記録ID: 656051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
僧ヶ岳
2015年06月07日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,557m
- 下り
- 1,550m
コースタイム
絶対に晴れる!と誰もが思った日曜日。登り始めた頃から徐々にガスが広がってきて思いもしないお天気に(T_T)
せめて林道歩きがなかったらもう少し上の方までもったと思うとイラっとしてしまいます(T_T)
せめて林道歩きがなかったらもう少し上の方までもったと思うとイラっとしてしまいます(T_T)
天候 | 晴れのちガッスガス(T_T) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
片貝山荘まで入れません。 林道歩きが1時間プラスされます。 |
その他周辺情報 | 温泉は見当たりませんでした。魚津市民はどうしてるんでしょ? |
写真
感想
まさかまさかの通行止め!
落石の危険性?
1か所だけのような気が、、、。重機があれば排除できそうなくらいに思います。
役所の予算の関係でしょうか?それとも苦情が多ければ直すんでしょうか?
休日にもかかわらず6人の登山客でしたし、後まわしにされてるのかもしれません。
ダラダラとした林道歩きが往復2時間プラスされると精神的にも足の裏的?にも疲れます。
ここからの僧ヶ岳は登山口から伊折山までが核心でしょう。滝汗かきます(T_T)
晴れたならば劔立山、ゴタテ、北方稜線の山々など美味しい景色が楽しめる(はず)です。紹介する事ができずに残念(T_T)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する