ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6601052
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

那須連峰 甲子山/甲子旭岳は…(甲子温泉から)

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
6.8km
登り
755m
下り
742m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:20
合計
4:44
7:46
5
7:51
7:57
140
10:17
10:18
24
10:42
10:47
37
11:24
11:25
8
11:33
11:33
42
12:15
12:22
5
12:27
12:27
3
12:30
ゴール地点
天候 曇りとガスと強風
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

■アクセス
仙台宮城IC⇔白河IC⇔R289⇔甲子温泉 大黒屋
片道2時間30分

■駐車場
甲子温泉大黒屋の登山者駐車場
P1〜P3まである。まだ雪があるので7台位が限界か。
コース状況/
危険箇所等

■登山ポスト
Compassにて提出。
大黒屋の駐車場に登山ポストがあるがシーズン前なので機能していない。

■ルート状況(2024/3/30時点)
登りは甲子山までツボ足。甲子山から下山までアイゼン。スノーシューは使用せず。
大黒屋正面を抜けて登山道へ。少し登り神社を抜けて斜面へ取り付く辺りから雪上歩きに。九十九折りの急登で雪も緩んでおり踏み抜き多し。うっすら残っているトレースを辿る。途中からは九十九折りが面倒になり直登で猿ヶ鼻へ。ここまでなかなかな急登でした。猿ヶ鼻からは傾斜は緩やかに。この区間も所々踏み抜きあり。甲子山付近まであると積雪量は豊富。甲子山でアイゼンを履く。ここからの降りは雪庇区間。深い所で膝ラッセルで分岐付近まで歩いてガスと強風の為、旭岳は目指さずに戻る事に。

その他周辺情報 ■甲子温泉 大黒屋 \800
内風呂+露天と大岩風呂があります。
大岩風呂は川へ源泉かけ流しの為、シャンプー石鹸使用禁止。
内風呂+露天はPM1:00〜シャンプー石鹸使用OK。
日帰りの利用はPM3:00まで。

■白河手打中華そば えびまさ
チャーシューワンタン麺を食べましたが美味しかったです。
甲子温泉から旭岳を目指してクライムオン!来る途中に旭岳山頂が見えており期待が高まる。ガスが出るが昼前後には抜ける予定。
2024年03月30日 07:45撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 7:45
甲子温泉から旭岳を目指してクライムオン!来る途中に旭岳山頂が見えており期待が高まる。ガスが出るが昼前後には抜ける予定。
駐車場を抜けて進んで橋を渡ります。
2024年03月30日 07:48撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 7:48
駐車場を抜けて進んで橋を渡ります。
ふむふむ。
2024年03月30日 07:48撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 7:48
ふむふむ。
ひと登りしてここからは雪上です。
2024年03月30日 07:58撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 7:58
ひと登りしてここからは雪上です。
夏道は九十九折の急登です。トレース残っています。上部は九十九折りが面倒で直登でショートカット。
2024年03月30日 08:29撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 8:29
夏道は九十九折の急登です。トレース残っています。上部は九十九折りが面倒で直登でショートカット。
猿ヶ鼻で傾斜緩みます。ガスが上がる所が降りて来てる…。
2024年03月30日 09:02撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 9:02
猿ヶ鼻で傾斜緩みます。ガスが上がる所が降りて来てる…。
大きな杉の下でガスが上がる事を願って40分程休憩します。
2024年03月30日 09:29撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 9:29
大きな杉の下でガスが上がる事を願って40分程休憩します。
10時前に歩きだすがガスが抜けず…
2024年03月30日 10:03撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 10:03
10時前に歩きだすがガスが抜けず…
甲子山登頂。ここでアイゼンを履く。心の目で旭岳を見るが…。甲子山ピストンのソロの方と会話。
2024年03月30日 10:37撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 10:37
甲子山登頂。ここでアイゼンを履く。心の目で旭岳を見るが…。甲子山ピストンのソロの方と会話。
甲子山からは雪庇帯を降ります。膝までのラッセルで体力吸われます。
2024年03月30日 10:48撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 10:48
甲子山からは雪庇帯を降ります。膝までのラッセルで体力吸われます。
積雪豊富です。
2024年03月30日 10:57撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 10:57
積雪豊富です。
鞍部のブナ樹林。ここから旭岳への尾根に乗るはずだがガッスガスと強風で目指すのはリスクしかないので今回は無念の撤退。
2024年03月30日 11:05撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 11:05
鞍部のブナ樹林。ここから旭岳への尾根に乗るはずだがガッスガスと強風で目指すのはリスクしかないので今回は無念の撤退。
ズボズボトレース。
2024年03月30日 11:11撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 11:11
ズボズボトレース。
脛〜膝までの重雪でした。
2024年03月30日 11:21撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 11:21
脛〜膝までの重雪でした。
予報は11時〜13時頃まではガス抜ける予定でしたがこんな日もあるでしょう。来シーズンの宿題がまた一つ。
2024年03月30日 11:24撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 11:24
予報は11時〜13時頃まではガス抜ける予定でしたがこんな日もあるでしょう。来シーズンの宿題がまた一つ。
たまに踏み抜きあるが概ね快適な尾根歩き。この天気で三本槍岳を目指されるソロの方とスライド。
2024年03月30日 11:31撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 11:31
たまに踏み抜きあるが概ね快適な尾根歩き。この天気で三本槍岳を目指されるソロの方とスライド。
時々踏み抜きながら直登を一直線に降る!
2024年03月30日 11:58撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 11:58
時々踏み抜きながら直登を一直線に降る!
ここまで降ると青空。山の厳しさ、難しさを経験できました。
2024年03月30日 12:29撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 12:29
ここまで降ると青空。山の厳しさ、難しさを経験できました。
下山途中から脳内は温泉モード。大黒屋さんでゆっくり浸かりました。大岩風呂はぬるめでしたが気持ち良かった。
2024年03月30日 12:42撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 12:42
下山途中から脳内は温泉モード。大黒屋さんでゆっくり浸かりました。大岩風呂はぬるめでしたが気持ち良かった。
白河もラーメン有名ですね。えびまささんのチャーシューワンタン麺美味しかったです。帰りはひたすら下道で仙台まで。
2024年03月30日 14:23撮影 by  SO-41A, Sony
3/30 14:23
白河もラーメン有名ですね。えびまささんのチャーシューワンタン麺美味しかったです。帰りはひたすら下道で仙台まで。

感想

皆さんのレポで甲子山、旭岳の存在を知って是非積雪期に登りたいと思っていました。東北はいまいちな天気予報で関東方面は晴れ。どこも風は強いが那須連峰はお昼頃にはガスが晴れる予報だったので久しぶりにプチ遠征へ。向かう途中も旭岳が見えており期待が高まる。登山者が居るかと思ったが誰も居らず、準備しているとソロの方が来られました。大黒屋を抜けて登山道に入るとなかなかの急登。トレースもあるが登りと降りが入り乱れている。踏み抜きも多くて結構消耗。途中からは九十九折りが面倒になり直登し猿ヶ鼻へ。ガスが上がる期待をしていたが上がるどころか下がってきて大きな杉の樹で40分位休憩。それでも回復しないので歩みを進めるが甲子山に着くとすっかりガスの中で旭岳は全く見えず…。アイゼン付けて雪庇帯を降り鞍部まで来ても天候が回復しない。ガスと強風であの尾根を登るのはリスクが高いので今回は旭岳への尾根と坊主沼との分岐あたりで撤退を決意。また一つ来シーズンのリベンジ案件が出来てしまった。気持ちを切り替えてサクサク降って温泉とラーメンを堪能し仙台へ帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら