ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 664434
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山縦走[陣馬山〜高尾山]

2015年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.8km
登り
1,203m
下り
1,215m

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
1:25
合計
9:20
7:00
40
7:40
7:40
125
9:45
10:20
35
10:55
10:55
75
12:10
13:00
30
13:30
13:30
25
13:55
13:55
20
14:15
14:15
35
14:50
14:50
80
16:10
16:10
0
16:10
16:10
10
16:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
○高尾山口駅の八王子市営高尾山麓駐車場に車を駐車
  営業時間 24H 150円/1H 最大料金土日祝1,000円/日
○高尾山口駅(6:32)〜高尾山(6:34-6:42)〜藤野駅(6:55)
コース状況/
危険箇所等
前日の雨の影響でぬかるんだところが何カ所かあった。
藤野駅を7:10に出発
2015年06月20日 07:05撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 7:05
藤野駅を7:10に出発
陣馬山登山口に向かい途中の御嶽神社
2015年06月20日 07:26撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 7:26
陣馬山登山口に向かい途中の御嶽神社
陣馬山登山口までの一般道
2015年06月20日 07:26撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 7:26
陣馬山登山口までの一般道
ここが陣馬山登山口です
2015年06月20日 07:40撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 7:40
ここが陣馬山登山口です
今日は栃や尾根から登ります
2015年06月20日 08:16撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 8:16
今日は栃や尾根から登ります
しばしアスファルトの道
2015年06月20日 08:16撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 8:16
しばしアスファルトの道
途中から民家前に入って細い道になります
2015年06月20日 08:25撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 8:25
途中から民家前に入って細い道になります
他の登山者にまったく会いません。
2015年06月20日 08:37撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 8:37
他の登山者にまったく会いません。
風もなく、鳥の鳴き声だけが森に響きます
2015年06月20日 08:43撮影 by  SO-01G, Sony
1
6/20 8:43
風もなく、鳥の鳴き声だけが森に響きます
kentaくんが陣馬山に登る前から根を上げています
2015年06月20日 08:50撮影 by  SO-01G, Sony
1
6/20 8:50
kentaくんが陣馬山に登る前から根を上げています
歩きやすい
2015年06月20日 08:51撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 8:51
歩きやすい
藤野駅から陣馬山までちょうど7km もうちょっとや!
2015年06月20日 09:05撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 9:05
藤野駅から陣馬山までちょうど7km もうちょっとや!
最後の登りはきついな
2015年06月20日 09:21撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 9:21
最後の登りはきついな
山頂手前はガスってます
2015年06月20日 09:37撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 9:37
山頂手前はガスってます
9:45陣馬山山頂到着。藤野駅から2:35で到着
2015年06月20日 09:47撮影 by  SO-01G, Sony
1
6/20 9:47
9:45陣馬山山頂到着。藤野駅から2:35で到着
kentaiくんはここで満足していますが、ここからスタートですよ!
2015年06月20日 09:48撮影 by  SO-01G, Sony
1
6/20 9:48
kentaiくんはここで満足していますが、ここからスタートですよ!
30分の休憩ののち出発。次回は丹沢に登ろうかな。
2015年06月20日 10:19撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 10:19
30分の休憩ののち出発。次回は丹沢に登ろうかな。
ところどころぬかっていますが歩きやすいです
2015年06月20日 10:48撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 10:48
ところどころぬかっていますが歩きやすいです
明王峠
2015年06月20日 10:58撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 10:58
明王峠
今日はkentaiくんが一緒なのでまき道を積極的に通ります
2015年06月20日 11:37撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 11:37
今日はkentaiくんが一緒なのでまき道を積極的に通ります
12:12影信山山頂到着。
2015年06月20日 12:12撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 12:12
12:12影信山山頂到着。
今日は絶好の登山日和になりました
2015年06月20日 12:12撮影 by  SO-01G, Sony
1
6/20 12:12
今日は絶好の登山日和になりました
あっちが八王子方面?
2015年06月20日 12:13撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 12:13
あっちが八王子方面?
茶屋はお昼どきということもあって賑わっています
2015年06月20日 12:13撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 12:13
茶屋はお昼どきということもあって賑わっています
みんななめこ汁を頼んでいますが、、、
2015年06月20日 12:59撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 12:59
みんななめこ汁を頼んでいますが、、、
名物なめこうどんをいただきました。超ウメ〜かったです
2015年06月20日 12:23撮影 by  SO-01G, Sony
1
6/20 12:23
名物なめこうどんをいただきました。超ウメ〜かったです
13:30小仏峠到着
2015年06月20日 13:28撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 13:28
13:30小仏峠到着
小仏峠のたぬきたち
2015年06月20日 13:30撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 13:30
小仏峠のたぬきたち
城山からの相模湖
2015年06月20日 13:36撮影 by  SO-01G, Sony
1
6/20 13:36
城山からの相模湖
13:55城山山頂到着
2015年06月20日 13:55撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 13:55
13:55城山山頂到着
城山山頂への道は木道(階段)が整備されていました
2015年06月20日 14:02撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 14:02
城山山頂への道は木道(階段)が整備されていました
一丁平からの丹沢方面
2015年06月20日 14:10撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 14:10
一丁平からの丹沢方面
一丁平のトイレ周辺も整備されていますね
2015年06月20日 14:18撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 14:18
一丁平のトイレ周辺も整備されていますね
一丁平を過ぎれば高尾山まではもう少し
2015年06月20日 14:35撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 14:35
一丁平を過ぎれば高尾山まではもう少し
14:50高尾山山頂到着。kentaiくんの指が写ってしまっています。
2015年06月20日 14:57撮影 by  SO-01G, Sony
1
6/20 14:57
14:50高尾山山頂到着。kentaiくんの指が写ってしまっています。
大都会東京を一望
2015年06月20日 15:18撮影 by  SO-01G, Sony
1
6/20 15:18
大都会東京を一望
薬王院
2015年06月20日 15:32撮影 by  SO-01G, Sony
1
6/20 15:32
薬王院
16:15高尾山口駐車場に約10時間振りに戻ってきました
2015年06月20日 16:19撮影 by  SO-01G, Sony
6/20 16:19
16:15高尾山口駐車場に約10時間振りに戻ってきました
撮影機器:

感想

約4年半ぶりの陣馬山から高尾山の縦走である。
東京にいたときは年に2回くらいは来ていた高尾山であるが、今は遠くてなかなか来
ることができない。
なのですごく久々で気持ちが高揚した。
kenatiくんは先週の尾瀬から体力が完全に復活していないと言いつつも参加となっ
た。
高尾山口駅の市営駐車場に着いたのは朝の6時過ぎ、既に電車がホームに停まってい
る。
急いで仕度をすると駅に駆け込み誰も乗っていない電車に乗り込んだ。
ほとんど待つこともなく電車は6時半に出発し、すぐに次の高尾駅に着いた。
ここで下車して中央線に乗り換えた。
駅にはバックパックを背負っている人が何人も電車を待っていた。
間もなくして電車が到着、こちらの電車は満車である。
大きなバックパックを持った人が沢山乗っていた。
電車のなかは約7割がハイカーである。
今日は天候もよく、登山日和である。
藤野駅で降りたのは数人。
みんな山梨の山に行くのであろう。
駅でトイレを済ませて7時に出発、しばらくは一般道路を歩く。
約2km歩くと陣馬山登山口の石碑があり、一般道路を右に曲がる。
すぐに一ノ尾根と栃谷尾根との分岐になる。
今回はkentaiくんの意見を採用し、栃谷尾根から登ることとした。
いつも一ノ尾根から登っていたので、今回初めて栃谷尾根からの登山となる。
しばらくアスファルトの舗装道を歩く。
奥に進めば進むほど、こんなとろに民家があり人が住んでいるのかと思うと、自分に
は住めないと思うのとともに、いろんな想いで住んでいる人に敬意を払いたくなる。
あるところから急に民家の前を横切り細い道になる。
少し登ると道は細くなり茶畑の横を過ぎて森に入っていく。
他の登山者とまったく遭遇しない。
風もなく静かな森のなかを、鳥の声が朝の空気に心地よくこだまする。
栃谷尾根は初めて登るが、ときよりぬかるみはあったがそれ以外はストレスもなく歩
きやすかった。
藤野駅を出発してから約2時間半で陣馬山山頂に到着した。
久しぶりに白馬オブジェとご対面である。
山頂には既に10人程度の先客がいた。
我々もここまでほぼ休憩なしで登ってきたので、朝食&長めの休憩をとることにし
た。
休憩している間にもたくさんの登山者が登ってきたが、その半分がトレランであった。
トレランには興味はあるが、山の空気や景観をゆっくりと楽しめないという面がある
ため、あまり積極的な気持ちにはなっていない。
今日は絶好の登山日和ではあるが、遠くの山には雲がかかっていて、丹沢連峰は見え
たが、残念ながら富士山まで見ることはできなかった。
約30分の休憩を終え、次の景信山に向けて出発した。
高尾山までの道のりには、ところどころに"まきみち"があり、いつもなら使わないで
歩いているが、今日はkentaiくんと一緒のため、全て"まきみち"を歩くことになっ
た。確かに大分楽ちんになる。
景信山までの道のりは特におおきなアップダウンもないため、足への負担もほとんど
のないまま軽快に歩けた。
陣馬山から景信山までは約6kmであるが、約2時間もかかった。
やはりkentaiくんといっしょだといつもの1.5倍の時間がかかる。
おかげでこれまで見過ごしてきた景観に気が付いたりすることが多々ある。
景信山ではちょうどお昼時ということもあって、多くのハイカーがお昼ご飯を食べて
いた。
今日はコンビニで調達したおにぎりを陣馬山で朝食として全部食べてしまったので、
お昼ご飯は景信茶屋のなめこうどんをいただいた。
いつもは食事はコンビニで調達してくるので、山小屋や茶屋でご飯をいただくことは
滅多にない。
そのため、今回の茶屋の食事は丹沢の鍋割山の山小屋で名物鍋焼きうどんを食べた時
以来の茶屋の食事となり、あまりのおいしさに感動した。
うどんを食べ終わると究極の眠気に襲われた。
ほぼ一睡もしていないので脳が少し眠らせろと言ってきた。kentaiくんも同じであ
る。
このため、約30分の昼寝休憩をとった。
30分はあっという間であったが、少し眠ったせいで少し元気になった。
景信山を13時ちょうどに出発し、高尾山を目指した。
小仏峠の登山道は特に変わっていなかったが、城山から一丁平の登山道は木道(階
段)が整備されていて歩きやすかった。
約5年前にはなかったと思うが。。。
景信山から高尾山までは約4.5であったが、これまた約2時間近くかかった。
Kentaiくんのペースが落ちたためである。
おかげで沢山のハイカーに抜かされた。
お年寄りや小さな子供に抜かれるとがっかりしてしまう。
やはりkentaiくんの体重を落とさせる以外方法はなさそうだ。
次回までに20kgは落させたいところであるが、これまでもダイエットにかんしては
何度も注意しているが馬に念仏状態である。
高尾山はいつも多くのハイカーで賑わっているが、今日は少なめであった。
梅雨時期の晴れ間ということもあるのだろう。
高尾山山頂は早々に後にした。
kentaiくんは下山でケーブルカーを使用すると言い出した。
ここまで歩いてきたのだから、最後まで歩きとおしたらどうかと説得を試みるが、kentaiくんの気持ちは揺るぐことなく、ケーブルカーで下山することとになった。
このためケーブルカーが出発する4時10分前に駅に到着したので、自分はkenntaiく
んに荷物を預けて走って下山することとした。
ケーブルカーの山上駅から高尾山駅の登山道の道のりは約2.5km、人間の足のほうが
速いことを実証してみせた。
実際に約10分で走って下りてきた。
4時には高尾山駅に着いたので、ケーブルカーが到着する4:10まで約10分間、待つこ
とになった。
高尾山駅から出てきたkentaiくんはケーブルカーが先に着くと思っていたので驚いて
いたが、このぐらいできないと高山には登れない。
高尾山口駅の市営駐車場に着いてたは16時20分、今朝、市営駐車場に車を停めてか
ら約10時間の行程で戻ってきました。
たまにはこんなゆる山もいいけど、次回はちゃんとした山登りがしたいと思う。
お疲れさんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら