ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6553597
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

丹沢/石垣山・渋沢丘陵

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
20.8km
登り
538m
下り
692m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:25
合計
6:37
7:43
9
7:52
7:53
15
8:08
8:08
7
8:15
8:15
60
9:15
9:19
19
9:38
9:39
3
9:42
9:47
12
9:59
10:00
73
11:13
11:13
42
11:55
11:57
3
12:00
12:00
48
12:48
12:50
9
12:59
12:59
4
13:03
13:04
10
13:20
13:21
4
13:25
13:26
10
13:36
13:41
39
14:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆往路
6:52 平塚→7:14 小田原 7:19→7:34 箱根湯本(東海道線から箱根登山鉄道)
◆早川駅→渋沢駅
11:22 早川→11:25 小田原 11:33→11:50 渋沢(東海道線から小田急線)
◆復路
14:25 秦野駅→15:27 平塚駅北口(神奈中バス, 620円)
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
特に危険箇所は無い。
今日は春の駅からハイキング。先ずは箱根湯本駅を出発します。この時間は未だ人もまばら。
2024年03月16日 07:39撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 7:39
今日は春の駅からハイキング。先ずは箱根湯本駅を出発します。この時間は未だ人もまばら。
駅前の箱根・湯河原・熱海案内板は多言語対応。
2024年03月16日 07:41撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 7:41
駅前の箱根・湯河原・熱海案内板は多言語対応。
入生田まで赤線繋ぎのため歩くがどうせ川を渡るんだから河原の遊歩道を行きますか?
2024年03月16日 07:44撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 7:44
入生田まで赤線繋ぎのため歩くがどうせ川を渡るんだから河原の遊歩道を行きますか?
橋を渡る時に箱根を仰ぐと二子山の南峰と湯坂道が望める。
2024年03月16日 07:45撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 7:45
橋を渡る時に箱根を仰ぐと二子山の南峰と湯坂道が望める。
河川敷に下る。
2024年03月16日 07:46撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 7:46
河川敷に下る。
5分歩いたら終点だった。三枚橋で国道に戻る。
2024年03月16日 07:51撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 7:51
5分歩いたら終点だった。三枚橋で国道に戻る。
国道の南側の歩道もここで終わり。急がば回れか。
2024年03月16日 07:56撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 7:56
国道の南側の歩道もここで終わり。急がば回れか。
箱根新道の山崎ICまで来た。
2024年03月16日 07:58撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 7:58
箱根新道の山崎ICまで来た。
なんとここは古戦場だった?「明治維新の際…伊庭八郎等殉幕…」と読める。
2024年03月16日 08:00撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 8:00
なんとここは古戦場だった?「明治維新の際…伊庭八郎等殉幕…」と読める。
今度は南側にトンネルを潜って行けと。トンネルには「(日中:夜間)地域住民が迷惑しているます」と貼り紙があったが何が行われているんだか?
2024年03月16日 08:02撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:02
今度は南側にトンネルを潜って行けと。トンネルには「(日中:夜間)地域住民が迷惑しているます」と貼り紙があったが何が行われているんだか?
ここにも山崎の古戦場の案内板があった。上総からの遊撃隊は佐幕派で勤王派に転じた小田原藩と官軍に敗けたと。歩かないとこう言うものは目に入らないな。
2024年03月16日 08:05撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:05
ここにも山崎の古戦場の案内板があった。上総からの遊撃隊は佐幕派で勤王派に転じた小田原藩と官軍に敗けたと。歩かないとこう言うものは目に入らないな。
一夜城歴史公園はこの先250m先右折。
2024年03月16日 08:12撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 8:12
一夜城歴史公園はこの先250m先右折。
ちょうど生命の星地球博物館の入口の所で右折。
2024年03月16日 08:15撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 8:15
ちょうど生命の星地球博物館の入口の所で右折。
生命の星地球博物館。子どもが小さい頃に良く来たものだ。
2024年03月16日 08:17撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:17
生命の星地球博物館。子どもが小さい頃に良く来たものだ。
早川を渡るポイントには渓流釣り情報。鮎は6/1解禁だけどその他の渓流魚は3/1からOKみたい。
2024年03月16日 08:19撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:19
早川を渡るポイントには渓流釣り情報。鮎は6/1解禁だけどその他の渓流魚は3/1からOKみたい。
渓流釣り楽しんでますね。
2024年03月16日 08:20撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:20
渓流釣り楽しんでますね。
振り返ると二子山が両方見えて来ていた。
2024年03月16日 08:20撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:20
振り返ると二子山が両方見えて来ていた。
路傍には数100m間隔で道標が設けられていて解りやすい。
2024年03月16日 08:22撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 8:22
路傍には数100m間隔で道標が設けられていて解りやすい。
路傍の早咲き桜。緋寒桜だろうか。
2024年03月16日 08:24撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/16 8:24
路傍の早咲き桜。緋寒桜だろうか。
スイセンも見られた。
2024年03月16日 08:25撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:25
スイセンも見られた。
斜面には作業小屋のようなものが散見されるが廃屋になっている様子も感じられる。元々は何の畑だったのだろう。
2024年03月16日 08:28撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:28
斜面には作業小屋のようなものが散見されるが廃屋になっている様子も感じられる。元々は何の畑だったのだろう。
歩きたくなるみち500選の一つらしい。
2024年03月16日 08:30撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:30
歩きたくなるみち500選の一つらしい。
路傍に巨岩が放置されているが、17世紀前半江戸城へ運び出そうとされた石垣用石材らしい。関白沢に落としてしまったので放置されたとの推測。
2024年03月16日 08:31撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:31
路傍に巨岩が放置されているが、17世紀前半江戸城へ運び出そうとされた石垣用石材らしい。関白沢に落としてしまったので放置されたとの推測。
法面から突き出た安山岩。石垣山の一夜城の石垣にはこれらが使われたとのこと。
2024年03月16日 08:35撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:35
法面から突き出た安山岩。石垣山の一夜城の石垣にはこれらが使われたとのこと。
車道を離れて側道に入る。
2024年03月16日 08:40撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 8:40
車道を離れて側道に入る。
階段が続きひと登りすると畑の平林道に出合う。
2024年03月16日 08:43撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:43
階段が続きひと登りすると畑の平林道に出合う。
さっきの石垣用石材も含めて平成17-18年に石曳道も発見されたとか。最近の発見とは驚かされる。
2024年03月16日 08:48撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:48
さっきの石垣用石材も含めて平成17-18年に石曳道も発見されたとか。最近の発見とは驚かされる。
石灯籠には空風火水地の文字が彫られている。これも古そうだ。
2024年03月16日 08:48撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:48
石灯籠には空風火水地の文字が彫られている。これも古そうだ。
これは刻印・銘文がある石垣用石材とのこと。上面左端に丸に十と島津藩の刻印があると言うが。
2024年03月16日 08:50撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:50
これは刻印・銘文がある石垣用石材とのこと。上面左端に丸に十と島津藩の刻印があると言うが。
現地では何となく十の刻印が解った気がしたけど写真だと心眼を以ってしてと言う感じだ。
2024年03月16日 08:51撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 8:51
現地では何となく十の刻印が解った気がしたけど写真だと心眼を以ってしてと言う感じだ。
更に数分歩くと今度は早川石丁場群関白沢支群の案内板あり。
2024年03月16日 08:55撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 8:55
更に数分歩くと今度は早川石丁場群関白沢支群の案内板あり。
早川石丁場群関白沢支群の案内板。「この先階段降りる」とあるので行ってみようか。
2024年03月16日 08:55撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:55
早川石丁場群関白沢支群の案内板。「この先階段降りる」とあるので行ってみようか。
道路脇の階段を降りる。
2024年03月16日 08:56撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 8:56
道路脇の階段を降りる。
道路を潜ると正に石切現場!
2024年03月16日 08:56撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:56
道路を潜ると正に石切現場!
矢穴が一列に彫られた大岩が並んでいる。
2024年03月16日 08:57撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 8:57
矢穴が一列に彫られた大岩が並んでいる。
この辺りの林を伐採して石曳したんだろうか。
2024年03月16日 08:59撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 8:59
この辺りの林を伐採して石曳したんだろうか。
姫ノ水橋でターンパイクを越えていくが小田原方面の展望も広がった。靄を透かして大山から表尾根の連なりが展望できる。
2024年03月16日 09:03撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:03
姫ノ水橋でターンパイクを越えていくが小田原方面の展望も広がった。靄を透かして大山から表尾根の連なりが展望できる。
スダジイの古木。スダジイってこんなに大きくなるのかと驚かされた。
2024年03月16日 09:07撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:07
スダジイの古木。スダジイってこんなに大きくなるのかと驚かされた。
石垣山農道に出合う林道は関白林道。名前が凄い。
2024年03月16日 09:08撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:08
石垣山農道に出合う林道は関白林道。名前が凄い。
突然石垣が見えてきた。どうやら石垣山一夜城に到着の模様。
2024年03月16日 09:12撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:12
突然石垣が見えてきた。どうやら石垣山一夜城に到着の模様。
自販機にはいろんなお土産も入っている。
2024年03月16日 09:13撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:13
自販機にはいろんなお土産も入っている。
小田原城手拭いはビビッと来たけれど1000円札か何とかペイじゃないとダメだったので断念。
2024年03月16日 09:14撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/16 9:14
小田原城手拭いはビビッと来たけれど1000円札か何とかペイじゃないとダメだったので断念。
杖もあるよ。
2024年03月16日 09:15撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 9:15
杖もあるよ。
旧城道東登口から登る。
2024年03月16日 09:17撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 9:17
旧城道東登口から登る。
野面積みの石垣が勇壮な雰囲気を盛り上げている。
2024年03月16日 09:17撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:17
野面積みの石垣が勇壮な雰囲気を盛り上げている。
少し上がって馬屋曲輪石垣の脇から二の丸跡へ。馬屋曲輪=二の丸のようだ。
2024年03月16日 09:19撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:19
少し上がって馬屋曲輪石垣の脇から二の丸跡へ。馬屋曲輪=二の丸のようだ。
二の丸は相当に広い。その小田原寄りに櫓台跡と言う標柱があった。
2024年03月16日 09:22撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 9:22
二の丸は相当に広い。その小田原寄りに櫓台跡と言う標柱があった。
櫓台の先からは小田原市内が一望できる。お城も。これは絶好の山城ポイントじゃないですか!
2024年03月16日 09:23撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/16 9:23
櫓台の先からは小田原市内が一望できる。お城も。これは絶好の山城ポイントじゃないですか!
小田原展望箇所の反対側には箱根展望台。正面に望めるのは明神、そこから左に目を移した所のピークが明星、塔ノ峰と続き、早雲山、神山、駒ヶ岳と続く。箱根の山も好展望だ。
2024年03月16日 09:25撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:25
小田原展望箇所の反対側には箱根展望台。正面に望めるのは明神、そこから左に目を移した所のピークが明星、塔ノ峰と続き、早雲山、神山、駒ヶ岳と続く。箱根の山も好展望だ。
さて石垣山の最頂部に向かいますか。
2024年03月16日 09:26撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:26
さて石垣山の最頂部に向かいますか。
ここが二の丸跡。広大な原っぱです。
2024年03月16日 09:28撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:28
ここが二の丸跡。広大な原っぱです。
ここから本丸へ。
2024年03月16日 09:29撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 9:29
ここから本丸へ。
本丸からも当然絶景かな。
2024年03月16日 09:31撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:31
本丸からも当然絶景かな。
お城が望めるところに展望台が設けられているのも当然か。
2024年03月16日 09:32撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:32
お城が望めるところに展望台が設けられているのも当然か。
やっぱり撮影したくなる眺望かも。
2024年03月16日 09:33撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:33
やっぱり撮影したくなる眺望かも。
案内板がそこら中にあるけれど山頂域の祠には無い。
2024年03月16日 09:36撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 9:36
案内板がそこら中にあるけれど山頂域の祠には無い。
どうやらあのこんもりとしたところが山頂か?
2024年03月16日 09:36撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 9:36
どうやらあのこんもりとしたところが山頂か?
山頂には本丸の標柱。いや本丸は下の広い所に立てるんじゃないの?
2024年03月16日 09:37撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:37
山頂には本丸の標柱。いや本丸は下の広い所に立てるんじゃないの?
山頂標識は無いけれど史跡石垣山一夜城跡水準点がその代わりになるかな。
2024年03月16日 09:37撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:37
山頂標識は無いけれど史跡石垣山一夜城跡水準点がその代わりになるかな。
少し下った所から早川側の展望。駐車場と相模湾しか見えませんが。
2024年03月16日 09:42撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 9:42
少し下った所から早川側の展望。駐車場と相模湾しか見えませんが。
国指定史跡石垣山一夜城歴史公園の碑。初めて来たけれど結構楽しめました。
2024年03月16日 09:44撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:44
国指定史跡石垣山一夜城歴史公園の碑。初めて来たけれど結構楽しめました。
いろいろな案内板も設置されているのでこれも面白い。淀殿とか千利休も参陣?本当?ここは車道と農道の分岐点だけど農道を選択。
2024年03月16日 09:45撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:45
いろいろな案内板も設置されているのでこれも面白い。淀殿とか千利休も参陣?本当?ここは車道と農道の分岐点だけど農道を選択。
鄙びた農道は静かで落ち着いた径。
2024年03月16日 09:48撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:48
鄙びた農道は静かで落ち着いた径。
菜の花が眩しい。
2024年03月16日 09:49撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/16 9:49
菜の花が眩しい。
ダイコンソウ。
2024年03月16日 09:51撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 9:51
ダイコンソウ。
早咲きの桜が満開。
2024年03月16日 09:54撮影 by  moto g(100), motorola
5
3/16 9:54
早咲きの桜が満開。
ハクモクレンの大樹も満開。
2024年03月16日 09:55撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/16 9:55
ハクモクレンの大樹も満開。
車道に出合った。案内板のルートはここを左折するが農道を真っ直ぐ下った方が早川には近いしヤマレコマップもそうなってるんで真っ直ぐ行く。
2024年03月16日 09:58撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 9:58
車道に出合った。案内板のルートはここを左折するが農道を真っ直ぐ下った方が早川には近いしヤマレコマップもそうなってるんで真っ直ぐ行く。
相変わらず生活道路的な農道が続く。真っ直ぐ下るだけに結構な勾配だ。
2024年03月16日 10:02撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 10:02
相変わらず生活道路的な農道が続く。真っ直ぐ下るだけに結構な勾配だ。
ホトケノザとツクシが沢山。すっかり春だ。
2024年03月16日 10:03撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/16 10:03
ホトケノザとツクシが沢山。すっかり春だ。
新幹線が通過する。
2024年03月16日 10:09撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/16 10:09
新幹線が通過する。
スミレも満開だ。
2024年03月16日 10:10撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/16 10:10
スミレも満開だ。
東海道線まで下って来た。もう早川だ。
2024年03月16日 10:12撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 10:12
東海道線まで下って来た。もう早川だ。
Essoだよ!
2024年03月16日 10:15撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 10:15
Essoだよ!
小田原漁港まで来ました。取り敢えず駅は飛ばして飯が先です。
2024年03月16日 10:20撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 10:20
小田原漁港まで来ました。取り敢えず駅は飛ばして飯が先です。
数軒もう営業しているお店があったけれど並んでいないここに入る。
2024年03月16日 10:27撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/16 10:27
数軒もう営業しているお店があったけれど並んでいないここに入る。
昼食は「漁師めし食堂」土日祝の営業時間は10〜17時
2024年03月16日 10:28撮影 by  SO-53C, Sony
2
3/16 10:28
昼食は「漁師めし食堂」土日祝の営業時間は10〜17時
アジづくし定食を頂きました。ビールも少し。
2024年03月16日 10:46撮影 by  moto g(100), motorola
2
3/16 10:46
アジづくし定食を頂きました。ビールも少し。
Aki-CLさんと13Kさんは天ぷら地魚刺身定食。
2024年03月16日 10:50撮影 by  moto g(100), motorola
2
3/16 10:50
Aki-CLさんと13Kさんは天ぷら地魚刺身定食。
満腹になって早川駅へ。早川駅の利用は初めてだけど木造駅舎だ。
2024年03月16日 11:12撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 11:12
満腹になって早川駅へ。早川駅の利用は初めてだけど木造駅舎だ。
レールを流用したプラットホームの上家もレトロ感溢れている。
2024年03月16日 11:16撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 11:16
レールを流用したプラットホームの上家もレトロ感溢れている。
小田原駅で小田急線に乗り換えて渋沢駅へ。Aki-CLさんも渋沢駅の南口は初めてとか。駅名表示が東側の階段の所にしか無いのでこの写真だとどこだか解らない。
2024年03月16日 11:55撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 11:55
小田原駅で小田急線に乗り換えて渋沢駅へ。Aki-CLさんも渋沢駅の南口は初めてとか。駅名表示が東側の階段の所にしか無いのでこの写真だとどこだか解らない。
10分も歩くと渋沢丘陵が迫って来た。
2024年03月16日 12:07撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 12:07
10分も歩くと渋沢丘陵が迫って来た。
振り返ると大山から丹沢表尾根が良く展望できる。
2024年03月16日 12:11撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 12:11
振り返ると大山から丹沢表尾根が良く展望できる。
峠隧道。何だか来すぎた感があるけれど抜けてみますか。
2024年03月16日 12:14撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 12:14
峠隧道。何だか来すぎた感があるけれど抜けてみますか。
トンネルを抜けたら、ヤマレコアプリからルート逸脱のアラートが。トンネル手前に左に行くのが正しかったが良く解らなかったよね?向こうの橋を歩くと尾根に出そうだ。
2024年03月16日 12:18撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 12:18
トンネルを抜けたら、ヤマレコアプリからルート逸脱のアラートが。トンネル手前に左に行くのが正しかったが良く解らなかったよね?向こうの橋を歩くと尾根に出そうだ。
なかまる橋を渡り尾根へ向かう。
2024年03月16日 12:24撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 12:24
なかまる橋を渡り尾根へ向かう。
歩いて行く方向にはなだらかな八国見山。
2024年03月16日 12:25撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/16 12:25
歩いて行く方向にはなだらかな八国見山。
尾根の径と出合うとそこはベンチのある丹沢展望台だった。仮設トイレもある。
2024年03月16日 12:29撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 12:29
尾根の径と出合うとそこはベンチのある丹沢展望台だった。仮設トイレもある。
震生湖まであと4.8kmか。
2024年03月16日 12:34撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 12:34
震生湖まであと4.8kmか。
ダイコンソウ。
2024年03月16日 12:35撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 12:35
ダイコンソウ。
2024年03月16日 12:36撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 12:36
散策路と言う表示に向かってみると手製のブランコが。
2024年03月16日 12:39撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 12:39
散策路と言う表示に向かってみると手製のブランコが。
しかもジップラインもある。木には猿梯子のような設もあるけれど枯れ木だから結構危うそうだぞ。
2024年03月16日 12:39撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 12:39
しかもジップラインもある。木には猿梯子のような設もあるけれど枯れ木だから結構危うそうだぞ。
本来のルートはここだったみたいだ。
2024年03月16日 12:45撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 12:45
本来のルートはここだったみたいだ。
八国見山はまた今度と言うことで。
2024年03月16日 12:47撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/16 12:47
八国見山はまた今度と言うことで。
宇主山(薄山)の幡隆王様のお社。播隆上人とは無関係だろうねぇ。
2024年03月16日 12:48撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 12:48
宇主山(薄山)の幡隆王様のお社。播隆上人とは無関係だろうねぇ。
この区間は登山道らしい雰囲気。
2024年03月16日 12:53撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 12:53
この区間は登山道らしい雰囲気。
車道に出合う。
2024年03月16日 12:55撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 12:55
車道に出合う。
栃窪の街区に出たようだ。
2024年03月16日 12:57撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 12:57
栃窪の街区に出たようだ。
表尾根が良く展望できる。良いロケーションだなぁ。
2024年03月16日 12:59撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/16 12:59
表尾根が良く展望できる。良いロケーションだなぁ。
栃窪の街区を抜けると渋沢丘陵まで0.4kmの道標。
2024年03月16日 13:03撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:03
栃窪の街区を抜けると渋沢丘陵まで0.4kmの道標。
ヤマブキが咲いている。思わず山吹先生を思い出した。
2024年03月16日 13:05撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/16 13:05
ヤマブキが咲いている。思わず山吹先生を思い出した。
向こうに見えるのは曽我丘陵か。
2024年03月16日 13:09撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 13:09
向こうに見えるのは曽我丘陵か。
400m歩いたけれど特に標識らしきものは無し。丘陵何だから頂上なんて無いよなぁ。
2024年03月16日 13:09撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:09
400m歩いたけれど特に標識らしきものは無し。丘陵何だから頂上なんて無いよなぁ。
トウダイグサは有毒らしい。
2024年03月16日 13:14撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 13:14
トウダイグサは有毒らしい。
震生湖まであと1km。
2024年03月16日 13:15撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:15
震生湖まであと1km。
KDDIの送信所が近くなって来た。
2024年03月16日 13:15撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:15
KDDIの送信所が近くなって来た。
もう震生湖も近い。右手のピークは鷹取山だな。
2024年03月16日 13:20撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:20
もう震生湖も近い。右手のピークは鷹取山だな。
震生湖BS。
2024年03月16日 13:24撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:24
震生湖BS。
傾いている石碑。危険近寄るなではなくて何とかしなくちゃいけないのでは?
2024年03月16日 13:24撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:24
傾いている石碑。危険近寄るなではなくて何とかしなくちゃいけないのでは?
震生湖に向かって降りて行く。
2024年03月16日 13:25撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:25
震生湖に向かって降りて行く。
このベンチは新しくなっている。
2024年03月16日 13:26撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:26
このベンチは新しくなっている。
湖畔まで来ました。上から見ると錦鯉がいるのが解る。
2024年03月16日 13:28撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/16 13:28
湖畔まで来ました。上から見ると錦鯉がいるのが解る。
今日は釣り人が少ない?
2024年03月16日 13:29撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:29
今日は釣り人が少ない?
弁天様へのルートは通行止めみたい。でも良く見たら前日まででしたが。
2024年03月16日 13:29撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:29
弁天様へのルートは通行止めみたい。でも良く見たら前日まででしたが。
弁天様。ここらには釣り人が数人いる。
2024年03月16日 13:34撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:34
弁天様。ここらには釣り人が数人いる。
震生湖は国登録記念物とのこと。
2024年03月16日 13:36撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 13:36
震生湖は国登録記念物とのこと。
南側の湖畔からの展望。こちらはすぐ脇に駐車場がある。
2024年03月16日 13:38撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 13:38
南側の湖畔からの展望。こちらはすぐ脇に駐車場がある。
震生湖から登るとまた丹沢の好展望地になる。大山から弘法山の尾根は長い。
2024年03月16日 13:46撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 13:46
震生湖から登るとまた丹沢の好展望地になる。大山から弘法山の尾根は長い。
大山から塔ノ岳、鍋割山への尾根。
2024年03月16日 13:46撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 13:46
大山から塔ノ岳、鍋割山への尾根。
桜道まで下って来た。サクラはまだまだ先ですね。
2024年03月16日 13:56撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/16 13:56
桜道まで下って来た。サクラはまだまだ先ですね。
白笹稲荷神社の大鳥居。こんな大鳥居があるとは知らなかった。もっぱら白笹鼓専門ですので。
2024年03月16日 13:59撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 13:59
白笹稲荷神社の大鳥居。こんな大鳥居があるとは知らなかった。もっぱら白笹鼓専門ですので。
今泉名水桜公園ではもう桜が満開でした。
2024年03月16日 14:13撮影 by  SO-53C, Sony
2
3/16 14:13
今泉名水桜公園ではもう桜が満開でした。
秦野駅に到着。14:25に平塚行きバスがあるのでそのままバス停に向かう。バスの中では暖かく気持ち良くてうたた寝タイムでした。お疲れ様でした。
2024年03月16日 14:17撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/16 14:17
秦野駅に到着。14:25に平塚行きバスがあるのでそのままバス停に向かう。バスの中では暖かく気持ち良くてうたた寝タイムでした。お疲れ様でした。
渋沢丘陵・震生湖
1
渋沢丘陵・震生湖

感想

今日は「神奈川県日帰りの山あるき」の山?を巡る駅からハイキング。石垣山は歴史散歩の趣きで思いの外面白かった。小田原漁港での早昼飯を挟んで軽い2本の継続だけど春らしい1日を楽しめました。次は花見山行かな?

「神奈川県日帰りの山」リストは僕は石垣山がリーチ、それを慮ってくれてか石垣山へと言うことになった。元々1人で行くにしても箱根湯本から赤線繋ぎをして早川に下ったら漁港で一杯と思っていたけれど流石にこれだけじゃ軽すぎるだろうと渋沢丘陵も歩くことにした。石垣山一夜城へのルートは道標も豊富で解りやすく、また石丁場の史跡等もあり興味深いものだった。石垣山一夜城もまたなかなかの観光ポイント。これまで訪れたことが無かったが面白かった。

早川までは農道を一直線に下って行く。漁港に出ると流石に早くからやっている店が多いがもう待ち行列が出来ている店もあるので、すぐに座れる様子だった「漁師めし食堂」へ。もう1本あるけれどこうなったら少しはビールを飲まない訳にはいかないなぁ。小田急では暖かさもあって眠たくなってしまった。

渋沢駅と言えば北口に出るのが普通だけど今日は南口。すぐに住宅地が広がる感じだがすぐそこと言う感じに渋沢丘陵が望める。実際20分程度だ。が間違えてトンネルを潜って向こう側に出てしまった。まあリカバーは効くので全然問題では無いが。尾根に出ても平穏なもの。緩やかな給料を歩いて震生湖に着く。震生湖は関東大震災で沢が堰き止められてできた湖だが今は国の登録記念物になっているようだ。渋沢丘陵からは丹沢の眺めがとても良い。震生湖辺りまで来ると権現山が正面に見られてそこから大山への尾根の繋がりがとても良い感じに展望できる。

道中チラホラとサクラも咲いていたが本格的にソメイヨシノが咲くのは月末だろう。その時にはお花見山行でしょうか。

ショートコース2本。それなりに疲れた。
舗装道路をたくさん歩いたためか靴擦れした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅から頭高山へて渋沢駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら