記録ID: 6571431
全員に公開
ハイキング
丹沢
渋沢丘陵(秦野駅〜渋沢駅)
2024年03月20日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 465m
- 下り
- 380m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:47
距離 15.7km
登り 465m
下り 397m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
秦野駅北口2番バス乗り場(ヤビツ峠行き)に登山ポストがあります ※渋沢駅北口バス乗り場にも登山ポストありました 震生湖の周りが伐採のため?一部通行止めでした 頭高山山頂付近も整備のため?一部通行止めでした(遠回りすれば山頂に行けます) |
その他周辺情報 | 下山後渋沢駅北口徒歩3分「いろは食堂」にて昼食 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
渋沢丘陵と頭高山にハイキングしてきました
天気予報は雷注意報、強風注意報
近くに丹沢山塊がありそちらは標高も高いので注意した方がいいが
渋沢丘陵は300m程度の低山。雨が降ってもすぐ下山出来るので決行しました♪
予報よりも快晴で丹沢方面は雲がありましたがこちらは雲が全くなく少々暑い位でした(笑)
菜の花や桜に癒されながら低山をハイキングするのもたまにはいいですね♪
昼食を食べ終わった14時位まで天候ももってくれたので気持ちよく帰れました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する