記録ID: 6650588
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
笹尾根を歩いてみた
2024年04月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 863m
- 下り
- 1,458m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:25
距離 17.2km
登り 863m
下り 1,458m
15:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 上川乗から武蔵五日市 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
その他周辺情報 | 下山する場所を選べば温泉は数馬の湯、バスで移動すればもえぎの湯もあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
いつか歩きたいと思っていた笹尾根を歩いて来ました。尾根上は歩くにちょうど良い気温でしたが汗かきの私にはこれからは滝汗の季節。虫も少しずつ出て来たのでそろそろ対策が必要かなと。せっかくここまで歩いたのでこの先高尾山まで軌跡を繋げたいとも思っています。都民の森行のバスは臨時便も出ましたが少し早めに到着したので1本目で座って行けました。帰りは浅間峠あたりからバスの時間が気になりペースアップ。なんとか10分前にバス停に到着しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する