ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 661849
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山 御座石鉱泉〜鳳凰小屋〜ドンドコ沢 

2015年06月13日(土) 〜 2015年06月14日(日)
 - 拍手
unikun harurin その他1人
GPS
32:00
距離
17.1km
登り
2,252m
下り
2,230m

コースタイム

1日目
山行
5:17
休憩
0:00
合計
5:17
8:00
203
11:23
11:23
114
13:17
2日目
山行
11:30
休憩
0:00
合計
11:30
5:00
50
5:50
5:50
81
7:11
7:11
37
7:48
7:48
31
8:19
8:19
71
9:30
9:30
36
10:06
10:06
120
12:06
12:06
180
15:06
15:06
84
地図は手書きです
女性三人でお花を観察したり、写真撮ったりしながらのんびりコースタイムです
天候 晴れ 曇
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
韮崎IC〜御座石鉱泉駐車場
コース状況/
危険箇所等
特にありません
青木鉱泉〜車のある御座石鉱泉まで1時間半の道のりがきつかった・・・
青木鉱泉〜御座石まで本数が少ないけどバスも出てます@500
8:00 御座石鉱泉からスタート
2015年06月13日 08:10撮影 by  iPhone 5, Apple
6/13 8:10
8:00 御座石鉱泉からスタート
いきなり変なキノコがびっしり
2015年06月13日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/13 8:35
いきなり変なキノコがびっしり
カモメラン
2015年06月13日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/13 9:33
カモメラン
イチヨウラン
2015年06月13日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/13 10:10
イチヨウラン
ゴゼンタチバナ
2015年06月13日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/13 10:23
ゴゼンタチバナ
11:22 燕頭山でお昼ご飯
2015年06月13日 11:22撮影 by  iPhone 5, Apple
6/13 11:22
11:22 燕頭山でお昼ご飯
こんな道や
2015年06月13日 11:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/13 11:52
こんな道や
こんな道に
2015年06月13日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/13 12:03
こんな道に
こんな道を
2015年06月13日 12:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/13 12:09
こんな道を
お花見ながら
2015年06月13日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/13 13:10
お花見ながら
歩いてると
2015年06月13日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/13 13:15
歩いてると
13:17 宿泊地の鳳凰小屋に到着
2015年06月13日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/13 13:17
13:17 宿泊地の鳳凰小屋に到着
既にたくさんのテント
2015年06月13日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/13 13:18
既にたくさんのテント
今夜のつまみ
2015年06月13日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/13 14:14
今夜のつまみ
夕飯は半熟卵とドライカレー
2015年06月13日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/13 15:41
夕飯は半熟卵とドライカレー
夕方のテン場は更に大盛況
ここでクライマーの山野井ご夫妻にお会いしました
2015年06月13日 17:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/13 17:22
夕方のテン場は更に大盛況
ここでクライマーの山野井ご夫妻にお会いしました
朝は3:30起床
2015年06月14日 04:44撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 4:44
朝は3:30起床
5:00出発
2015年06月14日 04:44撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 4:44
5:00出発
地蔵岳へ砂道は急登!まさにアリ地獄です
2015年06月14日 05:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/14 5:33
地蔵岳へ砂道は急登!まさにアリ地獄です
オベリスクが見えてきました
2015年06月14日 05:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/14 5:34
オベリスクが見えてきました
お地蔵さんがいっぱい
2015年06月14日 05:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 5:49
お地蔵さんがいっぱい
せっかくだからオベリスクに登ります
2015年06月14日 05:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/14 5:56
せっかくだからオベリスクに登ります
harurinさんと
2015年06月14日 06:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 6:05
harurinさんと
凄い高度感
2015年06月14日 06:08撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/14 6:08
凄い高度感
名残惜しいけど行かなきゃね
まだ鳳凰二座が残ってます
2015年06月14日 06:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 6:20
名残惜しいけど行かなきゃね
まだ鳳凰二座が残ってます
賽の河原
お地蔵さんと山野井さんに会う
2015年06月14日 06:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 6:23
賽の河原
お地蔵さんと山野井さんに会う
お地蔵さんにご挨拶して先に進みます
2015年06月14日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 6:25
お地蔵さんにご挨拶して先に進みます
桜が咲いてるー♪
2015年06月14日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 6:42
桜が咲いてるー♪
ほんとに綺麗な稜線です
2015年06月14日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/14 6:43
ほんとに綺麗な稜線です
自然のオブジェ
2015年06月14日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 7:04
自然のオブジェ
鳳凰小屋分岐 
2015年06月14日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 7:11
鳳凰小屋分岐 
帰りはここから降ります
2015年06月14日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 7:12
帰りはここから降ります
北岳とずっと一緒
2015年06月14日 07:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/14 7:20
北岳とずっと一緒
バットレスにもいつか挑戦してみたい
2015年06月14日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/14 7:32
バットレスにもいつか挑戦してみたい
ハクサンイチゲ?
2015年06月14日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/14 7:22
ハクサンイチゲ?
イワカガミの群生
2015年06月14日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/14 7:46
イワカガミの群生
7:48 観音岳に到着
2015年06月14日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 7:48
7:48 観音岳に到着
来た道を振り返るとオベリスクが小さくなってました
2015年06月14日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 7:58
来た道を振り返るとオベリスクが小さくなってました
harurinさんと今日のリーダーF館さん
2015年06月14日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 8:03
harurinさんと今日のリーダーF館さん
淡い黄色の花を見ながら
2015年06月14日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 8:16
淡い黄色の花を見ながら
最後の鳳凰三山の三座目が見えてきました
2015年06月14日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 8:18
最後の鳳凰三山の三座目が見えてきました
8:19 はい!薬師岳 後ろには北岳がどーん
2015年06月14日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/14 8:19
8:19 はい!薬師岳 後ろには北岳がどーん
帰路では雷鳥にも会えました
2015年06月14日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/14 9:22
帰路では雷鳥にも会えました
かっこいい模様ですね
2015年06月14日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/14 9:22
かっこいい模様ですね
オベリスクへの白い砂の登りはこんなに急登だったのね・・・
2015年06月14日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/14 9:27
オベリスクへの白い砂の登りはこんなに急登だったのね・・・
9:30 テントをデポしてるので鳳凰小屋へ戻ります
2015年06月14日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 9:30
9:30 テントをデポしてるので鳳凰小屋へ戻ります
この辺りは雪も少し残っていてヒンヤリしました
2015年06月14日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 9:33
この辺りは雪も少し残っていてヒンヤリしました
かんな感じの道を下って
2015年06月14日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 9:51
かんな感じの道を下って
10:00 あっと言う間に小屋が見えてきました
2015年06月14日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 10:03
10:00 あっと言う間に小屋が見えてきました
心細いはしご
2015年06月14日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 10:03
心細いはしご
レトロな水場
2015年06月14日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 10:06
レトロな水場
ここから長い長い下り、その前におやつタイム
2015年06月14日 10:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 10:34
ここから長い長い下り、その前におやつタイム
小屋の周辺に咲いてた『サンカヨウ』このお花は、暫く雨に打たれるとガラスのように透き通るのです。いつか見てみたいなあ
2015年06月14日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/14 10:56
小屋の周辺に咲いてた『サンカヨウ』このお花は、暫く雨に打たれるとガラスのように透き通るのです。いつか見てみたいなあ
11:00 下山はドンドコ沢から、滝を楽しめるコースです
2015年06月14日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 11:10
11:00 下山はドンドコ沢から、滝を楽しめるコースです
11:30 五色滝
2015年06月14日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 11:31
11:30 五色滝
マイナスイオンたっぷり
2015年06月14日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/14 11:34
マイナスイオンたっぷり
天然わさび
2015年06月14日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 11:35
天然わさび
霧が出て来て幻想的でした
2015年06月14日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 11:37
霧が出て来て幻想的でした
12:00 白糸の滝
2015年06月14日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 12:04
12:00 白糸の滝
白糸・・・?
2015年06月14日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 12:04
白糸・・・?
天然うど
2015年06月14日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 12:05
天然うど
変なキノコ
2015年06月14日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 13:31
変なキノコ
やっと青木鉱泉の文字が
2015年06月14日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 13:39
やっと青木鉱泉の文字が
14:40 疲れてきたころ
2015年06月14日 14:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 14:41
14:40 疲れてきたころ
15:08 つ、着いた〜!青木鉱泉
2015年06月14日 15:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/14 15:08
15:08 つ、着いた〜!青木鉱泉
ここから車を停めてる御座石鉱泉まで1時間半。バテバテでした。バスの乗車をお勧めします。
2015年06月14日 15:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/14 15:09
ここから車を停めてる御座石鉱泉まで1時間半。バテバテでした。バスの乗車をお勧めします。

感想

鳳凰三山はほんとーーーーに素敵な山でした。
猿に会い、貴重な花に会い、雷鳥に会い、山野井ご夫妻に会い
雄大な南アルプスを眺めながら滝を見て下山する大満足の山行になりました♪
ぜひ一泊して、のんびり鳳凰三山がオススメです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人

コメント

素敵な山でしたね
色々な花を楽しめましたね。
まさかの「サンカヨウ」でした。今日あたりはきっと透き通るような花びらに変化するのでしょうね。
ドンドコ沢はくたびれましたが、こうして振り返ってみると本当に楽しい山行でした!
ありがとー
2015/6/23 21:37
harurinさん
お疲れさまでした〜
本当にいい山でした。
レコを読んでるとまた行きたくなります。
いつかガラスのようなサンカヨウを見たいですね( ´ ▽ ` )ノ
2015/7/16 16:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら