記録ID: 659863
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
焼石岳(中沼登山口)
2015年06月13日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 850m
- 下り
- 848m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:47
距離 13.0km
登り 850m
下り 850m
天候 | 曇り、山頂はガスと強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中沼登山口駐車場を利用 (収容数40台程度) 7時半到着で約半分が埋まっていました。 トイレ、登山ポスト併設。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ 残雪 雪渓が数か所あります。 アイゼンは使用しませんでしたが、規模の一番大きなところは傾斜もそれなりにありますのでポールがあったほうが安心だと思います。 雪解けが進んでいるので踏み抜きに注意しましょう。 (1か所踏み抜いてしまい、見事な穴を開けて帰ってきました。濡れずに済んで幸いでしたけど。) |
その他周辺情報 | ■周辺の温泉 焼石クアパーク ひめかゆ http://www.himekayu.com/ |
写真
撮影機器:
感想
微妙な予報のなか向かった初めての焼石岳。
雨が降らなかったのは良かったのですが、山頂は強風が吹き荒れガスで真っ白でした。
皆さんがレコに書かれている魅力的な絶景を見ることは叶いませんでしたが、お目当てのハクサンイチゲの群生は素晴らしいの一言でとても感動しました。
ガスの切れ目に一瞬だけ垣間見せる雄大な山並みとその登り応えから、焼石岳のスケールの大きさを実感しました。
次は青空のもと登ってみたいという思いを強く抱きながら家路へ着きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する