記録ID: 6569210
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山12(表筑波バリエーション、猿田彦→御海)
2024年03月19日(火) [日帰り]


コースタイム
天候 | 霞晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
時期的なものか前日までの暴風🌀によるものなのか、あるいは基本的なものなのかわかりませんがいろいろ荒れ放題な感じ😵💫 わずか3台分の駐車場🅿️は基本的に身障者優先の看板が立ち、裏筑波バリで会ったトレランおじいの教えてくれたルートは立入禁止のロープと貼り紙が垂れていて、おじいの話と全然違う展開に頭クラクラして一旦は止めようかと悩んだものの、巨木会いたさに踏み込んでしまい、罪悪感たっぷりの山行になったのでもう二度と行かないしGPSは載せません😫 |
写真
で、トレランおじいの言ってたルートはここからなのだが…立入禁止🚧ロープと貼り紙があってですね…とても躊躇したのだけど、巨木に会いたいし、ロープの小脇からバリバリ入ってる踏み跡あるし…で、入ってしまった
巨木手前から急登の岩場なんだけど、ところどころに経年劣化で消えかけなのか、消そうとされたのか、薄いマーキングが随所に出てくるので、もしかしたら梅林絡みで廃道になったルートなのかな
復路の取り付きを探しがてら、再びの自然研究路
迂回路にこんな祠あったのね
字が消えかけてたのでどこぞのかわかりまてん
猿田彦と違って、大石重ねの祈願石がこちらにも供えられておりました
迂回路にこんな祠あったのね
字が消えかけてたのでどこぞのかわかりまてん
猿田彦と違って、大石重ねの祈願石がこちらにも供えられておりました
で、取り付きがわかんなくて研究路を散々彷徨ってようやく見つけたら、やっぱり立入禁止ロープあるんですよ…
でもそこ入らないと駐車場までものすごい遠回りになるんですよ…
後生なので許して😭と思いながら入ったら、かなり古いけど誘導ロープが普通にある
でもそこ入らないと駐車場までものすごい遠回りになるんですよ…
後生なので許して😭と思いながら入ったら、かなり古いけど誘導ロープが普通にある
梅林とうちゃこ
御海コースも廃道なのだろうけど、猿田彦ルートよりだいぶ荒れてて不明瞭でヤバイ感じ😅
灯篭手前でたわしよりは全然若くてUL装備なソロ女性が上がって来たのでこれ幸いといろいろ聞こうと思ったら、たわしを避けるように挨拶もせず遠巻きに岩場を上がって行ってしまったの、何故の嵐😢
御海コースも廃道なのだろうけど、猿田彦ルートよりだいぶ荒れてて不明瞭でヤバイ感じ😅
灯篭手前でたわしよりは全然若くてUL装備なソロ女性が上がって来たのでこれ幸いといろいろ聞こうと思ったら、たわしを避けるように挨拶もせず遠巻きに岩場を上がって行ってしまったの、何故の嵐😢
撮影機器:
感想
リハビリ4回目、以前裏筑波バリルートで出会ったトレランおじいが教えてくれた表筑波のバリルート、おじいは明瞭だから迷うことはないよ!なんて呑気に言ってたけど、全然嘘松だったよ!😭
そもそも立入禁止じゃん!だめじゃん!
たわしのばか!おたんこなす!かぼちゃ!出っ歯!葉っぱ!味噌っぱ!おまえのカーチャンでーべそ!
筑波山さま、大変申し訳ございませんでした😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する