ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6600392
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

学能堂山(ミツマタ群生地からの初ルートでピストン!)

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
15.1km
登り
931m
下り
924m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
2:32
合計
7:16
10:28
10:30
22
10:52
10:52
14
11:06
12:28
8
12:36
12:36
16
12:52
12:54
53
13:47
14:20
45
天候 晴れ・・黄砂あり!
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
先週末は雨と従兄の葬儀で山はお休み!
今日は天気も快復し絶好の登山日和、辛うじて見頃キープのミツマタを見に学能堂山へに来ました!
伊勢地地域住民センターに駐車して出発します!
2024年03月30日 07:50撮影
3
3/30 7:50
先週末は雨と従兄の葬儀で山はお休み!
今日は天気も快復し絶好の登山日和、辛うじて見頃キープのミツマタを見に学能堂山へに来ました!
伊勢地地域住民センターに駐車して出発します!
奥の山が今日登る学能堂山ですが・・今日はまず大妻池の桜を覗きに行きます。
2024年03月30日 07:50撮影
2
3/30 7:50
奥の山が今日登る学能堂山ですが・・今日はまず大妻池の桜を覗きに行きます。
道端にスイセン
2024年03月30日 07:54撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/30 7:54
道端にスイセン
ハナニラ
2024年03月30日 07:54撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/30 7:54
ハナニラ
ムスカリ
2024年03月30日 07:54撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/30 7:54
ムスカリ
レコで良く見るジャンボウサギのモニュメント!
2024年03月30日 07:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
3/30 7:56
レコで良く見るジャンボウサギのモニュメント!
10分ほど歩いて大妻池の桜!
2024年03月30日 08:01撮影
8
3/30 8:01
10分ほど歩いて大妻池の桜!
良く見ると葉桜が多いですが花のボリュームがあるので遠目に見るとまだまだ見頃!
2024年03月30日 08:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
3/30 8:01
良く見ると葉桜が多いですが花のボリュームがあるので遠目に見るとまだまだ見頃!
2024年03月30日 08:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/30 8:03
2024年03月30日 08:04撮影
6
3/30 8:04
2024年03月30日 08:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
3/30 8:04
2024年03月30日 08:04撮影
5
3/30 8:04
学能堂山と桜
2024年03月30日 08:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
3/30 8:06
学能堂山と桜
2024年03月30日 08:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/30 8:06
2024年03月30日 08:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/30 8:07
2024年03月30日 08:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/30 8:07
2024年03月30日 08:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/30 8:08
それでは本題のミツマタ群生地へ!
2024年03月30日 08:15撮影
1
3/30 8:15
それでは本題のミツマタ群生地へ!
振り返れば大洞山
2024年03月30日 08:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
3/30 8:24
振り返れば大洞山
ここからミツマタ群生地へ!
2024年03月30日 08:31撮影
1
3/30 8:31
ここからミツマタ群生地へ!
駐車場の警備の方の話では見頃は過ぎているとのことでしたが・・
2024年03月30日 08:32撮影
3
3/30 8:32
駐車場の警備の方の話では見頃は過ぎているとのことでしたが・・
白くなっているのが確かに多いですが黄色も残っています
2024年03月30日 08:34撮影
10
3/30 8:34
白くなっているのが確かに多いですが黄色も残っています
朝から見物の人がメチャ多い!
人気が益々上がってますね〜!
2024年03月30日 08:37撮影
4
3/30 8:37
朝から見物の人がメチャ多い!
人気が益々上がってますね〜!
時々雲で陽が陰りますが晴れたタイミングで周りの皆さんも撮りまくり!
2024年03月30日 08:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/30 8:41
時々雲で陽が陰りますが晴れたタイミングで周りの皆さんも撮りまくり!
朝なので日差しが斜行でスポット!
陽が当たっているところは輝いてます
2024年03月30日 08:43撮影
4
3/30 8:43
朝なので日差しが斜行でスポット!
陽が当たっているところは輝いてます
まん丸
2024年03月30日 08:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/30 8:44
まん丸
2024年03月30日 08:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
3/30 8:44
2024年03月30日 08:45撮影
2
3/30 8:45
ミツマタロード!
2024年03月30日 08:47撮影
3
3/30 8:47
ミツマタロード!
これはメチャ可愛い!
2024年03月30日 08:58撮影
8
3/30 8:58
これはメチャ可愛い!
展望台のところに着きました
2024年03月30日 09:04撮影
1
3/30 9:04
展望台のところに着きました
案内板!
2024年03月30日 09:05撮影
2
3/30 9:05
案内板!
展望台からは一面ミツマタ!
薄く雲がかかって陽射しがちょっと弱い・・
2024年03月30日 09:06撮影
3
3/30 9:06
展望台からは一面ミツマタ!
薄く雲がかかって陽射しがちょっと弱い・・
陽が当たると浮き出る!
2024年03月30日 09:10撮影
5
3/30 9:10
陽が当たると浮き出る!
これもエエですね!
2024年03月30日 09:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/30 9:11
これもエエですね!
一周回って来たので・・そろそろ学能堂山へ!
ここが分岐!このルートは初めてなのでワクワクします!
登山道入り口まで3.6kmで・・この林道は登山道では無い・・!
2024年03月30日 09:22撮影
2
3/30 9:22
一周回って来たので・・そろそろ学能堂山へ!
ここが分岐!このルートは初めてなのでワクワクします!
登山道入り口まで3.6kmで・・この林道は登山道では無い・・!
林道水谷岳の洞線です!
昔は「たけのぼら」と読んでいたのが「がくのどう」と読まれるようになり、漢字が「学能堂山」なったらしい・・知らんけど!
2024年03月30日 09:24撮影
3
3/30 9:24
林道水谷岳の洞線です!
昔は「たけのぼら」と読んでいたのが「がくのどう」と読まれるようになり、漢字が「学能堂山」なったらしい・・知らんけど!
レコでも長〜〜〜い林道と書かれていましたが
2024年03月30日 09:42撮影
2
3/30 9:42
レコでも長〜〜〜い林道と書かれていましたが
開けてところに出ました
2024年03月30日 09:49撮影
2
3/30 9:49
開けてところに出ました
上を見ると大崩落地を補修・補強したところでした。
上にこの先グルっと回って行く林道が見えます
2024年03月30日 09:54撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/30 9:54
上を見ると大崩落地を補修・補強したところでした。
上にこの先グルっと回って行く林道が見えます
かなりテクテク歩いて崩落地の所に来ました
2024年03月30日 10:09撮影
1
3/30 10:09
かなりテクテク歩いて崩落地の所に来ました
下を見ると先ほど私が見上げていたところに登山者が見えます
2024年03月30日 10:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/30 10:12
下を見ると先ほど私が見上げていたところに登山者が見えます
ここをショートカット出来るルートがあれば良いのですが・・
2
ここをショートカット出来るルートがあれば良いのですが・・
倶留尊山と大洞山が見えます
2024年03月30日 10:12撮影
4
3/30 10:12
倶留尊山と大洞山が見えます
まだまだ林道が続き黙々と歩きます・・
2024年03月30日 10:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/30 10:28
まだまだ林道が続き黙々と歩きます・・
分岐から約1時間で登山口にやっと到着!
2024年03月30日 10:28撮影
3
3/30 10:28
分岐から約1時間で登山口にやっと到着!
ここまで長い林道歩きでしたが凸凹少なく傾斜も緩いので歩き易かったです
2
ここまで長い林道歩きでしたが凸凹少なく傾斜も緩いので歩き易かったです
暫くは沢沿いの素敵なトレールです
2024年03月30日 10:34撮影
1
3/30 10:34
暫くは沢沿いの素敵なトレールです
尾根に乗っかるとここから高度を稼ぐように傾斜が強くなります。ここでちょっと右の股関節に違和感が・・時折、股関節をぐるぐる回しながら登ります。
2024年03月30日 10:42撮影
2
3/30 10:42
尾根に乗っかるとここから高度を稼ぐように傾斜が強くなります。ここでちょっと右の股関節に違和感が・・時折、股関節をぐるぐる回しながら登ります。
結構登りが続いてメインの杉平からのルートに合流しました。
未踏区間は終わりここからは既知のルート!
2024年03月30日 10:52撮影
4
3/30 10:52
結構登りが続いてメインの杉平からのルートに合流しました。
未踏区間は終わりここからは既知のルート!
粘土質の滑りやすい急登を登りきると・・
2024年03月30日 11:04撮影
6
3/30 11:04
粘土質の滑りやすい急登を登りきると・・
学能堂山山頂〜!
2024年03月30日 11:04撮影
10
3/30 11:04
学能堂山山頂〜!
360度の大展望!
黄砂なのか春霞なのか遠景はちょっとぼんやりしてますが・・
まずは伊勢の槍ヶ岳・・局ヶ岳
2024年03月30日 11:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/30 11:06
360度の大展望!
黄砂なのか春霞なのか遠景はちょっとぼんやりしてますが・・
まずは伊勢の槍ヶ岳・・局ヶ岳
こちらは先日登った白猪山
2024年03月30日 11:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
3/30 11:06
こちらは先日登った白猪山
矢頭山とトンガリは髭山
2024年03月30日 11:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/30 11:06
矢頭山とトンガリは髭山
高見山
2024年03月30日 11:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/30 11:07
高見山
大洞山と尼ヶ岳
2024年03月30日 11:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
3/30 11:07
大洞山と尼ヶ岳
倶留尊山
2024年03月30日 11:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/30 11:09
倶留尊山
古後山と後古後山
手前にはみつえ高原牧場
2024年03月30日 11:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/30 11:09
古後山と後古後山
手前にはみつえ高原牧場
三峰山
2024年03月30日 11:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/30 11:11
三峰山
風は強いので皆さん風裏で休憩しています。
2024年03月30日 11:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/30 11:12
風は強いので皆さん風裏で休憩しています。
私もここで休憩・・風が無いと日差しでポカポカです
2024年03月30日 11:12撮影
5
3/30 11:12
私もここで休憩・・風が無いと日差しでポカポカです
すき焼きのうどんが大好物なので「すき焼き風うどん」の商品名に惹かれて買いましたが・・ちょっと私の求めていた味わいでは無かった・・でも決して不味いと言うことではありませんので・・
2024年03月30日 11:17撮影
5
3/30 11:17
すき焼きのうどんが大好物なので「すき焼き風うどん」の商品名に惹かれて買いましたが・・ちょっと私の求めていた味わいでは無かった・・でも決して不味いと言うことではありませんので・・
この上空は飛行機銀座で頻繁に飛行機が飛び交います
2024年03月30日 11:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/30 11:35
この上空は飛行機銀座で頻繁に飛行機が飛び交います
食後はコーヒーとかりんとうドーナツでまったりと!
股関節の違和感は消えず歩きがちょっとぎこちない!
2024年03月30日 11:46撮影
4
3/30 11:46
食後はコーヒーとかりんとうドーナツでまったりと!
股関節の違和感は消えず歩きがちょっとぎこちない!
修験業山、栗ノ木岳と左に局ケ岳
2024年03月30日 12:12撮影
5
3/30 12:12
修験業山、栗ノ木岳と左に局ケ岳
そろそろ山頂に戻ります
2024年03月30日 12:22撮影
2
3/30 12:22
そろそろ山頂に戻ります
そうそう下山前に・・忘れていた三角点〜〜!
2024年03月30日 12:25撮影
6
3/30 12:25
そうそう下山前に・・忘れていた三角点〜〜!
杉平ルートで周回予定でしたが股関節の事もあるので林道が長いけれど足に優しいミツマタ群生地ルートにピストンすることに!
陽も高くなったのでミツマタも朝より輝いているので丁度良し!
2024年03月30日 12:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/30 12:38
杉平ルートで周回予定でしたが股関節の事もあるので林道が長いけれど足に優しいミツマタ群生地ルートにピストンすることに!
陽も高くなったのでミツマタも朝より輝いているので丁度良し!
林道まで下りてきました
2024年03月30日 12:53撮影
1
3/30 12:53
林道まで下りてきました
崩落地の下まで下りてくると気持ちは楽に!
2024年03月30日 13:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/30 13:25
崩落地の下まで下りてくると気持ちは楽に!
途中、股関節のストレッチを繰り返しながら下って来てはミツマタ群生地に到着!
2024年03月30日 13:47撮影
3
3/30 13:47
途中、股関節のストレッチを繰り返しながら下って来てはミツマタ群生地に到着!
陽が高いので朝と違ってミツマタが更に輝いてます
2024年03月30日 13:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/30 13:50
陽が高いので朝と違ってミツマタが更に輝いてます
森全体が明るくなって・・
2024年03月30日 13:51撮影
2
3/30 13:51
森全体が明るくなって・・
ミツマタ見物の軽装の方々がメチャ増えています
2024年03月30日 13:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/30 13:53
ミツマタ見物の軽装の方々がメチャ増えています
朝の隙間からの斜行の時より・・
2024年03月30日 13:53撮影
3
3/30 13:53
朝の隙間からの斜行の時より・・
黄色いポンポンが増えています!
2024年03月30日 14:12撮影
4
3/30 14:12
黄色いポンポンが増えています!
一際目立つ黄色い玉
2024年03月30日 14:15撮影
7
3/30 14:15
一際目立つ黄色い玉
この辺りは・・
2024年03月30日 14:23撮影
2
3/30 14:23
この辺りは・・
下から見上げるので・・
2024年03月30日 14:23撮影
5
3/30 14:23
下から見上げるので・・
黄色い玉が浮いているように・・
2024年03月30日 14:28撮影
3
3/30 14:28
黄色い玉が浮いているように・・
見えます
2024年03月30日 14:30撮影
2
3/30 14:30
見えます
2024年03月30日 14:34撮影
4
3/30 14:34
もう堪能したのでそろそろ帰ります
2024年03月30日 14:35撮影
3
3/30 14:35
もう堪能したのでそろそろ帰ります
茶畑の向こうに大洞山
2024年03月30日 14:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
3/30 14:58
茶畑の向こうに大洞山
民家の前の一本桜
2024年03月30日 15:02撮影
6
3/30 15:02
民家の前の一本桜
股関節を騙し騙しで駐車場に無事帰着!
2024年03月30日 15:05撮影
2
3/30 15:05
股関節を騙し騙しで駐車場に無事帰着!
なので姫石の湯で股関節のストレッチしながらの温冷浴をタップリとケアしときました。
2024年03月30日 15:33撮影
3
3/30 15:33
なので姫石の湯で股関節のストレッチしながらの温冷浴をタップリとケアしときました。
撮影機器:

感想

前週は土日とも雨で、しかも従兄の葬儀もあり山には行けず!
同年代の従兄の死去はちょっと気持ちも落ち込むところ・・

今週末は土日両日とも天気はまずまずと言うことで気持ちを切り替えて山へ!
情報では辛うじて見頃をキープしているらしい美杉のミツマタ群生地に決めましたが今では有名観光地化しているので駐車場キープのため早起きして出かけました。

朝の内は斜めから陽が入るのと雲で時々陽が陰ったのでミツマタの輝きがちょっと物足りない状態でした。
山頂に着いた時に股関節の違和感があったし、陽の高いタイミングでもう一回ミツマタを見たいと思い、周回を止めピストンに変更しましたが、これが大正解だったようです!
同じミツマタなのに帰りの方が光の加減で黄色が濃く見えてました!

股関節の違和感は気になるところですがストレッチしながら暫く様子見て行こうかなと・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

こんにちは よしまいさん!
この土日は全国的にお天気でしたねぇ。

学能堂山ですか、何やら勉強に縁がありそうな山名ですね。
今回はこれまでの樹氷山行から打って変わって、花山行ですね。この時期ならでは黄金に輝くミツマタはこれまた絵になりますね。
時間によって、陽当たりによって見え方も違ってくるとは、これまたいいですねぇ。

股関節違和感は如何ですか?冬から春を通り越して夏日になったので身体がついていけないですかね。季節に慣らして無理なくいきましょう。

やはり常に山行していないと、まさに三脵になってしまう山行、大変お疲れ様でした!
2024/3/31 19:41
kojicoonさん こんにちは!

珍しく土日とも好天で山屋さんは皆さんウズウズして出かけたんではないでしょうね!
当て字が変わって行ったのは学業に関わる謂れがあるのかもしれませんね!

この時期のレコは全国的に華やかな桜とミツマタが目立ちますが今年は桜の開花が遅れてミツマタの方が目立ちますね!

私が満開のミツマタを初めて見た時に森の中に差し込む光に輝く金色のミツマタボールが浮いている光景に感動しましたが今回もまずまずでした!

股関節は痛みと言うより違和感で以前にも山行が空いた後に出ることがあったのでストレッチで改善すると思ってます

サクラが遅れて来週末に満開を迎えるところが多くなってい行先を選ぶのに迷いますよね〜!
kojicoonさんも桜レコ楽しみにしていますよ!
2024/4/1 7:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら