ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6667827
全員に公開
ハイキング
奥秩父

赤線のために両神山(百名山)午後からハイキング

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:23
距離
11.9km
登り
1,674m
下り
1,698m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
1:13
合計
4:17
12:15
12:18
33
12:51
12:59
10
13:09
13:12
2
13:14
13:18
4
13:22
13:29
12
13:41
13:45
5
13:50
13:52
15
14:07
14:25
13
14:38
14:38
4
14:42
14:49
8
14:57
15:00
3
15:03
15:05
3
15:08
15:08
7
15:15
15:22
24
15:46
15:49
20
16:09
16:11
2
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日向大谷の町営無料駐車場
*危険!春の交通安全週間💦
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている
前半は沢沿いなので何度か飛び石渡渉、増水してたら困るかな?
山頂付近はイワイワ
日向大谷、両神山荘の玄関先から登る
2024年04月13日 11:55撮影 by  KC-WP06, Kenko
4
4/13 11:55
日向大谷、両神山荘の玄関先から登る
鳥居をくぐり
しばらくはトラバース道
2024年04月13日 11:57撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
4/13 11:57
鳥居をくぐり
しばらくはトラバース道
左は崖っぷち
車で崖っぷちの細い道を通るとき、ガードレールがあれば平気だけどないと怖くてたまらない
山道を歩く方がよほどまし
2024年04月13日 12:02撮影 by  KC-WP06, Kenko
4
4/13 12:02
左は崖っぷち
車で崖っぷちの細い道を通るとき、ガードレールがあれば平気だけどないと怖くてたまらない
山道を歩く方がよほどまし
トレランはおやめください
ハイわかりました
やりなさいと言われてもできないから
2024年04月13日 12:05撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 12:05
トレランはおやめください
ハイわかりました
やりなさいと言われてもできないから
小さな岩場でここは鎖不要

2024年04月13日 12:07撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 12:07
小さな岩場でここは鎖不要

左が崩壊しているので親切にロープ
2024年04月13日 12:08撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 12:08
左が崩壊しているので親切にロープ
これは捕まるためじゃなく柵がわり
2024年04月13日 12:13撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 12:13
これは捕まるためじゃなく柵がわり
トラバースから谷間の沢沿いコースに
会所ってマップにある所
2024年04月13日 12:17撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 12:17
トラバースから谷間の沢沿いコースに
会所ってマップにある所
ピンテを目印に何度も渡渉
2024年04月13日 12:25撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 12:25
ピンテを目印に何度も渡渉
役職定年
葯の取れたニャンコちゃん
2024年04月13日 12:36撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 12:36
役職定年
葯の取れたニャンコちゃん
ハシリドコロと言われてもトレラン禁止でしょ
2024年04月13日 12:45撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 12:45
ハシリドコロと言われてもトレラン禁止でしょ
両神八海山に到着
ピークじゃなく、神様か仏様がいる
2024年04月13日 12:54撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 12:54
両神八海山に到着
ピークじゃなく、神様か仏様がいる
え〜っと山猫じゃなくて
毎年忘れる
コガネネコノメソウ
2024年04月13日 12:55撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 12:55
え〜っと山猫じゃなくて
毎年忘れる
コガネネコノメソウ
弘法之井戸
全国どこにもある
お大師様はすごい
2024年04月13日 13:11撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 13:11
弘法之井戸
全国どこにもある
お大師様はすごい
清滝小屋
2024年04月13日 13:18撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 13:18
清滝小屋
オオバギボウシは美味しいよ
これは違うからお間違えの無いように
2024年04月13日 13:22撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 13:22
オオバギボウシは美味しいよ
これは違うからお間違えの無いように
尾根に乗ったかな
2024年04月13日 13:32撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 13:32
尾根に乗ったかな
八丁峠からの尾根が見えて来た
2024年04月13日 13:32撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 13:32
八丁峠からの尾根が見えて来た
ちょっと大きな岩場
2024年04月13日 13:36撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 13:36
ちょっと大きな岩場
根っ子の階段
どんどん高度が上がる
2024年04月13日 13:49撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 13:49
根っ子の階段
どんどん高度が上がる
両神神社
2024年04月13日 13:52撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 13:52
両神神社
もう一つ神社
2024年04月13日 13:54撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 13:54
もう一つ神社
その先に仏様
ここから少し平坦区間、ちょっと下って登り返す
2024年04月13日 13:54撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 13:54
その先に仏様
ここから少し平坦区間、ちょっと下って登り返す
岩場の急登
2024年04月13日 14:10撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 14:10
岩場の急登
最後だけ険しい地形
2024年04月13日 14:11撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 14:11
最後だけ険しい地形
二等三角点 両神山
標高=1723.01 m
2024年04月13日 14:13撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 14:13
二等三角点 両神山
標高=1723.01 m
日本百名山両神山
2024年04月13日 14:14撮影 by  KC-WP06, Kenko
4
4/13 14:14
日本百名山両神山
群玉境のヤバい山なみ?
じゃなくて奥秩父の主脈らしい
2024年04月13日 14:14撮影 by  A204SH, SHARP
4
4/13 14:14
群玉境のヤバい山なみ?
じゃなくて奥秩父の主脈らしい
その続き、だと思う
2024年04月13日 14:14撮影 by  A204SH, SHARP
2
4/13 14:14
その続き、だと思う
近いエリアだけど見てもわからない
2024年04月13日 14:14撮影 by  A204SH, SHARP
3
4/13 14:14
近いエリアだけど見てもわからない
婆ちゃんイェ〜イ
2024年04月13日 14:15撮影 by  A204SH, SHARP
7
4/13 14:15
婆ちゃんイェ〜イ
神社に戻った
2024年04月13日 14:39撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 14:39
神社に戻った
階段の下がイワイワ
パイプにつかまって右側を回ると足が届きやすい
2024年04月13日 14:47撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 14:47
階段の下がイワイワ
パイプにつかまって右側を回ると足が届きやすい
ホイホイ下って清滝小屋
2024年04月13日 15:03撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 15:03
ホイホイ下って清滝小屋
渡渉連続エリアに下った
2024年04月13日 15:37撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 15:37
渡渉連続エリアに下った
これがちょっと渡りにくい飛び石
2024年04月13日 15:41撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 15:41
これがちょっと渡りにくい飛び石
お不動様
2024年04月13日 15:43撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
4/13 15:43
お不動様
ミツバツツジもきれい
トイレのため急いで下る
2024年04月13日 15:58撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
4/13 15:58
ミツバツツジもきれい
トイレのため急いで下る

感想

*両神山はだいぶ昔にラン仲間の大パーティーで行ったことがあり、山頂を獲ったことは間違いない。でも近くだし手軽だし、赤線入れに再訪しても良いな、ということで行ってきた。
*「午後から」にするつもりじゃなかった。例によって出遅れた上、交通安全週間でますます予定外の遅れ。日が長いから大丈夫だろうとスタート。
*人気の山に土曜日、駐車場は大混雑だけど早出の人が戻ったのか空きが出た。途中下ってくる人にどんどんすれ違う。道が良いのでホイホイ歩けた。下りでまだ登ってくる人が。今から?大荷物で、清滝小屋泊まりらしいグループは大丈夫だろうけど。ソロでちょっと不思議な方もいた。他人の心配する前に、いくら日が長くなっても午後からハイキングで突入は自分を心配しないとね。
*なぜかログで休憩がたくさん、正味が3時間😲だから0.4〜0.5になったのかな。ほとんど休まず、正味4時間なんだけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら