ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6579697
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山

ニセイカウシュッペ山南西尾根〜西尾根乗越

2024年03月21日(木) 〜 2024年03月23日(土)
 - 拍手
GPS
68:25
距離
14.5km
登り
1,271m
下り
1,619m

コースタイム

21日:陸万(4.5)TL(+)Co1450=C1
22日:C1(+)KL(0.5)1742下(1-)1742(+)1742下=C2
23日:C2(0.5)1742(1)大槍(1-)Peak(1+)KL(+)二股(3)陸万
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
※ログ、テキトーにとってたのでぶつ切りになっています。すみません。

21日:
2カ月間怒涛のPreと本山行をこなしてきたこのParty、ついに核心に迫る。自分に至っては、2月12日以降の入山日数は早くも20日を数えている。今日は移動だけなのでゆったり回収し、専属ドライバーを今回も雇用しいつもの道を辿り陸万まで。
何かとっても晴れており、大雪山が丸見えである。期待が膨らむ。初めの渡渉はSBがまだあったので使う。去年(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5331860.html)よりも気持ちだけ雪が多いと見える。二股の渡渉は、SBないので飛び石。大した水量ではないが、岩の上ヌメるのでちゃちゃっと斗袋つけて行く。堰堤の巻きは別に怖くなかった。最後の斜面はツボにして這い上がる。そのまま沢沿いを行き、二股辺りから912まで取り付く。912からはブル道を見つけて辿っていく。のーんびり歩いて尾根が狭くなる直前1450辺りで幕営。顔を出すと大雪山が全て見える。

22日:
6時デッパ。なんだか上は風が強そうだが、弱くなると期待して進もう。デッパした頃、大槍の後ろから朝陽が立ち上がる。この瞬間にまた会えたことが嬉しい。生きていることを実感する。女神との再会も束の間、稜線を歩いていく。
北側に吹き溜まり出来ているが、張り出しとしては小さい。殆ど尾根上を歩く。
KLからは南側に吹き溜まり。こちらは所々やや大きいが、北側にがっつり入るほどではない。
1742下でEP。途中からsLTop。たまに地面が当たるが√取り選べば難しくはない。それなりに斜度はあるが、bushが見えているためか高度感はない。
1742先雪稜は、雪庇はなく、尾根上もかなり幅があり簡単。途中から吹き溜まったポコみたいなものを右に見つつトラバース。下に植物あるの分かる。雪稜全体の中間辺りまで行ってから風の様子を見る。そよ風から感じるないが吹いているがたまに急に突風で感じる以上吹くのでちょっと怖い。その先大槍からその上まで割と雪煙が待っている。ちょっと日和ったかもしれないが、どうせ明日の方が風も弱まるハズなので、今日はお預け。1742下急斜は怖ければ後ろ向きになっても良いが、概ね前降りで行ける範囲。
1590位尾根上カンバにテンパる。斜面に雪塊投げてどこまで転がるか遊んだり、ちょびっとスキーしたりしてから、ラーメン食べまくる。合計12食分を食べ、もはや食計は要らない。酒も全て飲み干し退路を断つ。12時位には雪煙は止み、上の風はかなり弱まったと見える。額縁のような入口からあり得ないほど晴れている大雪山を鑑賞。

23日:
3時起床するが、辺りはガスガス。少しだけ様子見てからデッパ。1742に上がっていくと雲海の上に出る。幻想的で息を飲む。
雪稜は昨日の合わせ通り。途中岩ある辺り以降も北側緩めで雪崩怖くはなかった。尾根上は細めの雪稜になっており、一番細くなる部分はここかと思った。やはりこのPointで成果を得るにはもっと早い時期でないと意味がない。
大槍前GAPは4m弱の段差。
大槍へはstepを切っていって進んでいく。大槍に上がりようやく太陽と出会う。思わず雄叫びを上げる。
この先風は一切なく、あまりに心地が良かった。大槍先一瞬吹き溜まりが出ているので回り込む。適当に南東ポコにも上がってからPeakへ勝利の行軍。ここは何度来ても良い山だ。大雪山、石狩、十勝、天狗有明、天塩、チトカニ。このPartyで巡ってきた山々は全て見え、4年間で訪れた山々が沢山眺めることができ、感慨深い。斜里も頭だけ見えたと思う。
Peakを後にして、岩稜帯。問題になるのは1つ目と2つ目だけだろう。これらは殆ど連なっている。どちらも尾根上を行く。1つ目は少しだけ細い所を通った後、2m位BS。爪が先っぽしか刺さらない。2つ目は3,4m位のBS。こちらはちょっとCDチック。どれも基部巻は出来るが、高山植物がかなり見えていてアイゼン効きづらそう。Trvるのは面白くないのでこの後も全部尾根上。3つ目は少し細い雪稜チックになっている。4つ目は楽勝。
KL少し上からスキーに変えて「オモテ」へ突入。雪質怠かったが、景色はいい。適当に渡渉して南西尾根に戻って、適当に下って下山。
その他周辺情報 温泉カット、ごはんもカットで、コンビニ飯で軽く腹ごしらえしてから札幌までスピード帰札で慰労会へ行く。
めちゃんこ晴れている
2024年03月21日 08:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/21 8:36
めちゃんこ晴れている
Co530の渡渉。去年使った倒木SBもあった。普通のSB使う
2024年03月21日 08:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/21 8:50
Co530の渡渉。去年使った倒木SBもあった。普通のSB使う
620二股の渡渉。中州を挟むようにして渡る。
2024年03月21日 09:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/21 9:37
620二股の渡渉。中州を挟むようにして渡る。
朝日が出る瞬間。何度見ても感動的
2024年03月22日 06:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/22 6:26
朝日が出る瞬間。何度見ても感動的
KL位から。
2024年03月22日 06:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/22 6:43
KL位から。
1742下急斜。尾根の向きが変わるこの部分が、崖に軽く吹き溜まっており、近づきすぎたくない。しかしズボるのでだるい。
2024年03月22日 08:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/22 8:06
1742下急斜。尾根の向きが変わるこの部分が、崖に軽く吹き溜まっており、近づきすぎたくない。しかしズボるのでだるい。
1742の上、風つよそーだなー
2024年03月22日 08:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/22 8:06
1742の上、風つよそーだなー
最後の登り。たまに地面に爪を突き刺す。
2024年03月22日 08:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/22 8:18
最後の登り。たまに地面に爪を突き刺す。
1742雪稜。左側も別に怖くない雪の状態。
2024年03月22日 08:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/22 8:41
1742雪稜。左側も別に怖くない雪の状態。
雪稜の最初の部分。去年はもう少し細かったが、今年はただの尾根。
2024年03月22日 09:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/22 9:20
雪稜の最初の部分。去年はもう少し細かったが、今年はただの尾根。
テンバからちょっと滑った。ターン小刻みすぎました。
2024年03月22日 12:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
3/22 12:27
テンバからちょっと滑った。ターン小刻みすぎました。
鑑賞しながらラーメンを食す
2024年03月22日 14:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/22 14:29
鑑賞しながらラーメンを食す
今日こそ乗越!
2024年03月23日 06:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 6:08
今日こそ乗越!
雲海を越えると絶景が!
2024年03月23日 06:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 6:10
雲海を越えると絶景が!
朝早すぎて日の出の瞬間は出会えず
2024年03月23日 06:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 6:19
朝早すぎて日の出の瞬間は出会えず
2024年03月23日 06:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 6:26
太陽の当たる場所に追いかけられながら進む
2024年03月23日 06:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 6:48
太陽の当たる場所に追いかけられながら進む
雪稜の最後の方。自分が立っている場所位が一番細くなりそうな場所。今回は左が緩すぎてそこを行く必要がなかった。
2024年03月23日 06:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 6:49
雪稜の最後の方。自分が立っている場所位が一番細くなりそうな場所。今回は左が緩すぎてそこを行く必要がなかった。
大槍前GAP。軽くバックstep
2024年03月23日 06:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 6:50
大槍前GAP。軽くバックstep
大槍もそんなでした
2024年03月23日 06:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 6:56
大槍もそんなでした
大槍に上がり、ようやく太陽とご対面
2024年03月23日 07:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 7:24
大槍に上がり、ようやく太陽とご対面
軍艦の方
2024年03月23日 07:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 7:26
軍艦の方
2024年03月23日 07:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 7:36
軍艦山(アンギラス)。かっこいい
2024年03月23日 07:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
3/23 7:59
軍艦山(アンギラス)。かっこいい
Peak着!
吹き上げが一切ない奇跡。
散々写真撮って都歌ってから出発
2024年03月23日 08:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
3/23 8:24
Peak着!
吹き上げが一切ない奇跡。
散々写真撮って都歌ってから出発
1か所目の下り。BS。別にBSじゃなくても行けはする。
2024年03月23日 09:25撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 9:25
1か所目の下り。BS。別にBSじゃなくても行けはする。
2か所目の下り。上の部分をBS。ここはBSじゃないと行けない。
南側から巻くことは出来る。
2024年03月23日 09:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 9:38
2か所目の下り。上の部分をBS。ここはBSじゃないと行けない。
南側から巻くことは出来る。
3つ目?なんも
2024年03月23日 09:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 9:48
3つ目?なんも
4つ目?ちょっと雪稜チックな感じ。雪多いとちゃんと雪稜になるとは思う。まぁ南から余裕で巻けるが
2024年03月23日 09:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 9:54
4つ目?ちょっと雪稜チックな感じ。雪多いとちゃんと雪稜になるとは思う。まぁ南から余裕で巻けるが
916辺りに奴の足跡が。もう起きやがったか
2024年03月23日 12:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
3/23 12:52
916辺りに奴の足跡が。もう起きやがったか

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル ビーコン スコップ ゾンデ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

2日目、少し日和ってしまったが、その分次の日は、とても晴れ風もない良い一日だった。
ニセイカは何度来ても良い山。次は別の尾根を行ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら