ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 658969
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

環水平アークで感動の燕岳(*´▽`*)

2015年06月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
1,362m
下り
1,362m

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
2:55
合計
9:20
6:40
30
中房温泉
7:10
25
第一ベンチ
7:35
25
第二ベンチ
8:00
8:05
25
第三ベンチ
8:30
25
富士見ベンチ
8:55
9:20
50
合戦小屋
10:10
10:25
30
燕山荘
10:55
11:20
30
燕岳
11:50
13:35
35
燕山荘
14:10
110
合戦小屋
16:00
中房温泉
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪は殆どありません。
稜線に出てから数メートル程雪が残っている場所が2、3か所ありました。
予約できる山小屋
中房温泉登山口
おはようございます(^_^)/
本日も燕岳に行くことにしました(*'▽')
平日なので少ないですね。
2015年06月11日 06:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
6/11 6:22
おはようございます(^_^)/
本日も燕岳に行くことにしました(*'▽')
平日なので少ないですね。
2015年06月11日 06:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/11 6:38
はい(^_^)/
安全に無理せずゆっくりがモットーです(^_^)/
2015年06月11日 06:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/11 6:39
はい(^_^)/
安全に無理せずゆっくりがモットーです(^_^)/
今日はソロ。。
がんばるよ( `ー´)ノ

よろしく〜ね(^_^)/
私( *´艸`)
2015年06月11日 06:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
18
6/11 6:39
今日はソロ。。
がんばるよ( `ー´)ノ

よろしく〜ね(^_^)/
私( *´艸`)
ちょっと曇ってますが新緑が綺麗です。。。
2015年06月11日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
6/11 6:56
ちょっと曇ってますが新緑が綺麗です。。。
淡い新緑の色は癒されますね・・・
2015年06月11日 07:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/11 7:22
淡い新緑の色は癒されますね・・・
一歩一歩ゆっくりゆっくり・・・
2015年06月11日 07:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/11 7:29
一歩一歩ゆっくりゆっくり・・・
少し青空も(*'▽')
2015年06月11日 08:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/11 8:29
少し青空も(*'▽')
合戦小屋到着(^_^)/
ちょっと休憩します。
虫がすごかった・・・(;一_一)
2015年06月11日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/11 8:56
合戦小屋到着(^_^)/
ちょっと休憩します。
虫がすごかった・・・(;一_一)
合戦尾根ももう雪はありません。
2015年06月11日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/11 8:56
合戦尾根ももう雪はありません。
ちょっとだけです。
2015年06月11日 09:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/11 9:25
ちょっとだけです。
稜線もこのくらいの雪が2.3か所あったのみ
2015年06月11日 09:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/11 9:32
稜線もこのくらいの雪が2.3か所あったのみ
2015年06月11日 09:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/11 9:48
気持ちいいですね。。。
2015年06月11日 09:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
6/11 9:53
気持ちいいですね。。。
目指せ!燕山荘(^_^)/
2015年06月11日 09:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/11 9:58
目指せ!燕山荘(^_^)/
槍も見えています(^_^)/
ちょっと曇ってるね〜
2015年06月11日 09:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
6/11 9:43
槍も見えています(^_^)/
ちょっと曇ってるね〜
こっちは青空なのに・・・
2015年06月11日 10:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
6/11 10:04
こっちは青空なのに・・・
最後の頑張りを終えて・・・
2015年06月11日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
6/11 10:10
最後の頑張りを終えて・・・
燕山荘到着です(^_^)/
2015年06月11日 10:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
13
6/11 10:05
燕山荘到着です(^_^)/
こんにちわ(*'▽')
燕岳さん(^_^)/
2015年06月11日 10:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
18
6/11 10:07
こんにちわ(*'▽')
燕岳さん(^_^)/
綺麗です。。。
2015年06月11日 10:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
20
6/11 10:08
綺麗です。。。
2015年06月11日 10:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/11 10:18
こんにちわ(*'▽')
山男さん(^_^)/
2015年06月11日 10:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
22
6/11 10:24
こんにちわ(*'▽')
山男さん(^_^)/
さて・・・
頂上目指します(^_^)/
2015年06月11日 10:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
6/11 10:22
さて・・・
頂上目指します(^_^)/
お花が咲いてました
2015年06月11日 10:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
6/11 10:25
お花が咲いてました
2015年06月11日 10:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/11 10:27
餌付け( *´艸`)
2015年06月11日 10:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
17
6/11 10:30
餌付け( *´艸`)
イルカくんと槍ヶ岳
2015年06月11日 10:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
6/11 10:30
イルカくんと槍ヶ岳
2015年06月11日 10:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/11 10:47
振り返って・・・
2015年06月11日 10:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/11 10:50
振り返って・・・
タッチ(≧▽≦)
頂上到着です(^_^)/
2015年06月11日 10:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
6/11 10:56
タッチ(≧▽≦)
頂上到着です(^_^)/
2015年06月11日 10:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
6/11 10:57
つかぽんの真似っこ( *´艸`)
2015年06月11日 10:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
6/11 10:59
つかぽんの真似っこ( *´艸`)
名古屋から来られたとゆう方が撮って下さいました(*'▽')
ありがとうございます(≧▽≦)
2015年06月11日 11:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
54
6/11 11:04
名古屋から来られたとゆう方が撮って下さいました(*'▽')
ありがとうございます(≧▽≦)
2015年06月11日 11:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
26
6/11 11:04
しばし・・・
2015年06月11日 10:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
6/11 10:56
しばし・・・
堪能〜
2015年06月11日 10:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/11 10:58
堪能〜
おっ(; ・`д・´)
もしや(*^。^*)
2015年06月11日 11:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
6/11 11:21
おっ(; ・`д・´)
もしや(*^。^*)
雷鳥君でした(*^。^*)
2015年06月11日 11:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
33
6/11 11:27
雷鳥君でした(*^。^*)
飛んだよヽ(^。^)ノ
ボケてるね(~_~メ)
2015年06月11日 11:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
6/11 11:28
飛んだよヽ(^。^)ノ
ボケてるね(~_~メ)
眼鏡岩
2015年06月11日 11:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
6/11 11:34
眼鏡岩
お花さいてました
2015年06月11日 11:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
30
6/11 11:36
お花さいてました
燕山荘に戻ってきました(^_^)/
2015年06月11日 13:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/11 13:10
燕山荘に戻ってきました(^_^)/
いつ見ても綺麗ですね〜
2015年06月11日 11:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
6/11 11:53
いつ見ても綺麗ですね〜
名古屋の方も戻ってきました(^_^)/
2015年06月11日 11:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
6/11 11:54
名古屋の方も戻ってきました(^_^)/
今日はラーメン(^_^)/
2015年06月11日 12:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
26
6/11 12:16
今日はラーメン(^_^)/
ありゃりゃ??
2015年06月11日 12:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
15
6/11 12:39
ありゃりゃ??
ナンパされました(笑)
しかも知り合いでした(笑)
お誕生会するってパーティに参加させてもらいました(*'▽')
おめでとうございます(≧▽≦)
2015年06月11日 12:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
39
6/11 12:42
ナンパされました(笑)
しかも知り合いでした(笑)
お誕生会するってパーティに参加させてもらいました(*'▽')
おめでとうございます(≧▽≦)
そしたら・・・
虹だ!!
2015年06月11日 13:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
35
6/11 13:04
そしたら・・・
虹だ!!
少しずつ大きくなってきます
2015年06月11日 13:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
20
6/11 13:04
少しずつ大きくなってきます
一気にこんなに(≧▽≦)
2015年06月11日 13:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
49
6/11 13:06
一気にこんなに(≧▽≦)
こんなの初めてみましたヽ(^。^)ノ
2015年06月11日 13:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
63
6/11 13:06
こんなの初めてみましたヽ(^。^)ノ
2015年06月11日 13:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
6/11 13:14
2015年06月11日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
13
6/11 13:15
2015年06月11日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
21
6/11 13:15
2015年06月11日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
15
6/11 13:15
太陽の周りの輪っこの虹とコラボ(*^。^*)
2015年06月11日 13:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
16
6/11 13:20
太陽の周りの輪っこの虹とコラボ(*^。^*)
そして少しずつ消えていって終演を迎えました・・・
2015年06月11日 13:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
15
6/11 13:24
そして少しずつ消えていって終演を迎えました・・・
素晴らしい絶景も見ることができたし・・・
そろそろ帰るとしますか(*'▽')
2015年06月11日 13:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
6/11 13:10
素晴らしい絶景も見ることができたし・・・
そろそろ帰るとしますか(*'▽')
また来るね〜(^_^)/
2015年06月11日 13:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
6/11 13:30
また来るね〜(^_^)/
少しガスも出てきました
2015年06月11日 13:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/11 13:41
少しガスも出てきました
一気にガスの中・・・
2015年06月11日 13:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6/11 13:57
一気にガスの中・・・
2015年06月11日 14:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
6/11 14:43
そして無事下山(^_^)/
2015年06月11日 15:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/11 15:57
そして無事下山(^_^)/
2015年06月11日 15:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/11 15:57
燕岳に無事登頂できました(^_^)/!!
思わぬ再会やパーティ参加(*^。^*)♪
そして自然の織り成す素晴らしい絶景に出逢えた素敵な素敵な1日でした。。。
うん(^_^)/
今日もいい日だ(≧▽≦)
2015年06月11日 15:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
23
6/11 15:58
燕岳に無事登頂できました(^_^)/!!
思わぬ再会やパーティ参加(*^。^*)♪
そして自然の織り成す素晴らしい絶景に出逢えた素敵な素敵な1日でした。。。
うん(^_^)/
今日もいい日だ(≧▽≦)
お疲れ様でした(^_^)/
おしまい(#^.^#)
2015年06月11日 15:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
6/11 15:58
お疲れ様でした(^_^)/
おしまい(#^.^#)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人

コメント

凄い(゚o゚;;
villaさん、おはようございます(^o^)/

またまた燕行って来たんですねo(^_-)O
しかもまたまた青空GETの上、環水平アーク?初めて聞きましたがむっちゃ凄いですね(゚o゚;;
僕もいつかどこかでお目にかかりたいです(つД`)ノ
またまたサプライズな出会いもあったみたいで楽しい山行になって良かったですね(^o^)/
お疲れ様でした(*^^*)
2015/6/14 9:07
ゾロさん(*^。^*)
ゾロさんこんにちわ(^_^)/
早速コメントありがとです(#^.^#)

はい(笑)またまた燕行ってきました(^_^)/
ほんとは夏山前にリベンジ?の八ヶ岳周遊行って不安要素取り除きたかったんだけど天気がイマイチだったので急遽変更(ToT)/~~~
けれど思わぬ再会あったり、初めての環水平アークも見ることができたし結果的によかったです(#^.^#)

しかも槍の上に(≧▽≦)
周りの人達もかなり興奮気味でしたよ(≧▽≦)
みんなきゃあきゃあ言ってました( *´艸`)

いつかゾロさんもお目にかかれるといいね(#^.^#)
ほんと感動するよ〜(^_^)/

これから梅雨の時期に突入
来週見事に雨マーク(笑)
けどいっぱい楽しもうね〜ヽ(^。^)ノ
2015/6/14 13:15
また燕岳へ・・・
また燕岳に行かれたんですね、いいなぁ
天気も眺望もまずまずだったみたいですし、ナンパをされたようですし

梅雨の時期に入って、来月自分自身も長期休みになるんですが、
休日出勤が続き、しかも休みと言えば天気が悪い・・・
梅雨の時期なので仕方ないですが、ちょっと山には行けていません
また、すいか&コマクサの時期に燕岳に行けたらいいなぁnote
2015/6/14 12:49
くりぼうさん(*^。^*)
くりぼうさんこんにちわ(^_^)/

はい またまた燕岳行っちゃったデス
最初は曇っていた天気も徐々に晴れてきたし、ナンパもされたし
そして何といっても、初めての環水平アークを見ることができたので最高の1日になりました( `ー´)ノ

くりぼうさんはお仕事忙しそうですね
梅雨の時期に入ったから天気もこれから・・・
なかなか山も遠くなっているようですが、落ち着いたらまたいっぱい行けるといいですね(^_^)/
スイカも食べなきゃだし( *´艸`)
それに遠征も待っている( `ー´)ノ
準備は進んでいますか(^_^)/
これから楽しみが待っていますね(≧▽≦)
2015/6/14 13:20
あれ?11日ってこんなに天気良かったっけ?
舞子はん、こんちは〜でござんす

おっかしいな〜、この日は曇ってたような気がしたけど
いつから晴れ女になった
しかも、超レアなものまで観れるとは・・・・
知り合いにあったり、きっと運気が上がってきたんだね〜
どこでどう修業したらこうなった?

再来週の週末は期待してるよ
もってこ〜い!!!

そうそう今日ね、信州山歩き地図の中嶋さんに会ったよ〜
2015/6/14 16:05
murao3さん(*^。^*)
murao3さんこんばんわです(#^.^#)
そして先日はありがとうございました(*^。^*)
お返事遅くなってごめんね(・´з`・)

この日は確か晴れてたよ
ここ最近・・・と言いたいとこですが先日の撃沈があるのでやめとくかっ(笑)
でもこの絶景に出逢えたことはとってもhappyな出来事でした(#^.^#)

そして再会あったしね( *´艸`)
松本で山ショップしてる店長さんなんだよ(#^.^#)
今度松本来た時にでもお店ご案内しますよ〜(*^。^*)
高田純二ばりのちょ〜適当なお兄さんです (笑)

最近山に入りびたりのmurao3さん( *´艸`)
寿司三昧ぢゃなくて山三昧楽しんでますね(^_^)/
来週お手柔らかにお願いしますね
よろしくお願いします(≧▽≦)
2015/6/20 22:34
燕、いいなあ
villaさん、こんちは。

燕、いいな〜。わたしもいつか、北アルプスデビューしたい・・・。
虹も、すごいもんに出会いましたね。
あんなふうになるんですねえ。見てみたい。
燕でソロか〜、かっこよし。
2015/6/14 18:33
seizanryoさん(*^。^*)
seizanryoさんこんばんわです(#^.^#)
コメントありがとうございます(≧▽≦)
お返事遅くなってごめんね(・´з`・)

燕やっぱり綺麗ですよね
何度も行っても綺麗だなって思います(*'▽')
まったりお泊りするのもよし、日帰りでも楽しめるし素敵な山です(#^.^#)
小屋に着いてから頂上までが近くてお散歩みたいに歩けるとこが好きです(*´з`)
見える景色も素晴らしいしぼ〜って眺めながらまったりできますよ(#^.^#)

seizanryoさんはアルプスへはまだなんですね(^_^)/
ぜひいつか足をのばしてみて下さい(*^。^*)
賑やかなお山もまた違った雰囲気でいいですよヽ(^。^)ノ
きっとseizanryoさんだったら大天井まで行っちゃうね( *´艸`)

虹は環水平アークってゆうみたいです。
私も初めてでビックリ(・´з`・)
周りの人もみんなきゃ〜きゃ〜言ってましたよヽ(^。^)ノ

今は梅雨だけどもうすぐ夏ですね(^_^)/
seizanryoさんも山行けるかな〜(≧▽≦)
いっぱい楽しめるといいね(#^.^#)
2015/6/20 23:09
Nice!!!
It's beautiful!!!!
I feel very happy by your picture
thankyou 

y adios!! 

感動を英語で、挨拶をスペイン語で表してみました。
新鮮でしょ。
(文法とかスペルが違ってるとかの突っ込みは、ノークレームでお願いします。)
2015/6/14 19:46
つかぽん(*^。^*)
つかぽんヽ(^。^)ノ
どした〜(; ・`д・´)(笑)
急に( *´艸`)

でも・・・
解読できたで( `ー´)ノ
私でも( *´艸`)(笑)

素敵な写真が撮れたから

happyのおすそ分け〜(*´▽`*)
2015/6/20 23:13
お庭?
こんばんは
 まるでお庭ですね?
 天気もよくて眺望も最高の登山日和でしたね。
 環水平も見れて大満足だったのではないでしょうか。
 こちらから登山口まで行くのも
 往復1日は掛かりますので、羨ましいかぎりです。
 
2015/6/14 20:21
nobo6yo さん(*^。^*)
nobo6yo さんこんばんわです(#^.^#)
いつもコメントありがとうございます(≧▽≦)
そしてお返事遅くなってごめんなさいです( ;∀;)

まるでお庭
nobo6yo さんの蔵王のようです( *´艸`)
nobo6yo さんも毎週のように素敵な山々渡り歩いてますよね(≧▽≦)
蔵王などは簡単に行けないから羨ましいです(#^.^#)
私もいつかモンスターに逢いに行かなきゃデス(*^。^*)

ソロはなかなか慣れませんが再会に絶景にいいこと尽くしの1日でした(^_^)/
毎回こんな風にはいきませんがこれからもちょっとずつソロもがんばってみようって思います(≧▽≦)

東北ソロの旅行く時はぜひご一緒してください(#^.^#)
2015/6/20 23:29
またまた燕岳、うらやまし〜
villaさん
またまた燕岳!!ちょっとそこまで的な感じでうらやましいです。
でも、何回でもその時ごとに違う発見があって新鮮ですね。
それにしても、環水平アーク素晴らしいです。
写真を見ただけでもきれいですから実際は感動ですね〜。

私の膝が良くなったら、一緒に
光城山お願いします。そこかいっ。
2015/6/15 7:31
hapiraさん(*^。^*)
hapiraさんこんばんわです(#^.^#)
いつもお返事ありがとうです(≧▽≦)
そしてまたおそくなっちゃってごめんなさいです( ;∀;)

ちょっとそこまで燕へ!!てなわけにはいきませんが
いつまでたっても山の前日は緊張したりしてる( ̄▽ ̄)(笑)
しかもソロなら尚更( ̄▽ ̄)
けれど比較的近いので、そして綺麗だからやっぱり訪れる回数は自然と上位に( *´艸`)

hapiraさんの言う通り、何度行ってもそのたびに違う発見や嬉しい出来事が(*^。^*)
だからまた行きたくなるんですよね(≧▽≦)

膝の方は調子どうですか〜(^_^)/
ちょっとずつ良くなってきてますか(*'▽')
良くなったら・・・
光る城山行きましょう(≧▽≦)
約束ですよ( *´艸`)
美味しいのん作って、まったりコーヒー飲んでドーナツごっこしましょうね (笑)
2015/6/20 23:47
キセキ!!
villaさん、こんにちわ

最近もってるなぁと思ってたけど、こんなステキングな出来事が起こるとは!!(゚ロ゚)
その昔、心の中で思っていたけど、雨女と思っていたことを高嶋政伸になったつもりで反省しますっ!!
『申ぉし訳ございません』(ドラマ『HOTEL』の高嶋政伸風に)

それにしても燕を満喫だね♪
環水平アークが見れたり、再会があり、パーティーがあり、雷鳥もいたりで、山登りしてきて最高!なひと時だね♪
日頃の行いにと人柄だね(^_-)-☆
ちと早いけど、振り返って『今年もいい年だ』ってなりそうだね♪
お疲れ様でしたぁ
2015/6/15 18:02
たいさん(*^。^*)
たいさんこんばんわ(^_^)/
いつも思わず吹き出しちゃうよなコメありがとね( *´艸`)
そしていつものことながら遅くなってごめんね(・´з`・)

そして・・・
HOTEL見てないからちょっと何言ってるかわかんない (笑)

けどけど・・・
毎回たいさんの回転の速いコメントはスゴイなって思ってます(*'▽')
私はコメ考えるの遅いしボキャブラリー少ないし
たいさんのコメ見ていつも勉強になりますよ(#^.^#)

環水平アーク綺麗だったよ〜(*^。^*)
ほんとみんなに見せてあげたいってめちゃ思った(#^.^#)
周りの人達お歓声あげて嬉しそうだったよ(^_^)/

再会にパーティに・・・
そうそう( *´艸`)
雷鳥君にも逢ってたね

こんなにいいことばかりで大丈夫かなってちょっと不安になったけど・・・
大丈夫
ちゃんと雷雨にもあたってきましたよ( ̄▽ ̄)(笑)
2015/6/20 23:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら