ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6572233
全員に公開
ハイキング
東海

西尾茶臼山〜茶臼山一家を巡りました

2024年03月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
12.2km
登り
944m
下り
943m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:57
合計
6:12
8:32
20
茶臼山西登山口
8:52
8:55
13
9:08
9:08
26
9:34
9:35
11
孫茶臼山
9:46
9:47
6
9:53
9:54
13
10:07
10:07
18
10:25
10:25
33
10:58
11:00
33
11:33
11:33
18
11:51
12:22
17
12:39
12:47
3
12:50
12:50
18
13:08
13:16
36
茶臼山西登山口
13:52
13:52
3
13:55
13:55
14
14:09
14:11
14
14:25
14:25
19
14:44
茶臼山西登山口
天候 曇り、一時雨、ちょっとだけアラレも
この地方には暴風警報が出ていて山行後半は強風が吹いていましたが、登山道は概ね樹林帯だったので影響なしでした
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
茶臼山西の登山口駐車場を利用
10数台停められますが、こんな天気だったため駐車車両は数台のみ
コース状況/
危険箇所等
曾孫茶臼の尾根から下る所は重機で削られていたため、下りやすいところを適当に下りました。ただ、大きな段差がありました。
西茶臼山に向かう再、車道から入ったところをすぐに右折しましたが、道を失いました。もうちょっとちゃんとしたルートがありそうです。
この橋を渡って登山開始
すぐに右折してイナバ山直登コースへ
2024年03月20日 08:33撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 8:33
この橋を渡って登山開始
すぐに右折してイナバ山直登コースへ
ロープのある急坂
2024年03月20日 08:42撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 8:42
ロープのある急坂
イナバ山
2024年03月20日 08:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 8:52
イナバ山
茶臼山や
2024年03月20日 08:53撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 8:53
茶臼山や
西尾方向が望めます
2024年03月20日 08:53撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
3/20 8:53
西尾方向が望めます
マトケンさんのレコで知った嶽眞新道を通って小茶臼にショートカットします
2024年03月20日 08:59撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 8:59
マトケンさんのレコで知った嶽眞新道を通って小茶臼にショートカットします
前後しますが、小茶臼から下った鞍部に嶽眞新道の入り口があります
明瞭ではありませんが踏み跡があります
2024年03月20日 08:56撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 8:56
前後しますが、小茶臼から下った鞍部に嶽眞新道の入り口があります
明瞭ではありませんが踏み跡があります
西ノ沢乗越の少し手前で合流します
2024年03月20日 09:02撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 9:02
西ノ沢乗越の少し手前で合流します
小茶臼
2024年03月20日 09:07撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 9:07
小茶臼
ちょっと戻った右手にビューポイントがあります
2024年03月20日 09:10撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 9:10
ちょっと戻った右手にビューポイントがあります
ここからは孫茶臼が望めるとのことですが、
2024年03月20日 09:10撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 9:10
ここからは孫茶臼が望めるとのことですが、
この辺りのどれかでしょうか
2024年03月20日 09:10撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 9:10
この辺りのどれかでしょうか
小茶臼から孫茶臼へは西ノ沢乗越(十字路)を右折します
そして下に見える車道に降りて横断します
2024年03月20日 09:18撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 9:18
小茶臼から孫茶臼へは西ノ沢乗越(十字路)を右折します
そして下に見える車道に降りて横断します
赤く塗られたホイールキャップから下ると車道に出て、
2024年03月20日 09:20撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 9:20
赤く塗られたホイールキャップから下ると車道に出て、
反対側に孫茶臼への登山道入口があります
2024年03月20日 09:23撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 9:23
反対側に孫茶臼への登山道入口があります
孫茶臼
ここは展望ありませんが、
2024年03月20日 09:34撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 9:34
孫茶臼
ここは展望ありませんが、
少し進むと景色が広がります
2024年03月20日 09:35撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
3/20 9:35
少し進むと景色が広がります
ピラミッドピーク
まさにピラミッド
2024年03月20日 09:36撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
3/20 9:36
ピラミッドピーク
まさにピラミッド
ピラミッドピークへの上りにて
孫茶臼側も削られています
2024年03月20日 09:41撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 9:41
ピラミッドピークへの上りにて
孫茶臼側も削られています
ピラミッドピーク
2024年03月20日 09:46撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 9:46
ピラミッドピーク
曾孫茶臼手前
重機によって削られています
2024年03月20日 09:51撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
3/20 9:51
曾孫茶臼手前
重機によって削られています
曾孫茶臼
曾孫茶臼という山名板は見当たりませんでした
下方では重機が山を削っています
どんどん削られて、一家の誰よりも早くお亡くなりになるかもしれませんね
2024年03月20日 09:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
3/20 9:52
曾孫茶臼
曾孫茶臼という山名板は見当たりませんでした
下方では重機が山を削っています
どんどん削られて、一家の誰よりも早くお亡くなりになるかもしれませんね
いったん曾孫茶臼の尾根から下って隣の尾根に上がったら、立入禁止という看板
でも。この水道施設を左に巻いて先に進むことができました
2024年03月20日 10:05撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 10:05
いったん曾孫茶臼の尾根から下って隣の尾根に上がったら、立入禁止という看板
でも。この水道施設を左に巻いて先に進むことができました
立岩にて
パッチワーク
西尾の抹茶は有名ですね
2024年03月20日 10:12撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 10:12
立岩にて
パッチワーク
西尾の抹茶は有名ですね
竹藪の分岐
右に折れました
2024年03月20日 10:14撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 10:14
竹藪の分岐
右に折れました
丸山
途中ドーム山という登録地点があったはずですが、気づくことなく通り過ぎました
2024年03月20日 10:25撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 10:25
丸山
途中ドーム山という登録地点があったはずですが、気づくことなく通り過ぎました
再度車道を渡って登ると西茶臼山
ここで雨が降り出しました
2024年03月20日 10:59撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 10:59
再度車道を渡って登ると西茶臼山
ここで雨が降り出しました
採掘場が見える地点で雨やどり
2024年03月20日 11:07撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
3/20 11:07
採掘場が見える地点で雨やどり
茶臼山方向
本降りでしたが、すぐにやみました
2024年03月20日 11:20撮影 by  SOV42, Sony
1
3/20 11:20
茶臼山方向
本降りでしたが、すぐにやみました
鞍部にて
ツバキの花で飾った二重のハート(2回目に通った際に撮影)
わたしも花を3つ足しました
2024年03月20日 13:48撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 13:48
鞍部にて
ツバキの花で飾った二重のハート(2回目に通った際に撮影)
わたしも花を3つ足しました
リースも
2024年03月20日 13:48撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 13:48
リースも
docomoの通信鉄塔の先はしばらく車道歩き
2024年03月20日 11:35撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 11:35
docomoの通信鉄塔の先はしばらく車道歩き
ここから入ってやすらぎ峰に向かいます
2024年03月20日 11:42撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
3/20 11:42
ここから入ってやすらぎ峰に向かいます
花はほとんどありませんが、ミツバツツジがここにだけ咲いていました
2024年03月20日 11:49撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
3/20 11:49
花はほとんどありませんが、ミツバツツジがここにだけ咲いていました
やすらぎ峰と思われる地点(山名板なし)では展望なしですが、少し先にベンチがあり展望が広がります
ここでランチ休憩
2024年03月20日 11:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 11:52
やすらぎ峰と思われる地点(山名板なし)では展望なしですが、少し先にベンチがあり展望が広がります
ここでランチ休憩
西茶臼山やdocomoの鉄塔が見えます
2024年03月20日 11:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 11:52
西茶臼山やdocomoの鉄塔が見えます
右奥に知多半島、左奥に渥美半島
2024年03月20日 12:21撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 12:21
右奥に知多半島、左奥に渥美半島
そして主峰・茶臼山
2024年03月20日 12:40撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 12:40
そして主峰・茶臼山
蒲郡方向が見えるのはここだけです
2024年03月20日 12:40撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 12:40
蒲郡方向が見えるのはここだけです
天使さん
初めてお会いしました
2024年03月20日 12:55撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4
3/20 12:55
天使さん
初めてお会いしました
ここからは西尾方向の展望がよいです
2024年03月20日 12:55撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 12:55
ここからは西尾方向の展望がよいです
一回目の下山
2024年03月20日 13:07撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 13:07
一回目の下山
茶臼山と西茶臼の鞍部に向けて別ルートで上がりました
この写真は西茶臼山側から下るロープ場(2回目)
2024年03月20日 13:40撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 13:40
茶臼山と西茶臼の鞍部に向けて別ルートで上がりました
この写真は西茶臼山側から下るロープ場(2回目)
茶臼山再び
2024年03月20日 13:55撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 13:55
茶臼山再び
やすらぎ峰再び
(写真の解説は感想にて)
2024年03月20日 14:10撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 14:10
やすらぎ峰再び
(写真の解説は感想にて)
docomoの通信鉄塔
暴風のためゴー・ゴーと風音が鳴っていました
2024年03月20日 14:25撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 14:25
docomoの通信鉄塔
暴風のためゴー・ゴーと風音が鳴っていました
2回目の下山は滝があるルートで
2024年03月20日 14:36撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/20 14:36
2回目の下山は滝があるルートで
ショウジョウバカマがここにだけ咲いていました
2024年03月20日 14:36撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
3/20 14:36
ショウジョウバカマがここにだけ咲いていました
2度目の下山
登山終了
2024年03月20日 14:43撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/20 14:43
2度目の下山
登山終了
撮影機器:

感想

西尾の茶臼山はこれまでに何度も登っていますが、孫茶臼・曾孫茶臼そしてピラミッドピークなんて聞いたこともありませんでした。Baraさんの「西尾茶臼山一家を巡るハイキング」にて初めて知り、今回これらの山を巡ってきました。ついでにこれも知らなかった茶臼山近くのやすらぎ峰と天子さまにも始めて寄りました。
発達した低気圧の影響で暴風警報が出ていて、また変わりやすい天気でしたが、無事目的を達成できました。低山ですが、随所で展望が開けて周りの景色を楽しめました。

それで、ここから恥ずかしい話。
一度駐車場に下山し車のロックを解除しようとしたところ、解除できない!
車のキーはウエストベルトの小物入れに入れていたはずですが、チャックが開いていて中身がない。どうやらどこかで落としたようです。考えられるのは、西茶臼山・茶臼山間の鞍部でレインウェアを取り出したとき、やすらぎ峰でランチ休憩したとき、茶臼山で小休止したときの3か所。ということで、この3か所を再度巡りました。最後に行ったやすらぎ峰で発見しました(やすらぎ峰再びというのが見つけたキーです)。よかった!! 低山だったので再び上りましたが、これが時間がかかった山行だったらと考えたらゾッとします。
今回は追加でトレーニングができたと思うことにします😂

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら