ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 660360
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地テン泊&ピクニック

2015年06月13日(土) 〜 2015年06月14日(日)
 - 拍手

コースタイム

さわやか信州号で13時前ぐらいに上高地に到着→小梨平キャンプ場でテント設営→右岸より大正池までピストン→夕食・寝る→7時過ぎに起床・朝食→9時過ぎに右岸より明神・徳沢まで出発→12時頃明神で散策・昼食→徳本峠分岐まで行き、時間がないので小梨平に戻る→テント撤収→チーズフォンデュ−→上高地バスターミナル→渋滞しつつも45分程度の遅れで新宿に到着!
天候 雲の多い晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
さわやか信州号
コース状況/
危険箇所等
特になし
その他周辺情報 小梨平キャンプ場の売店には何でも売ってる〜♪
トイレに紙はないので持参
さわやか信州号で上高地へ出発!朝ごはんはベーグルです♪
2015年06月13日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
6/13 7:53
さわやか信州号で上高地へ出発!朝ごはんはベーグルです♪
諏訪湖SAでとろろうどん♪
2015年06月13日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/13 10:55
諏訪湖SAでとろろうどん♪
いい天気!早く現地に着かないかな…(渋滞中)
2015年06月13日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/13 11:03
いい天気!早く現地に着かないかな…(渋滞中)
着きました!ザ・上高地です!
2015年06月13日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
6/13 13:06
着きました!ザ・上高地です!
今日はそれほど混んでおらず、眺めのいい場所をゲット!
2015年06月13日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
6/13 13:54
今日はそれほど混んでおらず、眺めのいい場所をゲット!
梓川は本当にきれい
2015年06月13日 14:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/13 14:13
梓川は本当にきれい
ここは道なんですが、誰も通らないのか葉っぱが生えまくってます
2015年06月13日 14:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
6/13 14:15
ここは道なんですが、誰も通らないのか葉っぱが生えまくってます
こんにちは
2015年06月13日 14:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/13 14:18
こんにちは
先っぽが黄色いのはなぜ?
2015年06月13日 14:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 14:25
先っぽが黄色いのはなぜ?
はろー♪
2015年06月13日 14:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 14:25
はろー♪
これかわいい♪
2015年06月13日 14:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/13 14:27
これかわいい♪
ベニバナイチヤクソウ。超かわいいです
2015年06月13日 14:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/13 14:41
ベニバナイチヤクソウ。超かわいいです
いっぱい咲いてる!
2015年06月13日 14:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/13 14:41
いっぱい咲いてる!
きのこ
2015年06月13日 14:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 14:43
きのこ
実は右岸コースで大正池に向っています。これはホテル前のレンゲツツジ
2015年06月13日 14:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/13 14:56
実は右岸コースで大正池に向っています。これはホテル前のレンゲツツジ
アヤメ?
2015年06月13日 14:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/13 14:56
アヤメ?
田代池手前、レンゲツツジがちらほら
2015年06月13日 15:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/13 15:19
田代池手前、レンゲツツジがちらほら
鮮やかです
2015年06月13日 15:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/13 15:20
鮮やかです
田代池。だいすきです
2015年06月13日 15:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
6/13 15:21
田代池。だいすきです
緑と赤のコントラストが素敵
2015年06月13日 15:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 15:23
緑と赤のコントラストが素敵
ちっちゃいお花がいっぱい
2015年06月13日 15:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 15:25
ちっちゃいお花がいっぱい
これはなんだろ
2015年06月13日 15:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 15:29
これはなんだろ
大正池と焼岳
2015年06月13日 15:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/13 15:42
大正池と焼岳
逆さ穂高
2015年06月13日 15:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/13 15:44
逆さ穂高
大正池らしい立ち枯れの木
2015年06月13日 15:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 15:44
大正池らしい立ち枯れの木
大正池ホテルでソフトクリームを購入
2015年06月13日 15:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/13 15:50
大正池ホテルでソフトクリームを購入
お花を撮影しながらテントに戻る
2015年06月13日 16:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/13 16:16
お花を撮影しながらテントに戻る
これも花?
2015年06月13日 16:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/13 16:38
これも花?
ぼけた
2015年06月13日 16:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/13 16:43
ぼけた
トイレ前に咲いてた花
2015年06月13日 18:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/13 18:55
トイレ前に咲いてた花
キャンプ場受付のてるてるぼうず。首がくるしい…
2015年06月13日 17:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/13 17:10
キャンプ場受付のてるてるぼうず。首がくるしい…
ポン酢が欲しかったのですがさすがに売っておらず、代わりに焼き肉のタレを購入!醤油やサラダ油も売ってます。同じ入れ物で液体洗剤も売ってますので気をつけて…
2015年06月13日 17:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/13 17:12
ポン酢が欲しかったのですがさすがに売っておらず、代わりに焼き肉のタレを購入!醤油やサラダ油も売ってます。同じ入れ物で液体洗剤も売ってますので気をつけて…
テント内から景色を撮影
2015年06月13日 18:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/13 18:28
テント内から景色を撮影
夕食は豚しゃぶもどきを焼き肉のタレで頂きます!
2015年06月13日 19:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/13 19:22
夕食は豚しゃぶもどきを焼き肉のタレで頂きます!
最後に味噌を入れて…(>∀<)クーッ(←ただの味噌汁です)
2015年06月13日 19:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/13 19:32
最後に味噌を入れて…(>∀<)クーッ(←ただの味噌汁です)
夜は「山怪」を読みます。山の夜の寝酒ならぬ寝読書におススメです
2015年06月13日 19:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/13 19:50
夜は「山怪」を読みます。山の夜の寝酒ならぬ寝読書におススメです
朝です!
2015年06月14日 08:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
6/14 8:20
朝です!
パスタではなくマルタイラーメンです
2015年06月14日 08:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 8:34
パスタではなくマルタイラーメンです
つるつるっとね
2015年06月14日 08:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 8:43
つるつるっとね
食後にコーヒーブレイク
2015年06月14日 09:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 9:01
食後にコーヒーブレイク
今日は右岸から明神〜徳沢まで行ってみようと思います。えっ、横尾まで行け?いやですよ
2015年06月14日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 9:40
今日は右岸から明神〜徳沢まで行ってみようと思います。えっ、横尾まで行け?いやですよ
これ何でしょ
2015年06月14日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 9:42
これ何でしょ
この子はなぜ人前でポーズを取ってくれるのでしょう?最近アサギマダラを見ないなぁと思ったら、この後出会うことができました!(撮影はできず)
2015年06月14日 10:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 10:12
この子はなぜ人前でポーズを取ってくれるのでしょう?最近アサギマダラを見ないなぁと思ったら、この後出会うことができました!(撮影はできず)
いい景色♪
2015年06月14日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/14 10:15
いい景色♪
この辺もレンゲツツジがちらほら
2015年06月14日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 10:15
この辺もレンゲツツジがちらほら
これは?
2015年06月14日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 10:15
これは?
おお、きれいじゃん
2015年06月14日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 10:18
おお、きれいじゃん
きれいきれい♪
2015年06月14日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 10:18
きれいきれい♪
この辺、ちらほら咲いてました。もうちょっとしたらまさか一面真っ赤に…?
2015年06月14日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 10:18
この辺、ちらほら咲いてました。もうちょっとしたらまさか一面真っ赤に…?
岳沢登山路入口。ほんとは岳沢ピストンするつもりだったのですが、やはり朝早く起きれず…(-_-;)
2015年06月14日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 10:22
岳沢登山路入口。ほんとは岳沢ピストンするつもりだったのですが、やはり朝早く起きれず…(-_-;)
きれいな沢
2015年06月14日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 10:29
きれいな沢
ほとんど木陰ですが、たまに開けた場所があります
2015年06月14日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 10:43
ほとんど木陰ですが、たまに開けた場所があります
みどりみどり〜
2015年06月14日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 11:00
みどりみどり〜
ラショウモンカズラ?
2015年06月14日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/14 11:04
ラショウモンカズラ?
みょーじんばし
2015年06月14日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 11:06
みょーじんばし
明神池(穂高神社奥宮)にとうちゃ〜く
2015年06月14日 11:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 11:07
明神池(穂高神社奥宮)にとうちゃ〜く
龍と鳳凰でっしゃろか
2015年06月14日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 11:14
龍と鳳凰でっしゃろか
明神岳
2015年06月14日 11:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 11:19
明神岳
きれいです
2015年06月14日 11:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/14 11:19
きれいです
二之池。奥に小さな滝があると小耳にはさんだので、行ってみませう
2
二之池。奥に小さな滝があると小耳にはさんだので、行ってみませう
趣があります
2015年06月14日 11:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 11:19
趣があります
こんな道を進んで行きます
2015年06月14日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 11:20
こんな道を進んで行きます
この辺、ゴゼンタチバナが群生してます♪
2015年06月14日 11:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 11:21
この辺、ゴゼンタチバナが群生してます♪
いい雰囲気
2015年06月14日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 11:22
いい雰囲気
可愛い♪
2015年06月14日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 11:22
可愛い♪
どうよ、私?
2015年06月14日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/14 11:23
どうよ、私?
もうちょっと進みます
2015年06月14日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 11:24
もうちょっと進みます
熊!
2015年06月14日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 11:25
熊!
あれえ?滝なんてないじゃん
2015年06月14日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/14 11:26
あれえ?滝なんてないじゃん
おかしいなぁ?
2015年06月14日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 11:26
おかしいなぁ?
沢を渡ってまだ道が続いてる感じですが、赤い人影も見えましたが、なんかよくわからんのでやめました
2015年06月14日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 11:27
沢を渡ってまだ道が続いてる感じですが、赤い人影も見えましたが、なんかよくわからんのでやめました
戻ります
2015年06月14日 11:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 11:31
戻ります
ゴゼンタチバナふたたび
2015年06月14日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 11:33
ゴゼンタチバナふたたび
かわいいってば
2015年06月14日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 11:33
かわいいってば
ほんとにいっぱい
2015年06月14日 11:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 11:34
ほんとにいっぱい
妖精でも住んでいそうな雰囲気です
2015年06月14日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 11:35
妖精でも住んでいそうな雰囲気です
文句なしのお花畑でした
2015年06月14日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 11:36
文句なしのお花畑でした
自然の盆栽
2015年06月14日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/14 11:37
自然の盆栽
ちと歩きにくい
2015年06月14日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 11:37
ちと歩きにくい
楽しかったです
かも。ひながいっぱいいて動画撮影しまくりました
2015年06月14日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 11:40
かも。ひながいっぱいいて動画撮影しまくりました
ひなちゃん
2015年06月14日 11:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/14 11:47
ひなちゃん
猿がいました
2015年06月14日 11:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/14 11:42
猿がいました
とても良い所でした。ありがとうございました!
2015年06月14日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 12:04
とても良い所でした。ありがとうございました!
また御守り6,500円も買ってしまいました…
2015年06月14日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 12:12
また御守り6,500円も買ってしまいました…
嘉門次小屋でイワナの塩焼き定食を頂きました♪ウマー
2015年06月14日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
6/14 12:16
嘉門次小屋でイワナの塩焼き定食を頂きました♪ウマー
橋を渡り、左岸へ
2015年06月14日 12:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 12:49
橋を渡り、左岸へ
わお、いっぱい咲いてる♪
2015年06月14日 12:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 12:56
わお、いっぱい咲いてる♪
これは…
2015年06月14日 12:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 12:58
これは…
徳本峠分岐。初夏にホンシャクナゲが咲くって書いてあったんですが、それらしきものは見当たらず…
2015年06月14日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 13:01
徳本峠分岐。初夏にホンシャクナゲが咲くって書いてあったんですが、それらしきものは見当たらず…
明神でゆっくりしすぎたので、ここで引き返します(テヘペロッ)
2015年06月14日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 13:05
明神でゆっくりしすぎたので、ここで引き返します(テヘペロッ)
また来るねー!
2015年06月14日 13:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 13:10
また来るねー!
そうなんですねー
2015年06月14日 13:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 13:10
そうなんですねー
エゾムラサキ?こんなちっちゃいの?
2015年06月14日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 13:13
エゾムラサキ?こんなちっちゃいの?
いいねえ、上高地
2015年06月14日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 13:15
いいねえ、上高地
これまじかわいい
2015年06月14日 13:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 13:17
これまじかわいい
白いのはなかなかうまく写せない
2015年06月14日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 13:18
白いのはなかなかうまく写せない
今日はこいつばっか
2
今日はこいつばっか
またしても
梓川はほんとにきれい(2回目)
2015年06月14日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 13:22
梓川はほんとにきれい(2回目)
この木気に入った
2015年06月14日 13:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 13:44
この木気に入った
ほんとたくさん咲いてます
2015年06月14日 13:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 13:48
ほんとたくさん咲いてます
きれいな水
2015年06月14日 13:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 13:49
きれいな水
あざやか
2015年06月14日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 13:58
あざやか
そしてテント撤収しました…
2015年06月14日 14:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 14:40
そしてテント撤収しました…
きのこ
2015年06月14日 14:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 14:42
きのこ
しばらくピクニックの場所を探して放浪しつつ…
2015年06月14日 14:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/14 14:43
しばらくピクニックの場所を探して放浪しつつ…
最後のお楽しみ、チーズフォンデューをやります!
2015年06月14日 14:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/14 14:56
最後のお楽しみ、チーズフォンデューをやります!
結局この景色を見ながら…
2015年06月14日 14:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 14:57
結局この景色を見ながら…
いい感じです!成功して良かったです(当たり前)
2015年06月14日 15:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 15:04
いい感じです!成功して良かったです(当たり前)
そろそろお別れの時間です
2015年06月14日 15:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/14 15:23
そろそろお別れの時間です
ニッコウキスゲかと思ったけど、違うよね?
2015年06月14日 15:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 15:50
ニッコウキスゲかと思ったけど、違うよね?
さようなら…
2015年06月14日 15:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 15:58
さようなら…
ありがとう花たち
2015年06月14日 16:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/14 16:03
ありがとう花たち
記念にバッヂ買いました。再びさわやか信州号で帰ります
2015年06月14日 16:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/14 16:24
記念にバッヂ買いました。再びさわやか信州号で帰ります
諏訪湖SAで牛串を食す
2015年06月14日 18:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/14 18:20
諏訪湖SAで牛串を食す
渋滞のため境川SAでフライドポテトとクリームパンとプリンを購入。新宿に着くまでにぜんぶ食べました
2015年06月14日 19:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/14 19:34
渋滞のため境川SAでフライドポテトとクリームパンとプリンを購入。新宿に着くまでにぜんぶ食べました
撮影機器:

感想

(・∀・;)
いやぁ、すっかりテン泊が楽しくなってしまって、
今回はテン泊&山ごはんの練習目的で、一年ぶりの小梨平へ出発!
翌日は岳沢ピストンして穂高気分を味わうつもりでしたがやはり早起きできず、
次の機会に岳沢小屋テン泊でチャレンジしたいと思います。
なので、私にとって6回目の上高地ですが、久々にゆったりのんびり周辺散策だけの
食っちゃ寝テン泊となりました。

( ̄∀ ̄)
毎度おなじみさわやか信州号で上高地へ出発!
毎度おなじみ新宿駅西口改札前のお店でベーグルサンドを買いました。
乗客は観光客が大半で、「安曇支所前・島々(徳本峠入口)」のバス停通過の際、
「本日は島々から登られる強者はいらっしゃいませんか〜?」
と言う運転手さんに対し、ほとんど反応がなかった…(^^;)
(;`∀´)=3言ってくれるじゃないの、運ちゃん!

ちなみに車は来年から、釜トンネルを抜けてすぐの、新しく作られたトンネルの中を走るそうなので、車窓から梓川を眺められるのは今年が最後です〜と運転手さんが言っていました。(えっ、もしかしてみんなとっくに知ってる?)

(^∀^)
さて去年の7月と同じように、渋滞で1時間遅れで上高地に到着。
しかしまだ6月のせいか、テン場は去年より空いていました。
フフフ、去年ここがいいな!と思った場所、空いてましたよん♪
しかし毎度のことですが、このテントスペースに計10張ほどあったテント、
半数がモンベルンバでした。

( ̄∀ ̄)
テントを張ったらヒマなので、久々に大正池へお散歩。
ちょっと曇ってますが観光客であふれ、夕方になっても不安はありません。
レンゲツツジがちらほら咲いてて嬉しかったですが、
もしかしてもうちょっと後に来てればあちこち満開だったのかしら?

(^∀^)
そして夜。今日は初めて豚肉としめじという生ものを持参し、シンプルにしゃぶしゃぶもどきです。ポン酢は持ってこれなかったので売店に行ったら売ってませんでした(そりゃそうだ)。代わりに焼き肉のタレを購入。不安定な態勢で頑張ってしゃぶしゃぶし、最後に味噌を入れてゴクゴク飲みました。夜は持参した「山怪」(6/9の日記で紹介)を読みました。山で読むにはなかなか良かったです。

( ̄∀ ̄)
朝。早く起きりゃあいいのにダラダラ。テントがモンベルイエローなので、外が異様に晴れてるように感じますが、顔を出してみると雲が多く、それほどでもありません。このテントはほんとに人を騙しやがります。でもそれなりにいい天気でした。朝はマルタイラーメンを食べました。食後はコーヒーとクッキー♪

(^∀^)
そして今日は徳沢まで行き、徳沢キャンプ場どんな感じか見てこようかな〜♪それでカレー食べて帰ろう♪と思い、右岸より出発。しかし道みちにお花が咲いていて気持ちよく、ゆっくり歩いていたら明神に着くのが遅くなり、しかも明神池では「滝がある」と小耳にはさんで奥まで行ってみるもよくわからずに引き返し、親子ガモに夢中になって動画撮影しまくり、あげくは嘉門次小屋でイワナの塩焼き定食を食べてしまい、12時半!御守りもまた6,500円も買ってしまうし、もうテントに帰ることにします。

( ̄∀ ̄)
しかし山と高原地図に徳本峠分岐の辺りで初夏にホンシャクナゲの群落が見られると書いてあったのでそこまで行ってみましたが、それらしきものはありませんでした。
なんか私が勘違いしてるのかしら?
そのまま左岸から小梨平へ戻り、テントを撤収しました。

(^∀^)
そして、まだ帰りのバスまで1時間以上あるため、ベンチでチーズフォンデューTIMEです!
具はフランスパンとちびウィンナーのみですが(ショボい…)。
うん、美味しい!
昨日より人も少なく景色は綺麗、ワイン…ではなくファンタグレープを片手に舌鼓。
これで今回のノルマは達成しました!

( ̄∀ ̄)
いやぁすっかりのんびりしてしまって、ほんとはバスターミナルの売店で鶏皮餃子とか円の唐揚げとか買い込んでバスの中で食べようと思ってたのに(まだ食うんかい!)、買う時間がありませんでした。

(・∀・)
ちょっと寝て、諏訪湖SAで牛串を食べました。行きの時に時間がなくて買えなかったので、リベンジ(←?)です。しかし、注文した後で「桜ステーキ(馬肉)」にすれば良かったと後悔しました。まさか2本買うのは恥ずかしいので(←?)断念。
その後渋滞の影響で、本来なら談合坂SAなんですが境川SAで休憩、クリームパンと塩プリン、それに自動販売機のフライドポテトを購入してバスで食事。
なんだか食べてばっかりの今回の旅は終わりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1422人

コメント

上高地堪能の山旅ですね。
imoneeさん、こんにちわ。
この時期に上高地に行ったことはないのですが、
花も綺麗し、とてもいい時期ですね。
小梨平もペスポジゲットで、やはりこの時期ならではというところでしょうか。
徳澤園もいいところですからね。次は是非。
いやいや、うらやましすぎの二日間ですよ。。
2015/6/15 18:25
Re: 上高地堪能の山旅ですね。
s-katayamaさんこんにちは(^^)
うらやましいだなんてそんな
上高地はそろそろ飽きたかな〜♪なんて思ってましたが、
やはり行ってみれば最高ですね。
のんびり過ごせてほんと楽しかったです(いつものんびりしてるけど
2015/6/15 21:19
神様とお守り
imonee様

 こんにちは!

 確か昨年の今頃は毎回毎回天気に泣かされていたことと思いますが、今年は好天が続いている模様で何よりです。
 きっと、imoneeさまの普段の心がけ………、というよりも、むしろ”お守り”のご利益かもしれませんネ!(←大変、失礼しました)

 この”ヤマレコ”では記念に”山バッジ”を購入される方が多いようですが、imonee様は”お守り”なのでしょうか??
 でも、ひょっとすると、神様の間でも、お互いに仲が悪い神様がいるかもしれませんので、お守りを一か所に”グチャッ”とひとまとめにしないほうが良いかもしれませんネ!?

 
2015/6/15 19:00
Re: 神様とお守り
aochanman777さんこんにちは(^^)
山バッジも欲しいんですが、最初から買ってたわけじゃないから何かくやしくて。
御守りは何故かいつの間にか大好きになっちゃって、やめられない止まらないんです。
大丈夫、神様は心が広いから、一緒にしちゃっても大丈夫って神主さんか坊さんが言ってましたから(←どっちだよ?)
2015/6/15 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら