記録ID: 663489
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
妙高山
2015年06月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,754m
- 下り
- 1,753m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:13
距離 13.5km
登り 1,758m
下り 1,765m
8:23
17分
スタート地点
15:36
ゴール地点
下りの燕新道はルートが不明瞭で迷っていた様子が分かります。登り以上の時間が掛かりました。
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
アイゼン
チェーンスパイク
|
---|
感想
登りの北地獄谷ルートは谷側への踏み外し要注意ですが雪渓も短くルートは分かりやすいです。
下りは燕新道を行きましたが最初の雪渓の取り付きまでは問題ないですが、長助池まで雪渓が長く、さらに大倉池にかけても延々と雪渓が続きます。長助池を過ぎて雪渓を下る時にガスっていた事もあり完全にルートを見失いGPS頼みとなりました。間違って雪渓をいつまでも下ると大変なことになります。雪渓は薄い箇所も多く、沢音がしたら踏み抜きに注意してください。夏道に戻っても薮こぎ、ぬかるみ、ルート不明瞭な箇所多く、特に視界悪い時は要注意です。
今考えるとGPSが無かったらと思うとゾッとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3058人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する