記録ID: 657463
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲ケーブル下より六甲高山植物園散策
2015年06月07日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:31
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,732m
- 下り
- 1,722m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路ケーブル上より ケーブル乗車 バスにてJR六甲道駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ケーブル下より ケーブル上までハイキング 危険箇所は無し |
その他周辺情報 | 有馬温泉 |
写真
感想
ヤマレコ情報で JR芦屋駅より六甲山最高峰 下山は有馬温泉を計画したが ロックガーデンの人気が有り渋滞覚悟、親子猪が出現する様子
連れが体調不備なため 油コブシのハイキングと高山植物園散策に 変更ケーブル上駅までは予定通りハイキングで 眺望を楽しみ 車道より山道への入口分からず、植物園まで車道歩きでした。 65歳以上の割引を
植物園と ケーブルも利用しました。高山で見る花が身近に 苦労もせず
見れ また無料で花の説明も聞け 有意義な観光散策でした。
神戸市役所1号館の24階無料展望所より 夜景を楽しみました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する