ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 668401
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

梅雨の晴れ間に!空いていた杣添尾根-赤岳-県界尾根

2015年06月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
mikipom その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:51
距離
19.7km
登り
1,676m
下り
1,657m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:52
休憩
1:58
合計
12:50
5:49
5:50
4
5:54
5:55
72
8:14
8:14
65
9:19
9:31
5
9:36
9:45
2
9:47
9:54
4
9:58
10:11
8
10:19
10:25
9
10:34
10:35
3
10:38
10:42
41
11:23
11:30
6
11:36
11:36
4
11:40
12:26
83
13:49
13:49
64
14:53
14:53
62
17:41
17:41
28
18:09
海ノ口自然郷 横岳登山口
天候 晴れ
湿度低く爽快
朝早く杣添尾根(そまぞえ尾根)では強風 稜線上9時半頃から風は弱まる
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杣添尾根登山口(横岳登山口)
駐車台数12台ぐらい、朝5時頃で空き5台でしたが、これからハイシーズンになるので、日の出前には到着されることをお勧めします。
マップコード:359 244 378*50
googleマップ https://goo.gl/WOhkW1
コース状況/
危険箇所等
■杣添尾根、県界尾根はササがあるので、露、ダニ対策でスパッツがあると良いです。
■南八ヶ岳林道は、防火線の頭より北側はゲート施錠されていて車両通行不可。歩行は可能で東屋まで距離は5.6Kmと長いです。
■このルートは真教寺尾根-赤岳-県界尾根よりも4.85Kmほど歩行距離が長くなります。
別荘地内から出発です!
2015年06月28日 05:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
6/28 5:23
別荘地内から出発です!
別荘地内の遊歩道を30分程歩けば本当の登山道入口です。
2015年06月28日 05:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/28 5:53
別荘地内の遊歩道を30分程歩けば本当の登山道入口です。
今日は富士山も見えます!
天候は良くない事も覚悟しておりましたが、良かったです。
2015年06月28日 09:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
6/28 9:04
今日は富士山も見えます!
天候は良くない事も覚悟しておりましたが、良かったです。
横岳三叉峰の手前から今日行くお山を望む。
あのような場所によく小屋を建てたもんだと感心します。
2015年06月28日 09:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
6/28 9:04
横岳三叉峰の手前から今日行くお山を望む。
あのような場所によく小屋を建てたもんだと感心します。
岩鏡
イワウメ科イワカガミ属
2015年06月28日 09:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/28 9:09
岩鏡
イワウメ科イワカガミ属
【稜線上】
まさに最盛期でとても綺麗でした!

深山塩釜
ハマウツボ科シオガマギク属
2015年06月28日 09:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
6/28 9:30
【稜線上】
まさに最盛期でとても綺麗でした!

深山塩釜
ハマウツボ科シオガマギク属
【稜線上】
岩梅
イワウメ科イワウメ属
2015年06月28日 09:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
6/28 9:37
【稜線上】
岩梅
イワウメ科イワウメ属
【稜線上】
虫食いの花なのですが、形が面白かったので撮りました。
2015年06月28日 09:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/28 9:38
【稜線上】
虫食いの花なのですが、形が面白かったので撮りました。
【稜線上】
御山の豌豆
マメ科オヤマノエンドウ属
2015年06月28日 09:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
6/28 9:39
【稜線上】
御山の豌豆
マメ科オヤマノエンドウ属
【稜線上】
葉っぱが特徴的ですね。

長之助草
バラ科チョウノスケソウ属
2015年06月28日 09:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
6/28 9:41
【稜線上】
葉っぱが特徴的ですね。

長之助草
バラ科チョウノスケソウ属
【稜線上】
どこに足を掛ければいいのか困っているmikipom
(by撮影係) 
足が短いもんで、いつも困ってますよ(mikipom)
2015年06月28日 09:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
6/28 9:50
【稜線上】
どこに足を掛ければいいのか困っているmikipom
(by撮影係) 
足が短いもんで、いつも困ってますよ(mikipom)
【稜線上】
八ヶ岳のハクサンイチゲは小さいですね。種類がちがうのかな?

白山一花
キンポウゲ科イチリンソウ属
2015年06月28日 09:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
6/28 9:51
【稜線上】
八ヶ岳のハクサンイチゲは小さいですね。種類がちがうのかな?

白山一花
キンポウゲ科イチリンソウ属
【稜線上】
これは盛夏の花なので、これからという感じです。

深山大根草
バラ科ダイコンソウ属
2015年06月28日 10:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/28 10:03
【稜線上】
これは盛夏の花なので、これからという感じです。

深山大根草
バラ科ダイコンソウ属
【稜線上】
甲斐駒、仙丈ヶ岳
2015年06月28日 10:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
6/28 10:06
【稜線上】
甲斐駒、仙丈ヶ岳
【稜線上】
行者小屋が見えます。実は美濃戸方面から一度も歩いたことがありません(混むので)。
2015年06月28日 10:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/28 10:15
【稜線上】
行者小屋が見えます。実は美濃戸方面から一度も歩いたことがありません(混むので)。
【稜線上】
深山苧環(ミヤマオダマキ)
キンポウゲ科オダマキ属
2015年06月28日 10:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
6/28 10:24
【稜線上】
深山苧環(ミヤマオダマキ)
キンポウゲ科オダマキ属
【稜線上】
白山一花
2015年06月28日 10:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
6/28 10:25
【稜線上】
白山一花
【稜線上】
岩髭
ツツジ科イワヒゲ属
2015年06月28日 10:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/28 10:41
【稜線上】
岩髭
ツツジ科イワヒゲ属
【稜線上】
岩梅
こちらは開いたもの
2015年06月28日 10:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
6/28 10:42
【稜線上】
岩梅
こちらは開いたもの
【稜線上】
栂桜
ツツジ科ツガザクラ属
2015年06月28日 11:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
6/28 11:24
【稜線上】
栂桜
ツツジ科ツガザクラ属
【赤岳ピーク】
いつもより空いていた山頂で。あ、シャツの色とと空の色が一緒だね。
2015年06月28日 11:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
17
6/28 11:36
【赤岳ピーク】
いつもより空いていた山頂で。あ、シャツの色とと空の色が一緒だね。
【赤岳ピーク】
農鳥、間ノ、北岳、甲斐駒、仙丈、ばっちり見えました!
残念ながら富士山方向は一時的にガスっていました。
2015年06月28日 11:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
6/28 11:38
【赤岳ピーク】
農鳥、間ノ、北岳、甲斐駒、仙丈、ばっちり見えました!
残念ながら富士山方向は一時的にガスっていました。
【赤岳頂上山荘】
展望のよい山頂小屋で一服しました。
2015年06月28日 12:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
6/28 12:26
【赤岳頂上山荘】
展望のよい山頂小屋で一服しました。
【赤岳頂上山荘】
標高の高いところで炊いたお米+レトルト。サラサラと「飲めるカレー」でした(笑)それでも疲れた体に嬉しい1杯。800円
2015年06月28日 12:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
6/28 12:01
【赤岳頂上山荘】
標高の高いところで炊いたお米+レトルト。サラサラと「飲めるカレー」でした(笑)それでも疲れた体に嬉しい1杯。800円
【赤岳頂上山荘】
食堂から北方向も見えます。
2015年06月28日 12:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/28 12:15
【赤岳頂上山荘】
食堂から北方向も見えます。
【赤岳頂上山荘】
蓼科山、硫黄岳方向
2015年06月28日 12:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
6/28 12:22
【赤岳頂上山荘】
蓼科山、硫黄岳方向
さて、帰りは赤岳頂上山荘の前から始まる県界尾根を使います。出っぱなはとても急なので鎖やハシゴの連続です。
2015年06月28日 12:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/28 12:34
さて、帰りは赤岳頂上山荘の前から始まる県界尾根を使います。出っぱなはとても急なので鎖やハシゴの連続です。
県界尾根の下の方は、ササが生い茂っています。
2015年06月28日 14:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/28 14:47
県界尾根の下の方は、ササが生い茂っています。
振り返ると赤岳が雲の中。
まだ少しだけ残雪もあります。
2015年06月28日 14:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/28 14:48
振り返ると赤岳が雲の中。
まだ少しだけ残雪もあります。
もう少し上では藪こぎかと思うくらい笹が茂っていましたが、防火線の頭に近づくと、ササが綺麗に刈り払われていました。
2015年06月28日 15:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/28 15:50
もう少し上では藪こぎかと思うくらい笹が茂っていましたが、防火線の頭に近づくと、ササが綺麗に刈り払われていました。
防火線の頭から林道に出ました〜。
ここから林道「5.6km」を歩きます〜、とほほ…。
しかも標高で235mも登りになります...
2015年06月28日 15:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
6/28 15:58
防火線の頭から林道に出ました〜。
ここから林道「5.6km」を歩きます〜、とほほ…。
しかも標高で235mも登りになります...
しかし!長い林道の途中に九輪草が小規模ですが群生していました。とても綺麗。林道歩きも捨てたんじゃなかったね〜、と。

九輪草
サクラソウ科サクラソウ属
暖かく湿り気のある環境を好む
2015年06月28日 16:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
6/28 16:43
しかし!長い林道の途中に九輪草が小規模ですが群生していました。とても綺麗。林道歩きも捨てたんじゃなかったね〜、と。

九輪草
サクラソウ科サクラソウ属
暖かく湿り気のある環境を好む
別な色の個体もありました。まだこれからたくさん咲きそうでしたね。
2015年06月28日 16:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
6/28 16:44
別な色の個体もありました。まだこれからたくさん咲きそうでしたね。
駐車場まで戻ってきました!
今日はひさびさによく歩きました〜。
どうせ早く戻っても中央道は渋滞なので、ゆっくり帰ります。
2015年06月28日 18:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
6/28 18:10
駐車場まで戻ってきました!
今日はひさびさによく歩きました〜。
どうせ早く戻っても中央道は渋滞なので、ゆっくり帰ります。
食べる所がいろいろ選べる韮崎まで移動して夕食を食べます。
台湾風焼きそば680円税込
2015年06月28日 19:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
6/28 19:37
食べる所がいろいろ選べる韮崎まで移動して夕食を食べます。
台湾風焼きそば680円税込
鶏肉丼700円税込
揚げた鶏肉と野菜の丼ぶりです。
2015年06月28日 19:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
6/28 19:41
鶏肉丼700円税込
揚げた鶏肉と野菜の丼ぶりです。

感想

「この週末もお天気ダメかな」と思っていたら、日曜日は天気回復の模様。風が強そうでしたが、八ヶ岳に久々に出かけました。どんなお花が咲き始めているか楽しみです。

比較的空いていると思われる杣添尾根から。それでも、5時前についた駐車場は、半分以上埋まっていました。むむ〜皆さん、梅雨の晴れ間を狙ってきましたか。
空は晴れており、気分は上々です。先々週捻挫した足首も順調に回復、違和感はありません(ただ反対の足首は古傷でいつも痛いんですけど)。

杣添尾根はたまに急斜面もありますが、そう多くはなく、概ね程よく歩きやすい傾斜が続きます。ガレ場も少なく、痛い足首には優しい登山道でした。ただ、展望のないシラビソの樹林帯の中を、ひたすら淡々と歩くことを強いられる道で、面白みはありません。稜線もなかなか見えてこないので、シラビソの樹林帯を抜けても、稜線に上がるまでが結構辛いつらい!地味な尾根です(笑)。

さて横岳三叉峰に上がって一服し、赤岳を目指しましたが、やはり古傷の足首がグラグラで。ハシゴや鎖場などが続くので、ちょっと厳しい感じでしたが、比較的空いていたので、慌てることなくゆっくり歩くことができ、助かりました(ホッ)。

稜線上、咲き始めていたお花畑にところどころ足を止め、ゆっくりと赤岳まで歩きを楽しみました。ツクモグサは終わっていましたが、ウルップソウやハクサンイチゲなどの早い高山植物は咲き始めていました。コマクサは葉っぱだけで花はまだ見られませんでした。赤岳までは(私、高所恐怖症なので)所々スリリングで、「あ〜、こんな感じで怖かったよね〜」と、初めて赤岳まで歩いたときの感覚が蘇りました。経験を積んでも、間が空くとダメですね、リセットされてしまいます。トレーニングは続ける事が重要ですね(高所恐怖症はトレーニングで治るのかはわかりませんが…)。

9:30頃までは風が強かったものの徐々に風は弱まり、安全に稜線歩きを赤岳まで続けられ、山頂でも景色よく、最高の気分が味わえました。
いつもなら小屋で休むこともあまりないのですが、なぜか赤岳に来ると寄ってしまう頂上山荘。展望のよい食堂でカレーをいただき、一心地つくと、これまた贅沢な感じがして、なんだかうれしいんですよね。

帰りの県界尾根、下りはじめは急斜面の連続。かつて1度降りたことはあったのですが、こんなに怖かったかな〜と。なにせ、古傷の足首がグラグラ+靴底が減ったボロ靴な為、なんだか怖くてしかたなく、かなりのビビリ歩きとなってしまいました(笑)。むぅ〜。

なんとか下山したものの、待っていました「仕上げの林道歩き、5.6キロ」!それでも足首を温存して用心しながら1日歩いてきたので、意外と最後まで歩ききることができ、「オンボロ足なりの歩き方が大事」と感じた1日でした。

久々のロングで、翌日は筋肉痛でしたけど(笑)。


GPSトレース
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1035人

コメント

こんばんわ
林道ですれ違ったようですね。
お疲れ様でした。
2015/6/30 22:30
Re: こんばんわ
heinai さんこんばんは!コメントいただき、ありがとうございます!
林道ですれ違った方ですね〜  まさかこんなところで人とすれ違うとは?と思っていたので、ハッとしました  岩魚つりまでされたとは、これまたびっくり  ツワモノとお見受けしました
梅雨の晴れ間だから如何ではなく?やはり今回も、県界尾根〜杣添尾根は空いていましたね
2015/6/30 23:43
梅雨の晴れ間♡
mikipomさん、撮影係さんロング山行お疲れ様でした〜
実は今度の日,月1泊2日で赤岳予定してるんです(女子仲間とのんびりで)
う〜ん、両日天気が微妙で・・梅雨の晴れ間♡羨ましい。いいないいな!!
お花もゆっくり見たいのでいい方向に変わってくれないかな〜
花期が早いようなのでコマクサも期待してたんですがまだなんですね
混雑する美濃戸方面から向かいます
2015/7/1 9:08
Re: 梅雨の晴れ間♡
goeちゃんこんばんは!コメントありがとうございます!
お、赤岳1泊?しかも女子会登山ですか〜。
いいですね〜、どこの小屋に泊まるのでしょうか
お花はこれからというところですが、お花畑だね〜というところはもうあちこちに見られますよ  天候が心配ですが、周辺の天気がダメな場合は、ぜひ足元のお花に注目して登るとよいでしょうね
2015/7/1 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら