ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6572955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳

開聞岳(鹿児島欲張り登山旅行1日目)

2024年03月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
10.2km
登り
843m
下り
888m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:41
合計
5:13
12:17
3
12:21
12:21
9
12:30
12:30
6
12:58
12:58
44
13:42
13:46
8
13:55
13:55
25
14:20
14:21
5
14:26
14:27
5
14:33
14:33
16
14:49
14:49
18
15:07
15:33
11
15:44
15:44
14
15:58
15:59
5
16:04
16:04
4
16:08
16:08
21
16:29
16:29
13
16:42
16:43
30
17:13
17:13
15
17:28
17:28
9
天候 晴れ、風速15m前後。日陰は非常に寒かった
この日関東は大荒れで風で車が横転したり雹がふったりしたらしい
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往路
----------------------------------------
羽田空港6:40発ANA619便
鹿児島空港8:35着予定

鹿児島空港9:00→鹿児島中央駅9:47
※運賃大人1400円。バスターミナルから駅まで微妙にかかるので一本後だとかなりギリギリになります

指宿枕崎線枕崎行
鹿児島中央10:02→開聞12:03
※運賃1310円、交通系IC利用不可


帰路
----------------------------------------
開聞19:33発山川行→山川19:55
山川19:58発→鹿児島中央21:10
※開聞駅には券売機が無いので車内清算、山川駅の券売機は新500円玉/1000円以上の札/交通系IC使用不可
※実際は山川駅までタクシーで行き19:58発の電車に乗った。なんでこんな事したかは後述。ちなみに開聞→山川のタクシー代は3600円。山川→鹿児島中央の電車運賃1130円


※平日なら以下の手段が使えます
開聞前バス停17:53発
鹿児島交通なのはな館~東大川(なのはな館行)バス乗車
→山川駅18:16着(運賃520円)

電車乗換 山川駅18:20→指宿18:26
指宿18:29→鹿児島中央19:38

開聞駅はホームだけある無人駅で周辺は何もなく、待合室等も特に無いので注意
マジで指宿より南は辺境の地です💦
コース状況/
危険箇所等
非常によく整備されています
登山道はほぼ樹林帯ですが所々開けて素晴らしい景色が前に進む活力になります。山頂に近づくにつれ険しくなります
標準コースタイムは5時間半

開聞駅前~管理棟~2合目登山口
舗装道で緩やかに登っていきます。

2合目~5合目
砂利道や細かい石が散らばる登山道
傾斜も緩やかでサクサク行けます

5合目~9合目
大きい岩がゴロゴロしてその上に進むような感じになって来ます。仙人洞付近は穴に落ちないよう注意

9合目~山頂
補助ロープ場、ハシゴがあります。あまり危険は感じなかったです
その他周辺情報 開聞山麓ふれあい公園管理棟
トイレ/授乳室/登山届ポストがあります
キャンプ場もあるので種類は少ないですが土産/炭/お菓子類/生理用品等色々販売しています。コインロッカーは施設内外2箇所 
山バッジは1種類500円、登山証明書は4種各100円
遂に憧れの開聞岳へ!!
色々トラブルがあったものの決行です💪
2024年03月20日 05:57撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 5:57
遂に憧れの開聞岳へ!!
色々トラブルがあったものの決行です💪
桜島だ!!!
鹿児島に来たって感じがする!!
この後は鹿児島中央まで行きそこから指宿枕崎線の旅!オラわくわくしてきたぞ!
2024年03月20日 08:40撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 8:40
桜島だ!!!
鹿児島に来たって感じがする!!
この後は鹿児島中央まで行きそこから指宿枕崎線の旅!オラわくわくしてきたぞ!
JR日本最南端の駅である西大山駅では2分間の撮影下車タイムがあります。定刻に汽笛が鳴り発車を教えてくれるので安心です
ここからみる開聞岳の美しい事!
2024年03月20日 12:04撮影 by  X-T5, FUJIFILM
1
3/20 12:04
JR日本最南端の駅である西大山駅では2分間の撮影下車タイムがあります。定刻に汽笛が鳴り発車を教えてくれるので安心です
ここからみる開聞岳の美しい事!
開聞駅に到着しました
やっぱディーゼル動車に揺られての旅は良いものですね✨
2024年03月20日 12:14撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 12:14
開聞駅に到着しました
やっぱディーゼル動車に揺られての旅は良いものですね✨
駅から即登山開始です!2合目登山口まで歩いて行きます
暖かそうですが風が強くて寒かった…💦
2024年03月20日 12:27撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 12:27
駅から即登山開始です!2合目登山口まで歩いて行きます
暖かそうですが風が強くて寒かった…💦
円錐形の素晴らしい山容!美しい!!
いざ開聞岳山頂へ!!💪
2024年03月20日 12:33撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 12:33
円錐形の素晴らしい山容!美しい!!
いざ開聞岳山頂へ!!💪
先にバッジを確保しに管理棟に来ました
キャンプ場併設なので色々揃ってます
2024年03月20日 12:38撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 12:38
先にバッジを確保しに管理棟に来ました
キャンプ場併設なので色々揃ってます
駅から30分程で2合目に到着
ここまでは舗装道です
2024年03月20日 12:55撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 12:55
駅から30分程で2合目に到着
ここまでは舗装道です
最初は狭い道を進んでいきます
2024年03月20日 12:56撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 12:56
最初は狭い道を進んでいきます
2.5合目到着
ここから本格的な登山道になります
2024年03月20日 13:07撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 13:07
2.5合目到着
ここから本格的な登山道になります
細かい石が散らばる道を進みます
砂利道な所もあり火山らしさも感じます
下山時疲れた脚には微妙にしんどかった💦
2024年03月20日 13:11撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 13:11
細かい石が散らばる道を進みます
砂利道な所もあり火山らしさも感じます
下山時疲れた脚には微妙にしんどかった💦
4合目までは傾斜が緩めなのでスイスイガンガン進んでこれました
風すごいですが樹林帯内では問題なし
2024年03月20日 13:25撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 13:25
4合目までは傾斜が緩めなのでスイスイガンガン進んでこれました
風すごいですが樹林帯内では問題なし
5合目には展望台とベンチ
この先から過酷さが増すのでここからが本番です
2024年03月20日 13:42撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 13:42
5合目には展望台とベンチ
この先から過酷さが増すのでここからが本番です
素晴らしい展望✨
2024年03月20日 13:43撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 13:43
素晴らしい展望✨
侵食が進んだのか抉れた階段
2024年03月20日 13:57撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 13:57
侵食が進んだのか抉れた階段
この辺からデカい岩の上を進む感じになって来ます
雨の後とか滑らないよう注意
2024年03月20日 13:59撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 13:59
この辺からデカい岩の上を進む感じになって来ます
雨の後とか滑らないよう注意
岩がゴロゴロでなかなか歩きづらい
4合目まではスイスイ来れたけどしんどくなって来ました
2024年03月20日 14:03撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:03
岩がゴロゴロでなかなか歩きづらい
4合目まではスイスイ来れたけどしんどくなって来ました
7合目付近
傾斜も段差も増してきてまだ〇〇合目着かないのかなとか思う事が増える 笑
2024年03月20日 14:15撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:15
7合目付近
傾斜も段差も増してきてまだ〇〇合目着かないのかなとか思う事が増える 笑
この辺で一部木々が開けて良展望ですが狭いうえに大きな岩の上を歩く感じなので、すれ違いが難しくゆっくり眺めるのは難しかったです
2024年03月20日 14:19撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:19
この辺で一部木々が開けて良展望ですが狭いうえに大きな岩の上を歩く感じなので、すれ違いが難しくゆっくり眺めるのは難しかったです
この良展望✨
開聞岳の背中側に位置し、長崎鼻と佐多岬が見えます
2024年03月20日 14:24撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:24
この良展望✨
開聞岳の背中側に位置し、長崎鼻と佐多岬が見えます
仙人洞付近には溶岩がせり上がって生じた空洞が多く、落とし穴と化した場所が一箇所あるので落ちないよう注意⚠️
結構深かったし、岩が穴の方に微妙に傾いてるの殺意高い
2024年03月20日 14:26撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:26
仙人洞付近には溶岩がせり上がって生じた空洞が多く、落とし穴と化した場所が一箇所あるので落ちないよう注意⚠️
結構深かったし、岩が穴の方に微妙に傾いてるの殺意高い
仙人洞の説明
7.5合目といった所でしょうか
2024年03月20日 14:26撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:26
仙人洞の説明
7.5合目といった所でしょうか
仙人洞
これも入ったら出て来れなそう
2024年03月20日 14:27撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:27
仙人洞
これも入ったら出て来れなそう
この辺から更にデカい岩が多く乗り越えて進むのがなかなか大変でした
2024年03月20日 14:28撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:28
この辺から更にデカい岩が多く乗り越えて進むのがなかなか大変でした
段差が大きいので距離の割に時間かかりました
2024年03月20日 14:29撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:29
段差が大きいので距離の割に時間かかりました
補助ロープがちょいちょい出てきます
2024年03月20日 14:34撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:34
補助ロープがちょいちょい出てきます
登山道はほぼ樹林帯ですが、時々開けて素晴らしい展望が見えるので前に進む活力になります💪
2024年03月20日 14:53撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:53
登山道はほぼ樹林帯ですが、時々開けて素晴らしい展望が見えるので前に進む活力になります💪
出た!!ちょいちょいやばいと聞くハシゴ場
実際は傾斜も高さもたいした事ないです
気を付ければ大丈夫でした
2024年03月20日 14:55撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:55
出た!!ちょいちょいやばいと聞くハシゴ場
実際は傾斜も高さもたいした事ないです
気を付ければ大丈夫でした
比較的最近設置されたっぽい階段
2024年03月20日 14:59撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 14:59
比較的最近設置されたっぽい階段
個人的にはハシゴ場よりここの方が歩きづらかった
2024年03月20日 15:02撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 15:02
個人的にはハシゴ場よりここの方が歩きづらかった
山頂に近づくにつれ激しさを増す登山道
2024年03月20日 15:04撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 15:04
山頂に近づくにつれ激しさを増す登山道
うぉぉぉ!!!!頂上だぁーー!!
2024年03月20日 15:06撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 15:06
うぉぉぉ!!!!頂上だぁーー!!
遂に憧れの開聞岳山頂に!!!!成し遂げたぞ!!!!素晴らしい絶景!!!!✨
2024年03月20日 15:09撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 15:09
遂に憧れの開聞岳山頂に!!!!成し遂げたぞ!!!!素晴らしい絶景!!!!✨
山頂で記念撮影してる間だけ風が止むというミラクルが起きました
ありがとう開聞岳…😭
2024年03月20日 15:09撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 15:09
山頂で記念撮影してる間だけ風が止むというミラクルが起きました
ありがとう開聞岳…😭
指宿、鹿屋方面
遮る物がないので素晴らしい絶景が広がります
2024年03月20日 15:11撮影 by  X-T5, FUJIFILM
1
3/20 15:11
指宿、鹿屋方面
遮る物がないので素晴らしい絶景が広がります
背中側は山体でちょっと景色が遮られます
2024年03月20日 15:11撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 15:11
背中側は山体でちょっと景色が遮られます
これがおそらく屋久島の宮之浦岳かな?
いつか行ってみたいなぁ
2024年03月20日 15:12撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 15:12
これがおそらく屋久島の宮之浦岳かな?
いつか行ってみたいなぁ
桜島方面の展望が最も優れます
頑張って登って来た甲斐があったな…
素晴らしい展望過ぎていつまでも眺めて居たい
2024年03月20日 15:12撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 15:12
桜島方面の展望が最も優れます
頑張って登って来た甲斐があったな…
素晴らしい展望過ぎていつまでも眺めて居たい
遠くに桜島
日本列島本土の南の果てまでよく来たなぁと感慨に耽る
2024年03月20日 15:13撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 15:13
遠くに桜島
日本列島本土の南の果てまでよく来たなぁと感慨に耽る
爆風が吹き始めて一気に体が冷えたので名残惜しいですが下山します🥶
2024年03月20日 15:19撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 15:19
爆風が吹き始めて一気に体が冷えたので名残惜しいですが下山します🥶
下山は同じ道なので省略
しかしあれだけ苦労した山頂〜5合目は思ったより楽に下れて、サクサク来た5合目〜2合目はやたら遠く感じました
2024年03月20日 16:28撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 16:28
下山は同じ道なので省略
しかしあれだけ苦労した山頂〜5合目は思ったより楽に下れて、サクサク来た5合目〜2合目はやたら遠く感じました
さらば開聞岳!!
日本百名山にふさわしい素晴らしい名峰でした👍
2024年03月20日 17:21撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 17:21
さらば開聞岳!!
日本百名山にふさわしい素晴らしい名峰でした👍
バスに間に合うように下山したのによく見たら土日祝は17:53のバスが無く詰みました
爆風で寒くて堪らないし避難出来る場所も無いので山川駅までタクシーを使う事を決意
2024年03月20日 17:43撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 17:43
バスに間に合うように下山したのによく見たら土日祝は17:53のバスが無く詰みました
爆風で寒くて堪らないし避難出来る場所も無いので山川駅までタクシーを使う事を決意
山川駅着。目の前にある食堂で風を避けつつご飯を食べて電車を待とう!いやーーお腹すいたな〜〜
2024年03月20日 18:36撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 18:36
山川駅着。目の前にある食堂で風を避けつつご飯を食べて電車を待とう!いやーーお腹すいたな〜〜
‼️⁉️‼️⁉️😨
2024年03月20日 18:37撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 18:37
‼️⁉️‼️⁉️😨
思わず心の中のエシディシが泣いた
思わず心の中のエシディシが泣いた
山川駅も付近に何も無いので寒い中寂しく電車を待ちます…(最寄りのコンビニは往復1時間)
タクシー代の払い損…でも遮る物も街灯も無い開聞駅よりはマシか…
2024年03月20日 18:46撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 18:46
山川駅も付近に何も無いので寒い中寂しく電車を待ちます…(最寄りのコンビニは往復1時間)
タクシー代の払い損…でも遮る物も街灯も無い開聞駅よりはマシか…
やっと鹿児島中央駅に帰って来れた…
遅い時間だけど身体は冷えてるし今日は頑張ったからラーメンキメちゃいます😝
2024年03月20日 21:24撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 21:24
やっと鹿児島中央駅に帰って来れた…
遅い時間だけど身体は冷えてるし今日は頑張ったからラーメンキメちゃいます😝
ラーメン食って風呂で生き返ってビールで締める!!!これが旅の醍醐味!!
明日に備えて寝ます!お疲れ山でした⛰️
2024年03月20日 21:55撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/20 21:55
ラーメン食って風呂で生き返ってビールで締める!!!これが旅の醍醐味!!
明日に備えて寝ます!お疲れ山でした⛰️
今回手に入れたバッジと登山証明書
急いでて確認しなかったけど自分で記載するのか…俺は第何号なんだろう…笑
色々あったけど登山自体は充実感満点で楽しかったです!明日は韓国岳だ!
2024年03月22日 00:58撮影 by  X-T5, FUJIFILM
3/22 0:58
今回手に入れたバッジと登山証明書
急いでて確認しなかったけど自分で記載するのか…俺は第何号なんだろう…笑
色々あったけど登山自体は充実感満点で楽しかったです!明日は韓国岳だ!

感想

鹿児島行ってみたい、開聞岳に登りたい!という事から企画した九州遠征。せっかく行くなら百名山2座制覇の旅をやろうと2月初旬に初日韓国岳/2日目開聞岳予定で計画を立て飛行機の予約をとり旅立ちの日を楽しみにしてたのですが…
①初日予定の韓国岳は3/19に雪が降り雪山になった
②当日3/20は韓国岳風速20~25m予報
③空港→えびの高原に行くバスの午前便がなくなっていた(検索で出てきた時刻表は古いものだった…)

という3つのトラブルで前日に大幅な予定変更を強いられ初日開聞岳、2日目韓国岳に行く事にして時刻表と睨めっこしながら現地へ向かうというとんでもない幕開けとなってしまいました💦

しかし飛行機で遠路鹿児島までやって来て桜島を空から眺め、開聞駅まで指宿枕崎線のローカルなディーゼル動車に揺られて鹿児島の南端へ向かい、次第に見えて来た開聞岳の美しい山容に見惚れ、波の音を聴きながら螺旋状の登りごたえばっちりの登山道を登り頂上の絶景を眺める…という最高の山行だったので嫌な気分は吹き飛びました
遥々来た甲斐があったな~✨✨

開聞岳も当日風速15m前後ありましたが登山道はほぼ樹林帯なので問題なく登れました
しかし山頂はちょっと居ただけで体の芯まで冷え切る寒さで少ししか滞在出来なかったのが心残りです💦

最高の山行だったのですが帰りのバスが土日祝休みだったのに気付かず電車を2時間待つ羽目になり、寒くて居られないのでタクシーで山川駅に行きそこで飯のつもりが…まさかの本日貸切で飯屋に入れず結局山川駅で本来乗るはずの電車を待つというタクシー代払い損があったのでなんかモヤモヤした終わり方したのが辛い😩

また訪れるなら車で開聞岳を色んなところから眺めて登る旅がしたいです✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら