ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 664029
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

後生掛温泉〜焼山〜べこ谷地周回

2015年06月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
11.9km
登り
583m
下り
588m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:47
合計
5:47
7:54
7
公共駐車場
8:01
8:05
59
9:04
9:12
34
9:46
9:48
26
10:14
10:25
23
10:48
10:58
4
11:02
11:06
1
11:07
11:08
5
11:13
11:13
37
11:50
11:50
7
11:57
11:57
21
12:18
12:24
52
13:16
13:17
19
13:41
公共駐車場
天候 晴れ→曇り→雨
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
後生掛温泉入口向かいに公共駐車場&トイレあり
※公共駐車場トイレは時間規制で09:00〜17:00の間に利用可
(後生掛温泉の売店のトイレは09:00前の利用可)
コース状況/
危険箇所等
☆登山ポストは無さそうした。
☆全体に危険箇所はありません。
☆焼山避難小屋は老朽化のため利用が禁止されています。
☆コース上のトイレ
 後生掛温泉と焼山山荘(トイレは利用可)
その他周辺情報 ☆下山後の温泉
 後生掛温泉 \500(シャンプー&ソープ完備)
 宿泊・食事・買い物が出来ます
後生掛温泉温泉入口向かいのP
トイレ利用時間:9時〜17時
2015年06月21日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 7:55
後生掛温泉温泉入口向かいのP
トイレ利用時間:9時〜17時
焼山登山道入り口の後生掛温泉へ向かいます
2015年06月21日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/21 7:58
焼山登山道入り口の後生掛温泉へ向かいます
ここから登山道に入ります
2015年06月21日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 8:01
ここから登山道に入ります
案内に従って進みます
2015年06月21日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 8:06
案内に従って進みます
浴場入り口の脇を抜けて
2015年06月21日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/21 8:06
浴場入り口の脇を抜けて
橋を渡り登山口へ
2015年06月21日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 8:07
橋を渡り登山口へ
橋を渡るとすぐ道標があります
2015年06月21日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/21 8:09
橋を渡るとすぐ道標があります
道端にマイズルソウ&ギンリョウソウ
2015年06月21日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/21 8:19
道端にマイズルソウ&ギンリョウソウ
ナントカすみれ ?
すみれナントカ ?
2015年06月21日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 8:25
ナントカすみれ ?
すみれナントカ ?
これはサンカヨウ
2015年06月21日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 8:25
これはサンカヨウ
ミツバオウレンでしょうか
2015年06月21日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 8:52
ミツバオウレンでしょうか
この辺りのイワカガミは蕾が多い
2015年06月21日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/21 8:54
この辺りのイワカガミは蕾が多い
タムシバでしょうか ?
2015年06月21日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 8:57
タムシバでしょうか ?
2km程進んで国見台
2015年06月21日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 9:12
2km程進んで国見台
コヨウラクツツジ
2015年06月21日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 9:15
コヨウラクツツジ
アカモノ
2015年06月21日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 9:18
アカモノ
開けてくると毛せん峠はもうすぐ
2015年06月21日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 9:41
開けてくると毛せん峠はもうすぐ
イソツツジ
2015年06月21日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
6/21 9:45
イソツツジ
イソツツジはちょうど見頃
2015年06月21日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10
6/21 9:45
イソツツジはちょうど見頃
ガクウラジロヨウラク
2015年06月21日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 9:46
ガクウラジロヨウラク
毛せん峠
2015年06月21日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 9:47
毛せん峠
毛せん峠から眼下の景色
2015年06月21日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
6/21 9:47
毛せん峠から眼下の景色
コケモモが可憐に咲いてます。
2015年06月21日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 9:53
コケモモが可憐に咲いてます。
ハクサンシャクナゲ
2015年06月21日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/21 9:53
ハクサンシャクナゲ
こちらはピンク
2015年06月21日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/21 9:55
こちらはピンク
硫黄臭がキツクなってきました
2015年06月21日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/21 9:57
硫黄臭がキツクなってきました
ゴゼンタチバナ
2015年06月21日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
6/21 10:00
ゴゼンタチバナ
焼山山荘が見えてきました
2015年06月21日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/21 10:01
焼山山荘が見えてきました
2015年06月21日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/21 10:04
2015年06月21日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 10:11
焼山山荘
2015年06月21日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 10:14
焼山山荘
鬼ヶ城
2015年06月21日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/21 10:28
鬼ヶ城
お釜
2015年06月21日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
6/21 10:36
お釜
イワカガミの群落
2015年06月21日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
6/21 10:38
イワカガミの群落
密度が濃い
2015年06月21日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 10:39
密度が濃い
ちょうど見頃
2015年06月21日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 10:51
ちょうど見頃
名残峠
2015年06月21日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/21 10:54
名残峠
名残峠から森吉山
眼下は玉川温泉
2015年06月21日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/21 10:55
名残峠から森吉山
眼下は玉川温泉
焼山山頂へ向かいます
2015年06月21日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/21 11:05
焼山山頂へ向かいます
展望は無し
三角点があるだけ
2015年06月21日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/21 11:07
展望は無し
三角点があるだけ
道端にモウセンゴケ
2015年06月21日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
6/21 11:51
道端にモウセンゴケ
湯ノ沢へ向かいます
2015年06月21日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 11:57
湯ノ沢へ向かいます
ナナカマドが咲いています
2015年06月21日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 12:06
ナナカマドが咲いています
下った道を振り返ります
2015年06月21日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 12:11
下った道を振り返ります
眼下は湯ノ沢
2015年06月21日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 12:11
眼下は湯ノ沢
硫黄臭が強い
2015年06月21日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/21 12:19
硫黄臭が強い
2015年06月21日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 12:19
ミネズオウ
2015年06月21日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
6/21 12:20
ミネズオウ
湯ノ沢
2015年06月21日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 12:20
湯ノ沢
温泉が湧いています
手を入れたらかなりの熱さ!あっちぃ〜!
2015年06月21日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 12:21
温泉が湧いています
手を入れたらかなりの熱さ!あっちぃ〜!
足湯に浸かっているハイカー
2015年06月21日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 12:22
足湯に浸かっているハイカー
ルートは赤ペンキに従って進みます
2015年06月21日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 12:28
ルートは赤ペンキに従って進みます
幾度か沢を渡ります
2015年06月21日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 12:29
幾度か沢を渡ります
この辺りから沢を抜け登山道へ
2015年06月21日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 12:30
この辺りから沢を抜け登山道へ
ツマトリソウ
2015年06月21日 12:35撮影 by  EX-Z450 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:35
ツマトリソウ
ガクウラジロヨウラク
2015年06月21日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 12:36
ガクウラジロヨウラク
暫く進むと地熱発電の関連施設が
この辺りで雨がこぼれてきました
2015年06月21日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/21 13:09
暫く進むと地熱発電の関連施設が
この辺りで雨がこぼれてきました
分岐をベコ谷地方向へ
2015年06月21日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/21 13:10
分岐をベコ谷地方向へ
暫く進むと開けました
ベコ谷地到着
2015年06月21日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/21 13:13
暫く進むと開けました
ベコ谷地到着
コバイケイソウ
2015年06月21日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/21 13:13
コバイケイソウ
ワタスゲ
2015年06月21日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9
6/21 13:15
ワタスゲ
ベコ谷地を振り返ります
2015年06月21日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/21 13:19
ベコ谷地を振り返ります
ベコ谷地から暫く進み橋を渡ると
2015年06月21日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/21 13:35
ベコ谷地から暫く進み橋を渡ると
ベコ谷地口の駐車場に着きました。
上の駐車場までは5分程です。
お疲れ様でした。
2015年06月21日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/21 13:35
ベコ谷地口の駐車場に着きました。
上の駐車場までは5分程です。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
ザック 帽子 サングラス グローブ スパッツ レインウェア トレッキングポール ナイフ カメラ ヘッドランプ 予備電池 GPS/コンパス/地形図/計画書 ファーストエイドキット スマホ 昼食 行動食 飲料 タオル/着替等
備考 虫除けスプレーがあると良かった

感想

 予てから計画していた焼山のイワカガミ群落。季節と天気も考えて今回の山行となりました。

 焼山ルートは人気が高いのかハイカーが多く、特に団体様(20名前後のパーティー)が多く3〜4パーティーが見受けられました。

 午前中は天気良く山行日和、我々が鬼ヶ城あたりで昼食を済ませ湯ノ沢へ下ってベコ谷地近くに入った午後1時ころに天気が怪しくなり雨が、雷鳴も伴う雨の中でベコ谷地を通過しました。しかし運良くその後はずっと樹林帯でレインウェアを着ることなく下山できました。

 今回の山行、毛せん峠一体のイソツツジと焼山のイワカガミの群落がちょうど良いタイミングで観ることができて感動、思い出の山行となりました。

なんの予備知識も無いままに 引きづられて行きましたが、人気コースのようでハイカーがいっぱいでびっくりしました。 団体さんを抜いたり抜かれたりしつつ、その団体さんに写真を撮っていただいたり 楽しい山行となりました。
 進むほどに見えてくる景色が変化に富んでいて、お花もたくさんで本当に充実していました。

 帰りの温泉は、初めての後生掛温泉。木のお風呂〜♡にごり湯〜♡ちっと混んでいたけど ポッカポッカで極楽、極楽〜でした!! 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1088人

コメント

お疲れ様
雨が降ったようですが、それを感じさせない写真ですね。花がいっぱい咲いて景色もよく、とってもいい山行でした。特にイワカガミの群落が見事ですね。
次の山行も楽しみにしていますヨ。
2015/6/21 22:53
Re: お疲れ様
me_ga_tenさん
いつもコメント頂きありがとうございます。

 タイミング良くイワカガミの見頃の時期に行けてラッキーな山行でした。
日曜日ということもあり、登山者の数が多いコースですね。特に団体の行列が長くて大変。
写真を撮っていると追い越されてしまいます。後に付いて歩き、団体に混じってガイドの話を聞いたりしてました。(笑

 後半、天気が崩れましたが殆ど樹林帯歩行だったのでカッパを出さずに下山でき、これもまたラッキーでした。
2015/6/22 6:25
ゲスト
お疲れ様でした!
予定通り周回ルートを辿れてよかったですね!
雨もぎりぎりセーフでラッキーでしたね
登山道の状況がよくわかる写真が多くて、とても参考になりました。
私も同じコースをたどってみたいという気持ちが強くなってきました。
行くとなったら、予習をしっかりして臨みたいと思います!
2015/6/22 13:09
Re: お疲れ様でした!
slow_songさん
コメントありがとうございます。

雨が本降りになる前に下山できたのが救いですねぇ〜。カメラが濡れるとヤバイのでコンビニ袋を被せて歩きました。(笑

湯ノ沢へ下りる道は焼山山荘から分岐しています。ですが、湯ノ沢・ベコ谷地方面を記す案内はなかったと思います。登山道の両脇がロープで仕切られていますのでその道へ進みます。また湯ノ沢から登山道へ取り付く場所は赤ペンキに従って行けば大丈夫。その先ベコ谷地までの間は地熱発電の音を聞きながら変化に乏しく荒れて平坦な登山道が結構な距離で続き、正直な所飽きてきます。(笑

slow_songさんが行くときは虫の対策(蚊取線香や虫除け等)を携帯すると良いでしょう。
気温が上がってくると藪蚊が多くなり結果、同行者も同じく数カ所の献血を強いられてしまいました。(笑

参考になりましたでしょうか?
2015/6/22 16:27
ゲスト
ありがとうございます!
若干不安があった分岐地点と湯ノ沢についての情報、ありがたいです。
小心者で初めての山はいつも不安の方が大きいので、
詳しい説明とても助かります!
実を言うとまだ真夏の登山は経験がありません。(春と秋ばかりで)
そんなに虫がすごいんですね。。
しっかり虫対策していこうと思います!
2015/6/22 21:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら