高尾周辺は標高のせいか、田植えは遅いようだ
2015年06月07日 14:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:20
高尾周辺は標高のせいか、田植えは遅いようだ
立派な庭園を持つ懐石料理店
2015年06月07日 14:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:22
立派な庭園を持つ懐石料理店
2015年06月07日 14:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:22
2015年06月07日 14:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:23
2015年06月07日 14:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:24
南高尾山稜ー時間があれば歩きたかったが――
2015年06月07日 14:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:24
南高尾山稜ー時間があれば歩きたかったが――
2015年06月07日 14:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:25
高尾山手前の山
2015年06月07日 14:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:27
高尾山手前の山
こちらも田植えをしている
2015年06月07日 14:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/7 14:41
こちらも田植えをしている

感想

今週は今日が一番良いお天気らしいので、とりあえず津久井城山の「いきもの語り」というパークセンターと地元のグループ自然観察会に参加し、峰ノ薬師から高尾まで歩くことにした。最近購入したAKUのトレッキングシューズ(アプローチシューズ)が、長い時間はいているとまだ足先が痛いので、少し薄い靴下で、緩めに締めて軽いコースで履きならすことも目的としている。橋本駅から新小倉橋経由の三ヶ木行バスに乗り、城山登山口で下車。しかし圏央道ができてから、周囲の様相は一変し、どうしたら登山口に行けるか、よくわからない。バスの運転手に聞くべきだったが、降りたらわかると思ったら大間違い。よくわからず、進行方向に進んでみるが、城山に通じる道はない。戻って思案しているとママチャリ自転車に乗った地元の人と思しき人が通りかかったので、尋ねると戻ると歩道橋があり、渡ると登山口に出られるという。戻ると対向車線のバス停に地図が張ってある。なぜ下車したバス停には地図が張っていないのか、不思議だ。補剛鏡を渡り、歩道橋を降りていくと登山口に出た。木道をしばらく進むと男坂・女坂分岐があり、男坂に進む。短い急登を登ると、稜線に出て十兵衛山展望台に向かう。高尾・八王子方面の展望が開けている。ここから城山山頂まで、、クサリもあるアップダウンが続く。以前歩いた時よりも整備されていて、クサリで危ない急登も問題なく歩ける。鎖場の急登を終えると女坂が合流する。ここから鷹狩場や飯縄曲輪、飯縄神社など様々な城山の遺構が出てくる。

様々な遺構を通過して、山頂に出る。山頂でトイレ休憩して、エネルギー補給し、下山。少し足先が痛くなったので、ひもを緩めて調整。自然観察会はパークセンター10時集合なので、ゆっくり下山する。分岐まで戻り、車坂から城坂を下って、御屋敷に出てパークセンターに出る。顔なじみのメンバーの顔が見え、挨拶する。久しぶりの観察会、四季の広場に進む。今日のメインは「実」、この季節、ウメ、サクラ、イチゴ、クワ、エゴノキ、クリ、その他多くの植物が実をならしている。様々な花がそれぞれの実をならすーー雄しべ雌しべ―雄花雌花ーークリの雄花と雌花、どこに雌花があり、実がなるのか、雌花を探す。雄花の根元に見つける。探すのは結構難しい。クリの雄花は少し甘いにおいがする。虫が群がっている。アオカミキリモドキをはじめ、様々な甲虫、蛾などが群がっている。
 中にはヨコヅナサシガメのような中国産の外来生物もいる。大きな肉食の昆虫らしいが、特定外来生物には指定されていないが、刺されると痛いらしい。

 この地が講演になる前には果樹園だった場所があり、このあたりにはクワ、クリ、カキ、モモ、リンゴなど、様々な果実のなる木が点在している。メンバーの話しでは、結構おいしい実がなるらしい。ニガイチゴの木も多く、その実は結構甘くおいしい。手の届く範囲は大分食べられているようだ。果肉を食べると黄色い子房が出てくる。同じイチゴの名前がついていても、種類によって種の付き方、可食部分など色々な違いがあるらしい。ここではニガイチゴ(キイチゴ)とヘビイチゴの違いを確認した。次に園内に点在するホタルブクロに注目、花弁の中の雄蕊、雌しべの形、状態、関係について、中を観察した。雌しべは雄しべの中にあり、雄しべが中に入るムシが花粉をつけると、雌しべが中から延びて雄しべの壁を突き破り、外に出てくる、そしてその先端が分かれてそこに他の株の花粉を付けた虫がやってきて受粉するという仕組みだ。こうして自家受粉を避けて子孫を残す工夫があるようだ。植物は何億年もの長い長い進化の歴史の中で驚くべき多様な進化の過程を経ており、その工夫ぶりには驚愕することが多い。

 ホタルブクロの観察の後、ハコネウツギの咲く休憩所付近で様々な鳥を声が聞こえてきた。ホトトギスやウグイス、シジュウカラなどの声がするが、誰かがイカルが鳴いているという。かなり遠くからだ。別の方向に向かおうとしたら、「いました」と発見の声。双眼鏡で遠くの杉の枯れ木の天辺を見ると、イカルが盛んに泣いている、体全体を動かして、細い木の天辺を揺らしながらの感動的な演技だ。イカルの姿を見たのはここ10年くらいの間では初めてだろう。今日はよいものを見た。この後休憩所から小網方面に少し下って斜面のコケやシダ類を見ながら希少種で保護されている「エビガライチゴ」を観察、なかなか他では見られないイチゴだ。れっきとしたバラ科キイチゴ属のイチゴだが、まだ毛におおわれているーやがて毛が落ちて中の実が熟せば食べられる。

 ここで解散し、私は少し下で昼食をとる。12時10分頃出発し、小網諏訪神社から津久井湖に出る。いつものコースより少し三ヶ木方面寄りを進み、413号線を歩かずに渡り、畑の間の径を進んで三井大橋を渡る。津久井湖では釣り人が船を出している。津久井湖は城山ダムにより形成された人口湖で相模川の流れがダムでせき止められてできたもの。北側にある城山湖は、城山ダムに揚水発電所ができた時に、一時上の城山湖に貯水し、昼間にまた放流して発電するというサイクル。城山湖は相模推計ではない境川を本沢ダムによってせき止めた人口湖で、この2つのダム湖は他ではあまり見られないユニークな関係にあるようだ。津久井湖は生活排水などが流れ込み、しばしばアオコが発生する富栄養化問題が深刻で、その水が一時貯水される城山湖も同様の問題を抱えるようだ。目の前の電波塔のある三沢峠手前のピークは峰ノ薬師の少し上にあるようだ。三井バス停付近から路地に入り、ダートの道を進むと紀州生まれの江戸中期の行者僧の徳本師が八王子大善寺訪問の際にこの地に立ち寄った石碑があり、それを過ぎると別の祠に向かう階段を通り過ぎる。さらに進むと津久井湖方面の展望が開け、丹沢の峰々もよく見えていた。津久井湖北岸を走る車道に出て、そこが峰ノ薬師表参道の入口だった。この道は長い間人々に歩かれ、今は関東ふれあいの道となっているので、道はよく整備され、広くて歩き易い。登っていくと親子連れが歩いており、馬頭観音のお参りをしている。挨拶をして先を急ぐ。10分くらいで中間地点にある道標があり、さらに7〜8分登ると峰ノ薬師に出る。社務所のようなおみくじ売り場があり、その上に薬師堂があった。お堂は薬師如来、日光月光菩薩や12神将が収められているようだが公開される御開帳はあるのだろうか?社務所前の広場には10名くらい、家族連れなど休憩していた。薬師堂の右を登ると、展望が開け、相模原や八王子などが展望できる。12分ほど登ると奥の院があり、弥勒菩薩などが収められているという。さらに5分ほど登ると、これらの仏様を守護する金毘羅様の祠がある。赤い鳥居の奥の小さな祠だ。その先には電波塔が見える。三井無線中継所とその先に国土交通省の防災無線局がある。このあたりはピークになっているが、地図で出ている榎窪山はここではなく、草戸山方面に少し進んだところにあるピークらしい。すぐ先に草と山分岐があり、さらに進むと大洞山・大垂峠・梅の木平・草戸山分岐の三沢峠があった。ここでは今日一番のハイカーの流れがあった。大きなグループが草戸山⁼南高尾山稜のほうに移動していった。時間があれば草戸山から南高尾山稜を歩いて高尾山口まで出るのだが、今日は夕方用事があるため、ウメの木平に直接下ることにした。ここからは南浅川の支流の案内川のさらに枝沢の地形図に名前の出ていない沢沿いに下る。ドクダミとヘビイチゴばかり目立つコースだ。沢像なので至る所から水が出ており、コースの道にも水が冠水している箇所がある。道はおおむね広く歩き易い。
 20分くらいで高尾グリーンセンターという林業改良普及協会で運営しているアウトドア−、林業ボランティアらのための宿泊施設があり、一泊3千円だが調理場やバーベキュー設備があり食事は自炊らしい。
 さらに5分くらい下ると野鳥を撮影しているグループが樹上を見上げている。奥の小高い樹林帯に何かが動いている。尋ねるとサンコウチョウだという。カラスの後を追いかけているのだ。カラスの卵でも狙っているのか、面白い光景だが遠すぎて鳥の影しか見えない。鳴き声と尾が長いのでサンコウチョウに間違いないらしい。後で調べてみると、サンコウチョウはカラスの卵を狙っているのではなく、逆らしい。サンコウチョウが卵を産んで子育てをしているときにカラスが近づくと、サンコウチョウがカラスを追い払うために体当たりする姿が時々観察されているのだという。鳥も生き抜くのに大変な思いをしているのだった。
 すぐ先には駐車場があり、この辺りまで車で入れるようだ。車に乗り込む。私は高尾山口まで先を急ぐ。駐車場から5分くらいで養護老人ホームがあり、その先の茂みに半夏生に似たつる植物が白い歯を光らせている。これはどうやらマタタビらしく、青い実をつけている別の木の上にのしかかっていた。ホームの前の農家は畑仕事をしていたが、代掻きをした後の田んぼがあり、これから田植えをするのかーー??

さらに下ると立派な手入れの良い庭園を持つ懐石料理のお店があり、それを過ぎると峰ノ薬師の別の入口の大きな看板がある。南高尾山稜などの周囲の山々を見ながら国道20号線に出る。梅の木平のバス停を通過し、高尾山口駅まで、何とか予定の15時前に到着した。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1307人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら