ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6638728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

閼伽流山から平尾富士

2024年04月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:00
距離
17.3km
登り
832m
下り
835m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:47
合計
6:59
8:53
60
スタート地点
9:53
10:02
208
13:30
14:08
104
15:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
明泉寺の石段下にクルマ5台程度置ける駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
◾閼伽流山頂上へは観音堂経由の道と尾根道があり、今回は尾根道を登った。取り付きから尾根上に出るまで急斜面の露岩帯があるが、目印やロープが付いているので問題なく登れる。

◾閼伽流山〜平尾富士分岐点
途中に間違えやすい尾根の分岐点があり読図が出来る人向けのコースだが、ヤブのないすっきりとした快適な自然林の尾根。
尾根上に現れる露岩はすべて南側から難なく巻ける。

◾平尾富士分岐点〜平尾富士
膝ほどの高さのミヤコ笹に覆われた気持ち良い自然林の尾根。平尾富士トレイルランニングレースのコースにもなっている(4日前にレースが開催された)
赤ペンキで立木にコースを示す矢印が書かれているが、平尾富士を示す道標は見かけなかった。
蛍光色のピンテは林業用に付けられたと思われる。
明泉寺の駐車場にクルマを置かせていただき出発。
2024年04月10日 08:53撮影 by  SC-02K, samsung
3
4/10 8:53
明泉寺の駐車場にクルマを置かせていただき出発。
車道を登って尾根上に出た所の、黄色い遮断機の手前から尾根道に取り付く。道標はない。
2024年04月10日 09:17撮影 by  SC-02K, samsung
3
4/10 9:17
車道を登って尾根上に出た所の、黄色い遮断機の手前から尾根道に取り付く。道標はない。
閼伽流山三角点(点名:アカル山 四等三角点)
2024年04月10日 09:53撮影 by  SC-02K, samsung
4
4/10 9:53
閼伽流山三角点(点名:アカル山 四等三角点)
目印発見。
この尾根はヤマレコの地図にはログは見られないが、やっぱり歩く人は少なからずいるようだ。薄いながらも踏み跡もある。
2024年04月10日 10:22撮影 by  SC-02K, samsung
3
4/10 10:22
目印発見。
この尾根はヤマレコの地図にはログは見られないが、やっぱり歩く人は少なからずいるようだ。薄いながらも踏み跡もある。
点名:浦ノ山 三等三角点
2024年04月10日 11:23撮影 by  SC-02K, samsung
3
4/10 11:23
点名:浦ノ山 三等三角点
平尾富士分岐点の先の、1230m圏のコブにあるツキノワグマ注意の看板。
2024年04月10日 11:50撮影 by  SC-02K, samsung
3
4/10 11:50
平尾富士分岐点の先の、1230m圏のコブにあるツキノワグマ注意の看板。
ミヤコ笹に覆われた気持ち良い自然林を進む。
2024年04月10日 11:55撮影 by  SC-02K, samsung
5
4/10 11:55
ミヤコ笹に覆われた気持ち良い自然林を進む。
誰が重ねて置いたのやら😊
2024年04月10日 11:57撮影 by  SC-02K, samsung
4
4/10 11:57
誰が重ねて置いたのやら😊
この先は平尾富士トレイルランニングレースのコースになる。
枝で塞いであるのは、ランナーが間違って入り込まないようにする為かな。
2024年04月10日 12:00撮影 by  SC-02K, samsung
4
4/10 12:00
この先は平尾富士トレイルランニングレースのコースになる。
枝で塞いであるのは、ランナーが間違って入り込まないようにする為かな。
画像の左の林道は地図にも記載のある林道。ここは尾根上を進む。
2024年04月10日 12:45撮影 by  SC-02K, samsung
3
4/10 12:45
画像の左の林道は地図にも記載のある林道。ここは尾根上を進む。
蛍光色の目立つピンテがコースを示しているのかと思っていたが、そのピンテを追って進むとコースから外れてしまった。
2024年04月10日 12:57撮影 by  SC-02K, samsung
3
4/10 12:57
蛍光色の目立つピンテがコースを示しているのかと思っていたが、そのピンテを追って進むとコースから外れてしまった。
平尾富士頂上。小屋、トイレ、太陽電池パネルがある。
2024年04月10日 13:28撮影 by  SC-02K, samsung
5
4/10 13:28
平尾富士頂上。小屋、トイレ、太陽電池パネルがある。
鼻曲山〜剣の峰
2024年04月10日 13:33撮影 by  SC-02K, samsung
5
4/10 13:33
鼻曲山〜剣の峰
八ヶ岳(赤岳〜蓼科山)
2024年04月10日 13:33撮影 by  SC-02K, samsung
4
4/10 13:33
八ヶ岳(赤岳〜蓼科山)
画像左の山は鹿島槍ヶ岳かな?
2024年04月10日 13:34撮影 by  SC-02K, samsung
7
4/10 13:34
画像左の山は鹿島槍ヶ岳かな?
平尾富士頂上の三角点(点名:富士 二等三角点)
2024年04月10日 13:51撮影 by  SC-02K, samsung
5
4/10 13:51
平尾富士頂上の三角点(点名:富士 二等三角点)
左から黒班山、剣ヶ峰、浅間山。
2024年04月10日 13:53撮影 by  SC-02K, samsung
4
4/10 13:53
左から黒班山、剣ヶ峰、浅間山。
この道を登るには、たしかに忍耐が必要かも。
2024年04月10日 14:23撮影 by  SC-02K, samsung
4
4/10 14:23
この道を登るには、たしかに忍耐が必要かも。
ここから車道歩き。
2024年04月10日 14:37撮影 by  SC-02K, samsung
3
4/10 14:37
ここから車道歩き。
川沿いに歩いて振り返ると、浅間山と平尾富士が見える。
2024年04月10日 15:12撮影 by  SC-02K, samsung
5
4/10 15:12
川沿いに歩いて振り返ると、浅間山と平尾富士が見える。
閼伽流山(左の山)が見えてきた。
2024年04月10日 15:36撮影 by  SC-02K, samsung
5
4/10 15:36
閼伽流山(左の山)が見えてきた。
明泉寺に戻りました。お疲れ山!
2024年04月10日 15:53撮影 by  SC-02K, samsung
3
4/10 15:53
明泉寺に戻りました。お疲れ山!

感想

15年ほど前に閼伽流山〜八風山の尾根を歩いた。
今回はその途中から平尾富士へ至る尾根を歩いて地図に赤線を入れた。

閼伽流山や平尾富士はそれぞれ単独に登っても充分に楽しめる山だ。
閼伽流山の観音堂付近の岩壁は見応えがあり、平尾富士頂上からは八ヶ岳や浅間山、そして北アルプス方面の眺めが素晴らしい。
特に平尾富士は天気の良い日に家族連れで登るには最適な山だと思う。コースも良く整備されている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

こんばんは。

今回は少し遠くまで行かれたのですね。車での長距離移動も含めてお疲れ様でした。

15年前に経験されているとは言え、ヤマレコで足跡のないルートを簡単に歩かれている記録を拝見し、流石ですねー、と思いました😊
僕にはそんなルートを歩く計画を立てる、と言う発想さえありませんでした。

凄く楽しそう!とつい真似をしてみたくなりますが、とても身の丈に合わないのでやめておきます😆

忍耐の小径、標高グラフを見ると確かに登るには忍耐が必要そうな角度ですね(笑)
2024/4/11 21:48
しろちゃんさん、こんばんは!

平尾富士〜八風山の尾根は昔の古いガイドブックに紹介された事があり、面白そうなので歩いてみたいなと思っていました。
閼伽流山〜平尾富士分岐点はやさしい尾根ですが、平尾富士分岐点〜八風山の尾根はヤブがあったり、また尾根上の露岩を登るのか巻くのか自分で判断する必要があって、けっこうハードな尾根でしたね。
まぁ、普通はこんな遠方までわざわざバリルートの尾根を歩きには行かないと思いますが、自分は物好きなので(^_^;)

それからおっしゃる通り、忍耐の小径はものすごい急斜面に付けられた階段地獄の道です。
家族連れに最適と書きましたが、もししろちゃんさんが嫁様と娘様にこの道を登らせたら、まず間違いなく変態扱いされると思います😅
2024/4/11 23:20
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら