ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6580859
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

大寺山

2024年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:00
距離
3.8km
登り
445m
下り
434m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:58
休憩
0:03
合計
1:01
7:43
23
8:06
8:06
5
8:10
8:11
7
8:17
8:20
5
8:26
8:26
4
8:30
8:30
14
8:44
8:44
0
8:44
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山頂まで林道で上がれる山だと聞いていたので、そうする気満々で行ったものの、国道139号線の金風呂バス停のところから上がっていくアクセス道の入り口に「通行止」の立て看板が!とは言え入り口でいきなり封鎖状態ではなかったので、多少様子見で上がって行って、あわよくば封鎖も簡易的で動かせるようであればどかして突き進む!なんてこともちょっと考えましたが、無茶はいかんと考え直し、諦めて深山橋の手前まで行き、そこの駐車場に停めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
深山橋手前の蕎麦屋さんの陣屋の裏を少し進むと登山口があります。序盤は落ち葉が滑りやすいので注意です。道は割と整備されていて歩きやすいです。極端な急登はありませんが、そこそこきつい登りはフツーにあります。
序盤の落ち葉区間を除けば基本尾根を登っていきますし、ピンクリボンやココにも東京都水道局の杭が結構ありましたので、基本的に道は分かりやすいと思いますが、唯一少し分かりづらいとしたら、少し開けたところかなと思います。落ち葉も多く、明確な道もはっきりせず、所々にピンクリボン付けられているのですが、あちこちに点在しているようで一筆書きで辿れる感じではありません。開けててどこでも歩けますので、アプリでちゃんと進行方向を確認して進んでください。
山頂の様子は言わずもがな、写真で大体お分かりいただけるかと思います。
山頂表示は、登山道から山頂広場に入った位置から見ると一番奥の少し高くなっている辺り、コンクリートの水槽?の左側にあります。
深山橋のすぐ手前の国道沿いの駐車場。もうすでに何台かは車停まってました。
2024年03月24日 07:43撮影
1
3/24 7:43
深山橋のすぐ手前の国道沿いの駐車場。もうすでに何台かは車停まってました。
奥に見える深山橋とその手前の陣屋の建物。その間を左に入っていきます。
2024年03月24日 07:43撮影
1
3/24 7:43
奥に見える深山橋とその手前の陣屋の建物。その間を左に入っていきます。
案内表示も立ってます。
2024年03月24日 07:44撮影
1
3/24 7:44
案内表示も立ってます。
ここを奥へ進みます。登山口まで100mほど?は平坦です。
2024年03月24日 07:44撮影
3/24 7:44
ここを奥へ進みます。登山口まで100mほど?は平坦です。
登山口。山で古タイヤを見るのは日向山以来かな?
2024年03月24日 07:45撮影
2
3/24 7:45
登山口。山で古タイヤを見るのは日向山以来かな?
最初のスイッチバック区間を過ぎると下が見渡せるポイントに。ちなみにこの距離で車のリモコンキー反応しました。(笑)
2024年03月24日 07:48撮影
3/24 7:48
最初のスイッチバック区間を過ぎると下が見渡せるポイントに。ちなみにこの距離で車のリモコンキー反応しました。(笑)
こんな感じの尾根を登っていきます。
2024年03月24日 07:49撮影
1
3/24 7:49
こんな感じの尾根を登っていきます。
かなり整備はされてそう。
2024年03月24日 07:54撮影
3/24 7:54
かなり整備はされてそう。
いい感じの松並木トレイル。
2024年03月24日 07:56撮影
3/24 7:56
いい感じの松並木トレイル。
針葉樹林のちょい急登。
2024年03月24日 07:58撮影
1
3/24 7:58
針葉樹林のちょい急登。
開けた辺り。左気味に進んで奥を右へ上がって行くイメージです。
2024年03月24日 08:01撮影
3/24 8:01
開けた辺り。左気味に進んで奥を右へ上がって行くイメージです。
東京都水道局ここにも。
2024年03月24日 08:08撮影
3/24 8:08
東京都水道局ここにも。
この辺りは尾根の刃の上ではなく、左の巻道を進めます。
2024年03月24日 08:10撮影
3/24 8:10
この辺りは尾根の刃の上ではなく、左の巻道を進めます。
ココはやたらとリボンや杭が多いですね。😅
2024年03月24日 08:13撮影
3/24 8:13
ココはやたらとリボンや杭が多いですね。😅
最後の急登。あの先にはどんな光景が待ってるんだ!?
2024年03月24日 08:16撮影
1
3/24 8:16
最後の急登。あの先にはどんな光景が待ってるんだ!?
出たー!日本では中々お目にかかれない様式だと思います。
2024年03月24日 08:17撮影
2
3/24 8:17
出たー!日本では中々お目にかかれない様式だと思います。
近くで見ると結構デカいです!
2024年03月24日 08:17撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
2
3/24 8:17
近くで見ると結構デカいです!
山頂表示探しに、奥の高台の方へ。
2024年03月24日 08:18撮影
1
3/24 8:18
山頂表示探しに、奥の高台の方へ。
途中にあった解説。
2024年03月24日 08:18撮影
2
3/24 8:18
途中にあった解説。
コンクリートの箱?の左の木に付いてますね!
2024年03月24日 08:19撮影
3/24 8:19
コンクリートの箱?の左の木に付いてますね!
大寺山登頂!🙌
2024年03月24日 08:19撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
4
3/24 8:19
大寺山登頂!🙌
仏塔?の周りを回って戻ります。四方にそれぞれ違うお姿の仏像が。
2024年03月24日 08:21撮影
3/24 8:21
仏塔?の周りを回って戻ります。四方にそれぞれ違うお姿の仏像が。
写真だとよく分かりませんが、ココは涅槃像でした。
2024年03月24日 08:21撮影
3/24 8:21
写真だとよく分かりませんが、ココは涅槃像でした。
さ、仏様に見送られながら下山開始!
2024年03月24日 08:22撮影
3/24 8:22
さ、仏様に見送られながら下山開始!
途中巻道に行かずに尾根を直進したら、ピークに小さな祠が。
2024年03月24日 08:26撮影
3/24 8:26
途中巻道に行かずに尾根を直進したら、ピークに小さな祠が。
この表示にぶつかったら左です。開けた辺りです。
2024年03月24日 08:34撮影
3/24 8:34
この表示にぶつかったら左です。開けた辺りです。
こういう下りは慎重に。
2024年03月24日 08:39撮影
3/24 8:39
こういう下りは慎重に。
マイカービューポイントまで来ました。もうちょい!
2024年03月24日 08:42撮影
3/24 8:42
マイカービューポイントまで来ました。もうちょい!
そして登山口。
2024年03月24日 08:44撮影
3/24 8:44
そして登山口。
蕎麦屋さんの裏を抜け。
2024年03月24日 08:44撮影
3/24 8:44
蕎麦屋さんの裏を抜け。
ハイ、ゴール!1時間を僅かに切れなかったのがチョイ残念!😂
2024年03月24日 08:44撮影
1
3/24 8:44
ハイ、ゴール!1時間を僅かに切れなかったのがチョイ残念!😂

感想




本日の2座目は大寺山です。
山頂の建造物が特徴的ですね。
前に軽く調べたら、どうやらチベット仏教の関係のようです。だから日本のお寺とは随分と趣きが異なるんですね。
山頂にこれだけ大きな建物があるので、そりゃ上まで林道ぐらい繋がってますよね。それに毎年祭礼的なものも行われてるみたいですし。

でもこの山、存在を知ってターゲットに加わったのは比較的後になってからなんです。というのも、選定されているシリーズが、多摩100山、多摩百山、奥多摩・多摩の百山、東京百名山と、どれも東京メインのシリーズでして、暫く見落としてたんですよね。😂
それにしても似たような名前のシリーズが多いですね。😅あ、でも、山梨百名山、甲斐百山、甲州百山も同じようなもんか!🤣
東京と山梨の境には、これらの選定峰がまだ結構残ってます。一部は登頂済みですが、もう少し暖かくなったら、一気に縦走でクリアしようと企んでます。😏

さ、次、本日のラスト行ってみよ!👉

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら