ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6586555
全員に公開
雪山ハイキング
道東・知床

北見富士〜倒木ラッシュ!パトラッシュ!&急登にやられるの巻(^^)

2024年03月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
6.9km
登り
798m
下り
792m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:10
合計
6:05
7:56
248
スタート地点
12:04
12:14
107
14:01
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北見市留辺蘂町富士見の林道50号の看板のところから川側に曲がり、除雪最終地点に駐車しました。付近に人家がありますので、私有地に駐車するとトラブルになると思われます。
コース状況/
危険箇所等
ヤマレコやヤマップの事前情報どおり尾根に取り付くと凄まじい量の倒木に行く手を阻まれます。ルーファイが必要ですが、本日は鹿の足跡が標高1,000m位までありましたので、辿りながら進みました。標高1,000〜1,200m位が急登になり、おまけに立木の密度が濃いので枝が鬱陶しいです。
ピッケルなどをザックに外付けすると引っかかってストレスになります。
その他周辺情報 コンビニは温根湯にセブンイレブンとセコマがありました。上川側は層雲峡が最後です。
温泉は留辺蘂側が塩別つるつる温泉が一番近いかな?
上川側は層雲峡までいかないとありません。本日は黒岳の湯にお世話になりました。
国道39号線の北見方面を撮影してます。
この看板が目印です。
2024年03月25日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/25 7:55
国道39号線の北見方面を撮影してます。
この看板が目印です。
50号林道の案内板がありますので真っ直ぐ進んで除雪最終地点に停めました。
付近には人家があって住んでいらっしゃるようですので、私有地に停めるとトラブルになるかもしれませんので注意が必要です。
2024年03月25日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/25 7:55
50号林道の案内板がありますので真っ直ぐ進んで除雪最終地点に停めました。
付近には人家があって住んでいらっしゃるようですので、私有地に停めるとトラブルになるかもしれませんので注意が必要です。
あれが北見富士ですね〜
倒木ラッシュ!パトラッシュ!で急登で眺望も良くないので人気がない北見富士ですが〜今日も元気にレッツら〜ゴ〜😁
林道にもトレースは全く残っていませんでした〜
2024年03月25日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/25 7:58
あれが北見富士ですね〜
倒木ラッシュ!パトラッシュ!で急登で眺望も良くないので人気がない北見富士ですが〜今日も元気にレッツら〜ゴ〜😁
林道にもトレースは全く残っていませんでした〜
生間内橋ですが、台風の傷跡でしょうか?
痛々しい状況です。
2024年03月25日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/25 8:03
生間内橋ですが、台風の傷跡でしょうか?
痛々しい状況です。
林道を歩いて進み、沢を渡りました。
スノーブリッジはまだ大丈夫でしたが、暖かい日が続くといつまでもつかな〜
2024年03月25日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/25 8:08
林道を歩いて進み、沢を渡りました。
スノーブリッジはまだ大丈夫でしたが、暖かい日が続くといつまでもつかな〜
出だしは林道(造材道?)跡を進みます。ちょっと遠回りになりますが、なだらかな尾根まで進みました。
2024年03月25日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/25 8:14
出だしは林道(造材道?)跡を進みます。ちょっと遠回りになりますが、なだらかな尾根まで進みました。
スタートして約1時間経過しました。
だんだん斜度が上がってきました。
気温が上がってきて足首位まで沈みます。
これがなかなか辛い(笑)
2024年03月25日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/25 8:57
スタートして約1時間経過しました。
だんだん斜度が上がってきました。
気温が上がってきて足首位まで沈みます。
これがなかなか辛い(笑)
また造材道跡にぶつかりました。すぐに左側の尾根にコースを取りました。
ここから斜度が上がっていきます。
2024年03月25日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/25 9:23
また造材道跡にぶつかりました。すぐに左側の尾根にコースを取りました。
ここから斜度が上がっていきます。
噂には聞いていたけど、倒木が酷いですね〜
右に行ったり左に行ったりストレスです。
鹿君のトレースを辿ると以外と進めました。
2024年03月25日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/25 9:40
噂には聞いていたけど、倒木が酷いですね〜
右に行ったり左に行ったりストレスです。
鹿君のトレースを辿ると以外と進めました。
陽当たりが良いところにはフクジュソウが咲きだしていました。もう春だね〜
2024年03月25日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
3/25 10:26
陽当たりが良いところにはフクジュソウが咲きだしていました。もう春だね〜
ここは完全に雪がなくなっていました。
スノーシューのまま突破しました。
2024年03月25日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/25 10:28
ここは完全に雪がなくなっていました。
スノーシューのまま突破しました。
斜度が上がって1,000m位でスノーシューではずり落ちるのと雪が少ないと判断してアイゼンに換装しましたが、
1,100mくらいからまた雪が増えてズボルのでスノーシューに戻しました。
倒木に加えて木の密度が高いので枝が凄くて鬱陶しいです。ピッケルをお守りに持っていきましたが、引っかかって『も〜勘弁して』状態でした(笑)
2024年03月25日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/25 11:24
斜度が上がって1,000m位でスノーシューではずり落ちるのと雪が少ないと判断してアイゼンに換装しましたが、
1,100mくらいからまた雪が増えてズボルのでスノーシューに戻しました。
倒木に加えて木の密度が高いので枝が凄くて鬱陶しいです。ピッケルをお守りに持っていきましたが、引っかかって『も〜勘弁して』状態でした(笑)
左側を見ると眺望のある場所がありました。
左に武華山と右に武利岳ですね〜
ヤブヤブだったコルも見えてました〜
2024年03月25日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
3/25 11:54
左側を見ると眺望のある場所がありました。
左に武華山と右に武利岳ですね〜
ヤブヤブだったコルも見えてました〜
北見富士頂上です。
やっとの思いでとうちゃこ〜
4時間かかりました。倒木&急登&枝にやられました〜
眺望も効かないし、二度と登らないと思いま〜す(笑)
2024年03月25日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/25 12:05
北見富士頂上です。
やっとの思いでとうちゃこ〜
4時間かかりました。倒木&急登&枝にやられました〜
眺望も効かないし、二度と登らないと思いま〜す(笑)
昼なのでエネルギーと水分を補給します。
2024年03月25日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/25 12:07
昼なのでエネルギーと水分を補給します。
下山開始しました。
国道39号線が木の隙間から見えてました。
2024年03月25日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/25 12:23
下山開始しました。
国道39号線が木の隙間から見えてました。
スノーシューが滑ります。
何度も尻もちをつきながら下りました。
鹿の糞が沢山落ちているので、その度にズボンを見ましたが大丈夫でした〜(笑)
2024年03月25日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/25 12:23
スノーシューが滑ります。
何度も尻もちをつきながら下りました。
鹿の糞が沢山落ちているので、その度にズボンを見ましたが大丈夫でした〜(笑)
復路はショートカットしました。
近道しようと鹿のトレースを進みましたが、これがBadな選択でトラバース道に迷い込んでしまいました。
倒木にもやられて疲れが倍増しました(笑)
2024年03月25日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/25 13:32
復路はショートカットしました。
近道しようと鹿のトレースを進みましたが、これがBadな選択でトラバース道に迷い込んでしまいました。
倒木にもやられて疲れが倍増しました(笑)
お〜
奴が既にお目覚めですね〜
念のため笛を吹いて進みました。
2024年03月25日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/25 13:36
お〜
奴が既にお目覚めですね〜
念のため笛を吹いて進みました。
朝と違うスノーブリッジを渡りました。
鹿も使っているようなので大丈夫でした。
2024年03月25日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/25 13:48
朝と違うスノーブリッジを渡りました。
鹿も使っているようなので大丈夫でした。
無加川のせせらぎがもう春でした。
2024年03月25日 13:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/25 13:54
無加川のせせらぎがもう春でした。
最後の林道です。
シャバシャバ雪で疲れが倍増しました〜(笑)
2024年03月25日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/25 13:58
最後の林道です。
シャバシャバ雪で疲れが倍増しました〜(笑)
無事下山しました〜お疲れちゃまでした。
本日は念のためにクマスプレーを持参しましたが、足跡がありましたので正解でした〜
2024年03月25日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/25 14:01
無事下山しました〜お疲れちゃまでした。
本日は念のためにクマスプレーを持参しましたが、足跡がありましたので正解でした〜
三国峠方面への交差点から大雪山方向を撮影しました。
風が強いのか、左側に雪煙が上がっていました。

2024年03月25日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/25 14:40
三国峠方面への交差点から大雪山方向を撮影しました。
風が強いのか、左側に雪煙が上がっていました。

本日の温泉は黒岳の湯さんにお世話になりました。
ロープウェイが強風で運休していたようでガラガラでした。
お腹が空いたので登山軒に寄ろうかと思いましたが、冬は営業してないんですね〜上川のあさひ食堂は月曜日は休業日だし、よしの上川店は既に営業終了時間でした。
一つ残したメロンパンを寂しく食べました〜(笑)
2024年03月25日 15:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/25 15:51
本日の温泉は黒岳の湯さんにお世話になりました。
ロープウェイが強風で運休していたようでガラガラでした。
お腹が空いたので登山軒に寄ろうかと思いましたが、冬は営業してないんですね〜上川のあさひ食堂は月曜日は休業日だし、よしの上川店は既に営業終了時間でした。
一つ残したメロンパンを寂しく食べました〜(笑)

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

チトカニウシ山に登った後に実家の様子を見に行ってきましたので、月曜日に札幌に戻る途中に北見富士に登ってきました(有給休暇です)
実は昨年の知床硫黄山の帰りに登ろうかと思いましたが、急登&藪漕ぎになるのでパスしました(笑)
倒木が酷くておまけに急登で眺望も悪いという北見富士ですが、ヤマレコやヤマップを見ても本当に少ないのですよね〜
片道約3.6kmですが往路は4時間かかりました。倒木に加えて雪が腐っていて、スノーシューがずり落ちてなかなか進まないので本当に苦労しました。
北見富士は二度と登りたくない山になりました〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら