記録ID: 666896
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山
2015年06月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 500m
- 下り
- 474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:22
距離 11.5km
登り 500m
下り 487m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京阪出町柳駅、着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
青森遠征のダメージ(ただの筋肉痛?)が癒えたので大文字山を歩いてきました。
雨の天気予報が曇りに変わりましたが空全体を分厚い雲が覆っています。
まあ雨が降らへんかったらええか、と三条駅をスタートしました。
蹴上まで街中を歩きインクラインから山歩きが始まります。
うっそうとした木々が周りを覆い、お天気もいまいちなので夕方のような暗さです。
湿度がかなり高いようで、気温は低いものの体の周りを湿気がまとわりつきます。
あっという間に汗びっしょり。
山頂は雲が広がっているものの眺望はかなり効き、大阪のビル群もぼんやりと見えました。
おにぎりとワンタン麺(たまご入り)で昼食タイムです。
帰りは火床を通って銀閣寺へと下ります。
火床の中の階段を延々下り、法然院で見事な苔の絨毯を楽しみました。
銀閣寺から琵琶湖疎水沿いに歩いているといつの間にか北上してしまい、気が付けば京大のグランドに出くわしました。
アメフトの試合があるようで、大勢の選手がウォームアップをしており、ちょっとみていましたが始まりそうにないので立ち去りました。
出町柳駅ではいつもの志津屋のアンパンとビールを買って特急電車に乗り込み、本日の山歩きを終えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する