ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6574519
全員に公開
ハイキング
近畿

【飛鳥】甘樫丘〜奈良県最大の丸山古墳へ

2024年03月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:15
距離
7.9km
登り
76m
下り
87m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:15
合計
2:15
9:17
16
甘樫丘駐車場
9:33
9:35
34
10:09
10:11
20
孝元天皇陵
10:31
10:35
16
植山古墳
10:51
10:56
19
丸山古墳
11:15
11:16
8
菖蒲池古墳
11:24
11:25
7
11:32
甘樫丘駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甘樫丘駐車場(国営飛鳥歴史公園甘樫丘地区川原駐車場)を利用。無料で29台駐車可。駐車場にトイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し。車道歩き多い。
甘樫丘の駐車場からスタート。平日ですが車はそれなりの混みよう。
2024年03月21日 09:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/21 9:17
甘樫丘の駐車場からスタート。平日ですが車はそれなりの混みよう。
甘樫丘の案内板。ルートは複数あり、過去に来た事もありますが北側からのみ。南東側からは初めて。
2024年03月21日 09:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 9:17
甘樫丘の案内板。ルートは複数あり、過去に来た事もありますが北側からのみ。南東側からは初めて。
駐車場から数分で川原展望台。
2024年03月21日 09:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 9:23
駐車場から数分で川原展望台。
川原展望台からの景観。左は大和三山の畝傍山、右に耳成山。
2024年03月21日 09:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 9:24
川原展望台からの景観。左は大和三山の畝傍山、右に耳成山。
甘樫丘の道は整備されています。
2024年03月21日 09:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/21 9:26
甘樫丘の道は整備されています。
途中から見える二上山(左)と畝傍山(中央)。
2024年03月21日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/21 9:27
途中から見える二上山(左)と畝傍山(中央)。
甘樫丘の展望台。広くて眺めが良いです。
2024年03月21日 09:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 9:32
甘樫丘の展望台。広くて眺めが良いです。
ここからも二上山(奥)と畝傍山(右手前)。
2024年03月21日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/21 9:33
ここからも二上山(奥)と畝傍山(右手前)。
甘樫丘には三角点あり。金属製の蓋の中です。
2024年03月21日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 9:35
甘樫丘には三角点あり。金属製の蓋の中です。
四等三角点:飛鳥147.74m(の蓋石)にタッチ。金属蓋は開けるの簡単ですが、蓋石は重いので止めました。
2024年03月21日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/21 9:36
四等三角点:飛鳥147.74m(の蓋石)にタッチ。金属蓋は開けるの簡単ですが、蓋石は重いので止めました。
代わりに公開されている地理院の写真を転載しておきます。
2009年10月15日 12:02撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 12:02
代わりに公開されている地理院の写真を転載しておきます。
甘樫丘の展望台から北側に下山します。
2024年03月21日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 9:39
甘樫丘の展望台から北側に下山します。
ここに出ました。ここは前回登った北側の入口。
2024年03月21日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 9:42
ここに出ました。ここは前回登った北側の入口。
石川池(剣池)のほとりにある孝元(こうげん)天皇陵。
2024年03月21日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/21 9:59
石川池(剣池)のほとりにある孝元(こうげん)天皇陵。
拝所の入口。前方後円墳の一部に見える建物は近在の集会所のようでした。
2024年03月21日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 10:06
拝所の入口。前方後円墳の一部に見える建物は近在の集会所のようでした。
右に宮内庁の掲示板。普通はここまでしか入れないのが、奥へどうぞ状態。
2024年03月21日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 10:07
右に宮内庁の掲示板。普通はここまでしか入れないのが、奥へどうぞ状態。
長い石段が続いていました。
2024年03月21日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 10:07
長い石段が続いていました。
そして拝所に到着。前方後円墳の円墳近くまで来ています。もちろんこの先は立入禁止。
2024年03月21日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 10:09
そして拝所に到着。前方後円墳の円墳近くまで来ています。もちろんこの先は立入禁止。
次は植山古墳公園へ。綺麗に整備された公園になっています。駐車場は20台くらい(無料)。トイレ完備。
2024年03月21日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/21 10:24
次は植山古墳公園へ。綺麗に整備された公園になっています。駐車場は20台くらい(無料)。トイレ完備。
公園の案内板。
2024年03月21日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 10:25
公園の案内板。
植山古墳は甘橿丘から伸びる丘陵の西端に位置し、東西約40m、南北の現存長約27mの大型方墳。現在は上部が覆われていて中は見ることができない。
2024年03月21日 10:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 10:33
植山古墳は甘橿丘から伸びる丘陵の西端に位置し、東西約40m、南北の現存長約27mの大型方墳。現在は上部が覆われていて中は見ることができない。
植山古墳の西約500mには大型前方後円墳である丸山古墳が見える(中央のこんもりした森が後円墳)。背景は金剛山、葛城山。
2024年03月21日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/21 10:34
植山古墳の西約500mには大型前方後円墳である丸山古墳が見える(中央のこんもりした森が後円墳)。背景は金剛山、葛城山。
これが丸山古墳の後円墳部分。奈良県最大の前方後円墳。(南側から) これだけ見るとただの円墳にみえるが。
2024年03月21日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/21 10:45
これが丸山古墳の後円墳部分。奈良県最大の前方後円墳。(南側から) これだけ見るとただの円墳にみえるが。
こちらは東側からの後円墳部分。綺麗に刈り上げられた林の根元に説明版あり。あそこまで歩いて行けます。柵の手前が大昔は周濠(しゅうごう)のあった場所のようです。(今は堀なし)
2024年03月21日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 10:49
こちらは東側からの後円墳部分。綺麗に刈り上げられた林の根元に説明版あり。あそこまで歩いて行けます。柵の手前が大昔は周濠(しゅうごう)のあった場所のようです。(今は堀なし)
ここから先の後円墳部分は立入禁止。残りの部分は前方墳を含めて自由に歩けました。
2024年03月21日 10:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 10:51
ここから先の後円墳部分は立入禁止。残りの部分は前方墳を含めて自由に歩けました。
丸山古墳は全長約330メートル、後円部径約150メートル、前方部幅約210メートル、周濠を含めると全長約420メートルにもなる超大型の前方後円墳。6世紀後半築造。
2024年03月21日 10:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 10:51
丸山古墳は全長約330メートル、後円部径約150メートル、前方部幅約210メートル、周濠を含めると全長約420メートルにもなる超大型の前方後円墳。6世紀後半築造。
後円墳部分をぐるっと周回できます。
2024年03月21日 10:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 10:52
後円墳部分をぐるっと周回できます。
前方墳部分を見たところ。ただの平べったい丘ですね。大きすぎて全容つかめず。
2024年03月21日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/21 10:53
前方墳部分を見たところ。ただの平べったい丘ですね。大きすぎて全容つかめず。
横から見た図。確かに前方後円墳に見えます。私のデジカメでは全体写りませんでした。
2024年03月21日 10:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 10:56
横から見た図。確かに前方後円墳に見えます。私のデジカメでは全体写りませんでした。
次は菖蒲池古墳。一辺約30メートル、二段築盛の方墳。
2024年03月21日 11:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 11:15
次は菖蒲池古墳。一辺約30メートル、二段築盛の方墳。
菖蒲池古墳の説明版。横穴式石室を埋葬施設としており、石室部分が国の史跡に指定。玄室内は柵越しで見ることが可能のようですが、暗いプラ板のためか見えませんでした。
2024年03月21日 11:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 11:15
菖蒲池古墳の説明版。横穴式石室を埋葬施設としており、石室部分が国の史跡に指定。玄室内は柵越しで見ることが可能のようですが、暗いプラ板のためか見えませんでした。
これでこの周辺の古墳はほぼ見た事になります。
2024年03月21日 11:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/21 11:16
これでこの周辺の古墳はほぼ見た事になります。
最後に亀石へ寄道。長さ3.6m、幅2.1m、高さ1.8mの巨石の下端部に亀に似た顔面があるので亀石と呼ばれている。明日香を代表する謎の石造物のひとつ。
2024年03月21日 11:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/21 11:24
最後に亀石へ寄道。長さ3.6m、幅2.1m、高さ1.8mの巨石の下端部に亀に似た顔面があるので亀石と呼ばれている。明日香を代表する謎の石造物のひとつ。
甘樫丘まで戻って周回完了。
2024年03月21日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/21 11:28
甘樫丘まで戻って周回完了。

感想

家人を車送迎する空き時間に奈良周辺散策。制限時間は3時間。

本日は甘樫丘から周辺の古墳巡り。メインは奈良県最大の前方後円墳である丸山古墳。全長約330メートルと超大型ですが、既に周濠は埋められ大きな丘と化していました。在りし日の面影を想像しながら古墳の周囲を歩かせて頂きました。

甘樫丘は過去に登っていますが、やっぱり展望が良いですね。大和三山始め金剛山、葛城山、二上山から生駒方面まで綺麗に見えていました。また前回見つけられなかった山頂三角点にもしっかりタッチ。何度も訪れたい場所の一つです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら