記録ID: 664556
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
ようやく繋がった縦走路@白峰南嶺日帰り周回
2015年06月20日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 2,345m
- 下り
- 2,347m
コースタイム
ルートは手書きです。
天候 | 晴れのち曇りガスだらけ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奈良田からの周回です。 黒河内岳(笹山)まではハイキングコースですが、その先の広河内岳までは藪漕ぎとルーファイの連続です。1/25000の地図とコンパスは必須。GPS頼りの方は濃霧時の電池切れ=ルートロストの可能性があり危険です。ビバークの用意も必須だと思われます。 大門沢下降点からは上部に数箇所雪渓がありますから通過は慎重に。 単純標高差約2000m、歩行距離31km、CT18.0hのしっかり歩きたい方向けのルートです(ルートが手書きなので歩行距離がずれてしまいました)。 |
写真
装備
備考 | 降雨後の藪漕ぎように古いレインを持って行くと良いでしょう。 |
---|
感想
詳細はこちらに綴らせて頂きます。
興味のあるかたはご覧いただけますと幸いです。
「山」がまんなか
http://yama2iruyo.exblog.jp/24162821/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する