ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6628184
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

子王山~高山御嶽山周回 おまけに浅見山・観音山

2024年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
13.2km
登り
742m
下り
735m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
0:29
合計
7:55
7:41
7:42
13
8:36
8:36
37
9:13
9:19
14
9:33
9:33
27
10:00
10:04
71
御霊神社
11:42
11:42
95
13:17
13:17
10
早稲田の杜駐車場
13:33
13:38
4
13:49
13:49
46
早稲田の杜駐車場
14:35
14:35
8
埼玉厄除開運大師第二駐車場
14:43
14:49
2
14:51
14:57
4
15:01
埼玉厄除開運大師第二駐車場
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【子王山〜高山御嶽山】
かあちゃん茶屋前の駐車場(無料・トイレあり)をお借りしました。
かあちゃん茶屋は施錠されていましたが、茶屋の左わきにあるトイレは開錠されています。
【浅見山】
早稲田の杜ミュージアム駐車場(無料・トイレなし)をお借りしました。
【観音山】
埼玉厄除観音大師第二駐車場(無料・トイレなし)をお借りしました。
コース状況/
危険箇所等
日向山〜高山御嶽山間はヤセ尾根が続きます。数ヶ所、急こう配のアップダウンもありますので、スリップに注意して下さい。
その他、危険なところはありません。
因みに、二千階段は男坂の上りで1000段弱、みはらし茶屋への下りで400段弱でした。正直、数えきれていませんが・・・
かあちゃん茶屋前、桜満開の駐車場に車をとめて
2024年04月07日 07:05撮影 by  F-51B, FCNT
1
4/7 7:05
かあちゃん茶屋前、桜満開の駐車場に車をとめて
二千階段入口の藤棚をくぐり出発
2024年04月07日 07:06撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 7:06
二千階段入口の藤棚をくぐり出発
すぐに擬木の土留階段が始まる
2024年04月07日 07:10撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 7:10
すぐに擬木の土留階段が始まる
男坂/女坂分岐。おれは男だ!
2024年04月07日 07:21撮影 by  F-51B, FCNT
4/7 7:21
男坂/女坂分岐。おれは男だ!
男坂の階段はお助けロープ付
2024年04月07日 07:24撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 7:24
男坂の階段はお助けロープ付
すぐに女坂からの道と合流し、急こう配の階段を上がると
2024年04月07日 07:33撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 7:33
すぐに女坂からの道と合流し、急こう配の階段を上がると
展望台に到着。北方向の展望が広がります
2024年04月07日 07:35撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 7:35
展望台に到着。北方向の展望が広がります
中央に赤城山。右に日光の山々。左に子持山・武尊山
2024年04月07日 07:38撮影 by  F-51B, FCNT
4/7 7:38
中央に赤城山。右に日光の山々。左に子持山・武尊山
その先、一段高い所が子王山の山頂です
2024年04月07日 07:41撮影 by  F-51B, FCNT
4/7 7:41
その先、一段高い所が子王山の山頂です
山頂から急階段を下ると
2024年04月07日 07:44撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 7:44
山頂から急階段を下ると
すぐにきれいな桜が現れました
2024年04月07日 07:46撮影 by  F-51B, FCNT
1
4/7 7:46
すぐにきれいな桜が現れました
山の斜面に桜がいっぱい
2024年04月07日 07:50撮影 by  SH-03K, SHARP
1
4/7 7:50
山の斜面に桜がいっぱい
県道に下り立ちました。ここがみはらし茶屋?
2024年04月07日 07:53撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 7:53
県道に下り立ちました。ここがみはらし茶屋?
高山(二千階段入口)バス停。藤岡方面から来られます
2024年04月07日 07:56撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 7:56
高山(二千階段入口)バス停。藤岡方面から来られます
県道を下って行くと民家が出てきました
2024年04月07日 07:59撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 7:59
県道を下って行くと民家が出てきました
民家の先から県道を離れ、左の間道に下ると
2024年04月07日 08:03撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 8:03
民家の先から県道を離れ、左の間道に下ると
花に包まれた民家の前に出ました
2024年04月07日 08:08撮影 by  SH-03K, SHARP
1
4/7 8:08
花に包まれた民家の前に出ました
民家の前を抜け、行止まりの電気柵を開けて進みます
2024年04月07日 08:09撮影 by  F-51B, FCNT
4/7 8:09
民家の前を抜け、行止まりの電気柵を開けて進みます
道の両脇にはセントウソウ
2024年04月07日 08:12撮影 by  F-51B, FCNT
1
4/7 8:12
道の両脇にはセントウソウ
ポツポツとカタクリの花。お目ざめ前のようです
2024年04月07日 08:13撮影 by  F-51B, FCNT
1
4/7 8:13
ポツポツとカタクリの花。お目ざめ前のようです
足場板の橋を渡ります
2024年04月07日 08:14撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 8:14
足場板の橋を渡ります
小川沿いにはコガネネコノメがチラホラ。ニリンソウは開花前
2024年04月07日 08:17撮影 by  SH-03K, SHARP
1
4/7 8:17
小川沿いにはコガネネコノメがチラホラ。ニリンソウは開花前
ゆっくりと登り返していきます
2024年04月07日 08:20撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 8:20
ゆっくりと登り返していきます
満開のミツバツツジが出てきました
2024年04月07日 08:24撮影 by  F-51B, FCNT
1
4/7 8:24
満開のミツバツツジが出てきました
みはらし台に上がってみましたが
2024年04月07日 08:26撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 8:26
みはらし台に上がってみましたが
みはらしは今一
2024年04月07日 08:27撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 8:27
みはらしは今一
でも、きれいなツツジが待っていました
2024年04月07日 08:28撮影 by  F-51B, FCNT
1
4/7 8:28
でも、きれいなツツジが待っていました
微妙に色合いが違うツツジ達
2024年04月07日 08:29撮影 by  SH-03K, SHARP
1
4/7 8:29
微妙に色合いが違うツツジ達
先に進むと尾根上にも一本ツツジ
2024年04月07日 08:32撮影 by  SH-03K, SHARP
1
4/7 8:32
先に進むと尾根上にも一本ツツジ
振向くとツツジの向こうに子王山
2024年04月07日 08:34撮影 by  SH-03K, SHARP
1
4/7 8:34
振向くとツツジの向こうに子王山
あっという間に日向山に到着。展望は無し
2024年04月07日 08:37撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 8:37
あっという間に日向山に到着。展望は無し
ヤセ尾根の北面にはツツジがいっぱい
2024年04月07日 08:44撮影 by  F-51B, FCNT
1
4/7 8:44
ヤセ尾根の北面にはツツジがいっぱい
麓には鮎川沿いに続く集落
2024年04月07日 08:46撮影 by  SH-03K, SHARP
1
4/7 8:46
麓には鮎川沿いに続く集落
ツツジに見とれていると落ちますね
2024年04月07日 08:47撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 8:47
ツツジに見とれていると落ちますね
ヤセ尾根の激下り。スリップ注意
2024年04月07日 08:49撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 8:49
ヤセ尾根の激下り。スリップ注意
尾根上の石碑を過ぎ、急斜面を直登すると
2024年04月07日 09:10撮影 by  F-51B, FCNT
4/7 9:10
尾根上の石碑を過ぎ、急斜面を直登すると
高山御嶽山に到着
2024年04月07日 09:13撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 9:13
高山御嶽山に到着
山頂標はこちら
2024年04月07日 09:14撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 9:14
山頂標はこちら
山頂から急こう配の坂を下り
2024年04月07日 09:18撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 9:18
山頂から急こう配の坂を下り
岩場をトラバース。堆積した落葉が滑るので足元注意
2024年04月07日 09:27撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 9:27
岩場をトラバース。堆積した落葉が滑るので足元注意
馬の背のような尾根を過ぎると
2024年04月07日 09:29撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 9:29
馬の背のような尾根を過ぎると
中組の四等三角点に着きました
2024年04月07日 09:32撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 9:32
中組の四等三角点に着きました
木々の間から日光の山々。右の平たい山は藤岡の庚申山
2024年04月07日 09:34撮影 by  F-51B, FCNT
4/7 9:34
木々の間から日光の山々。右の平たい山は藤岡の庚申山
再び、尾根の北面にミツバツツジが出てきました
2024年04月07日 09:38撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 9:38
再び、尾根の北面にミツバツツジが出てきました
ツツジの向こうに白く光るのは桜です
2024年04月07日 09:40撮影 by  F-51B, FCNT
4/7 9:40
ツツジの向こうに白く光るのは桜です
斜面いっぱいにツツジが咲いています
2024年04月07日 09:41撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 9:41
斜面いっぱいにツツジが咲いています
尾根先の急坂を下ると
2024年04月07日 09:42撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 9:42
尾根先の急坂を下ると
林道に出ました
2024年04月07日 09:45撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 9:45
林道に出ました
林道から県道に出て、すぐ先の御霊神社にご挨拶
2024年04月07日 10:02撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 10:02
林道から県道に出て、すぐ先の御霊神社にご挨拶
来た道を戻り県道を直進。右は御嶽から下ってきた林道
2024年04月07日 10:07撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 10:07
来た道を戻り県道を直進。右は御嶽から下ってきた林道
沿道の桜も満開です
2024年04月07日 10:21撮影 by  SH-03K, SHARP
1
4/7 10:21
沿道の桜も満開です
道沿いにはゴマ粒のような小さなあずき色の花がいっぱい
2024年04月07日 10:29撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 10:29
道沿いにはゴマ粒のような小さなあずき色の花がいっぱい
オオイヌノフグリと一緒に咲くのはカテンソウですか?
2024年04月07日 10:30撮影 by  F-51B, FCNT
4/7 10:30
オオイヌノフグリと一緒に咲くのはカテンソウですか?
入山のバス乗り場で県道を離れ、右の道へ入ります
2024年04月07日 10:31撮影 by  F-51B, FCNT
4/7 10:31
入山のバス乗り場で県道を離れ、右の道へ入ります
沢沿いに登るこの道はネコノメロード
2024年04月07日 10:36撮影 by  SH-03K, SHARP
1
4/7 10:36
沢沿いに登るこの道はネコノメロード
道の脇にはコガネネコノメがいっぱい
2024年04月07日 10:38撮影 by  SH-03K, SHARP
1
4/7 10:38
道の脇にはコガネネコノメがいっぱい
こちらはミヤマネコノメかな?
2024年04月07日 10:39撮影 by  F-51B, FCNT
1
4/7 10:39
こちらはミヤマネコノメかな?
花に包まれた民家まで戻ってきました
2024年04月07日 11:02撮影 by  SH-03K, SHARP
1
4/7 11:02
花に包まれた民家まで戻ってきました
間道に入るとニリンソウが咲いています
2024年04月07日 11:04撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 11:04
間道に入るとニリンソウが咲いています
県道に戻り、子王山に向かいます
2024年04月07日 11:09撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 11:09
県道に戻り、子王山に向かいます
二千階段入口に戻りました
2024年04月07日 11:15撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 11:15
二千階段入口に戻りました
帰路は遊歩道を使いました
2024年04月07日 11:16撮影 by  SH-03K, SHARP
1
4/7 11:16
帰路は遊歩道を使いました
振返ると満開前ですが桜がきれいです
2024年04月07日 11:16撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 11:16
振返ると満開前ですが桜がきれいです
遊歩道といってもただの林道。展望もありません
2024年04月07日 11:29撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 11:29
遊歩道といってもただの林道。展望もありません
印地の集落に入り、ここを右に曲がれば駐車場まで400m
2024年04月07日 11:33撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 11:33
印地の集落に入り、ここを右に曲がれば駐車場まで400m
愛車の待つ、かあちゃん茶屋に帰着
2024年04月07日 11:41撮影 by  F-51B, FCNT
1
4/7 11:41
愛車の待つ、かあちゃん茶屋に帰着
印地集落から見る山々にもたくさんの桜が見られます
2024年04月07日 12:16撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 12:16
印地集落から見る山々にもたくさんの桜が見られます
時間も早いので早稲田の杜から浅見山に向かうことに
2024年04月07日 13:16撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 13:16
時間も早いので早稲田の杜から浅見山に向かうことに
早稲田キャンパスウォーキングコースは現在立入禁止
2024年04月07日 13:20撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 13:20
早稲田キャンパスウォーキングコースは現在立入禁止
外周路に上がり浅見山を目指します
2024年04月07日 13:21撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 13:21
外周路に上がり浅見山を目指します
下浅見付近。外周路に上がればほぼ平坦な道です
2024年04月07日 13:28撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 13:28
下浅見付近。外周路に上がればほぼ平坦な道です
この先浅見山付近まで進みましたが、山頂標は見当たらず
2024年04月07日 13:30撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 13:30
この先浅見山付近まで進みましたが、山頂標は見当たらず
駐車場に戻り、あっけなく浅見山登山を終了
2024年04月07日 13:47撮影 by  F-51B, FCNT
4/7 13:47
駐車場に戻り、あっけなく浅見山登山を終了
続いて、埼玉厄除開運大師の観音山に登ってみます
2024年04月07日 14:37撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 14:37
続いて、埼玉厄除開運大師の観音山に登ってみます
人生100年階段を登りきると
2024年04月07日 14:37撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 14:37
人生100年階段を登りきると
広い山頂部に到着
2024年04月07日 14:39撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 14:39
広い山頂部に到着
一段高い所に祀られる「木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメ)」。桜の語源ともいわれる神話上の女神とか
2024年04月07日 14:41撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 14:41
一段高い所に祀られる「木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメ)」。桜の語源ともいわれる神話上の女神とか
観音山北側の第3駐車場の桜は満開でした
2024年04月07日 14:46撮影 by  F-51B, FCNT
1
4/7 14:46
観音山北側の第3駐車場の桜は満開でした
参拝客で賑わう埼玉厄除開運大師・龍泉寺の観音堂
2024年04月07日 14:53撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 14:53
参拝客で賑わう埼玉厄除開運大師・龍泉寺の観音堂
日本の厄除開運本山といわれる龍泉寺にお参りを済ませ帰路につきました
2024年04月07日 14:55撮影 by  SH-03K, SHARP
4/7 14:55
日本の厄除開運本山といわれる龍泉寺にお参りを済ませ帰路につきました

感想

桜とミツバツツジのピンクで染まる山を見たくて、群馬藤岡の子王山〜高山御嶽山を歩きに出掛けた。
かあちゃん茶屋前の桜はほぼ満開の見頃を迎えており、テンションマックス。子王山を越えると美しい桜が見られるというみはらし茶屋周辺のスポット。全体的にはまだ五分咲きほどでしたが、それでも十分に美しい景色を楽しめた。桜の満開はあと2~3日ほどだろうか?
桜や花桃、ミツバツツジが咲き誇る民家を過ぎ、日向山に向かうと満開のミツバツツジが迎えてくれた。日向山〜御嶽山・三角点間にはツツジが少ないものの、その前後にはミツバツツジが群生し、私が見たことのない規模であった。時期的にもちょうど良かったのだろうか麓のゴルフ場周辺の桜との共演も素晴らしく、色あでやかなミツバツツジを堪能できた。
駐車場に戻った時間も早かったので、帰路に本庄の浅見山と深谷の観音山も歩き、充実の一日となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら