ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 669843
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

暴風で登頂断念(´・ω・`) 岩手山山開き

2015年07月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
ukipon yuppy その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:03
距離
9.9km
登り
1,392m
下り
1,393m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:22
休憩
0:41
合計
10:03
7:20
7:20
9
7:29
7:30
35
9:16
9:19
41
10:00
10:02
18
10:20
10:25
18
10:43
10:43
64
11:47
11:49
19
12:08
12:08
5
12:13
12:14
80
13:34
13:35
13
13:48
13:52
6
13:58
13:59
85
15:48
15:49
19
16:08
16:10
31
16:41
16:54
6
17:00
ゴール地点
天候 雨時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雨天時は一合目より下は完全な泥道。スーパーぬかるみます。
朝。4時半出発予定がいつもどおりの遅刻。
2015年07月01日 05:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 5:08
朝。4時半出発予定がいつもどおりの遅刻。
6時頃に馬返し臨時駐車場に着。
雨模様なのに車いっぱい。
もう開会式始まってるよ~
2015年07月01日 06:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 6:05
6時頃に馬返し臨時駐車場に着。
雨模様なのに車いっぱい。
もう開会式始まってるよ~
今日が初めての使用になるレインチャップス。
要は股部分のないカッパズボン。
ポンチョと組み合わせて使います。
2015年07月01日 06:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 6:08
今日が初めての使用になるレインチャップス。
要は股部分のないカッパズボン。
ポンチョと組み合わせて使います。
そしてこれも今日が初の試みとなる地下足袋。
結局一度も練習で履くことなく岩手山登山が初使用になってしまった。
2015年07月01日 06:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 6:13
そしてこれも今日が初の試みとなる地下足袋。
結局一度も練習で履くことなく岩手山登山が初使用になってしまった。
さらにこれも初の試みとなる、自転車用シューズカバー。
足袋の場合レインスパッツが付かないのでこんなのを買っておいたのです。
2015年07月01日 06:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 6:14
さらにこれも初の試みとなる、自転車用シューズカバー。
足袋の場合レインスパッツが付かないのでこんなのを買っておいたのです。
靴底は覆わないので足袋底のグリップは活かせる。
2015年07月01日 06:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 6:14
靴底は覆わないので足袋底のグリップは活かせる。
さて~登山口へ…
2015年07月01日 06:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 6:29
さて~登山口へ…
まだぎりぎりセレモニー中で間に合いました。
それにしてもやはりすごい人です。
2015年07月01日 06:30撮影
3
7/1 6:30
まだぎりぎりセレモニー中で間に合いました。
それにしてもやはりすごい人です。
もちろん近所にある自衛隊の方々も例年通り一緒に登山します。
2015年07月01日 06:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 6:35
もちろん近所にある自衛隊の方々も例年通り一緒に登山します。
消防団?によるラッパ演奏。
ぴったり揃っていてかっこいいです。
2015年07月01日 06:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 6:40
消防団?によるラッパ演奏。
ぴったり揃っていてかっこいいです。
うにっち~ ヽ(=´▽`=)ノ
一緒に登らんの?
ちぇっ。
2015年07月01日 06:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 6:38
うにっち~ ヽ(=´▽`=)ノ
一緒に登らんの?
ちぇっ。
6:49 登山開始です。
2015年07月01日 06:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 6:49
6:49 登山開始です。
そりゃあの人数ですし、渋滞しますよ。
2015年07月01日 07:00撮影
7/1 7:00
そりゃあの人数ですし、渋滞しますよ。
予想してたよりずっと暑い…
雨もほとんどないし、脱いでもおk。
2015年07月01日 07:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 7:06
予想してたよりずっと暑い…
雨もほとんどないし、脱いでもおk。
7:22 0.5合目分岐。
去年は旧道から登ったので今年は新道から行きました。
2015年07月01日 07:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 7:22
7:22 0.5合目分岐。
去年は旧道から登ったので今年は新道から行きました。
7:37 一合目。
みんなここで小休止。
この辺りから小さな虫がぷんぷん飛んで鬱陶しい感じが始まります。
2015年07月01日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 7:37
7:37 一合目。
みんなここで小休止。
この辺りから小さな虫がぷんぷん飛んで鬱陶しい感じが始まります。
自衛隊が隊列
2015年07月01日 07:45撮影
2
7/1 7:45
自衛隊が隊列
TV朝日の取材カメラに捕まりました。
無事3人共夕方のニュースに映っちゃいました。
若くてノリの良い方たちでした。
2015年07月01日 07:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/1 7:48
TV朝日の取材カメラに捕まりました。
無事3人共夕方のニュースに映っちゃいました。
若くてノリの良い方たちでした。
取材で足止めして遅れを取りましたが、渋滞はまだまだ続いております。
2015年07月01日 07:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 7:59
取材で足止めして遅れを取りましたが、渋滞はまだまだ続いております。
ピースしたかったのにシャッターに間に合わず惜しい。
2015年07月01日 07:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/1 7:59
ピースしたかったのにシャッターに間に合わず惜しい。
8:00 二合目。
2015年07月01日 08:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:00
8:00 二合目。
8:08 そして二.五合目。
やっぱり登りは旧道かな…
2015年07月01日 08:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 8:08
8:08 そして二.五合目。
やっぱり登りは旧道かな…
8:19 三合目。
2015年07月01日 08:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:19
8:19 三合目。
ここでもう一回小休止。
2015年07月01日 08:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 8:19
ここでもう一回小休止。
地元の先住民族発見。
なぜかナメクジがみんなまっ黒いんですけど…
2015年07月01日 08:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:20
地元の先住民族発見。
なぜかナメクジがみんなまっ黒いんですけど…
旧道の眺めのいい岩場地帯に出てきました。
2015年07月01日 08:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 8:38
旧道の眺めのいい岩場地帯に出てきました。
8:41 四合目。
2015年07月01日 08:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:41
8:41 四合目。
今のところ足袋の歩き心地は上々。
というか登山靴と比べても何も遜色ない。
グリップが圧倒的に良いぶん、こっちのほうが歩きやすいくらい。
2015年07月01日 08:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:40
今のところ足袋の歩き心地は上々。
というか登山靴と比べても何も遜色ない。
グリップが圧倒的に良いぶん、こっちのほうが歩きやすいくらい。
ガレ場もザレ場も問題ない。
2015年07月01日 08:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 8:41
ガレ場もザレ場も問題ない。
チャップスはおしり部分がないので足さばきがとっても楽なんだけど、単体で装着してると見た目かなり間抜けな感じに…(-_-;)
2015年07月01日 08:44撮影
1
7/1 8:44
チャップスはおしり部分がないので足さばきがとっても楽なんだけど、単体で装着してると見た目かなり間抜けな感じに…(-_-;)
そろそろガスの中に入りそうな雰囲気が漂ってきました。
2015年07月01日 08:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:44
そろそろガスの中に入りそうな雰囲気が漂ってきました。
ほらガスってきた。
暑くて脱いでいたカッパの上を着直します。
2015年07月01日 09:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:00
ほらガスってきた。
暑くて脱いでいたカッパの上を着直します。
このポンチョ、もうちょっとフードのひさしが目深になればちょうどいいのになぁ
2015年07月01日 09:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:01
このポンチョ、もうちょっとフードのひさしが目深になればちょうどいいのになぁ
9:10 五合目。
やっとか。
2015年07月01日 09:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:10
9:10 五合目。
やっとか。
9:36 六合目?
たしかこの大岩のところだったはずだけど、あの割れた石柱が見当たらなかったよ。
2015年07月01日 09:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 9:36
9:36 六合目?
たしかこの大岩のところだったはずだけど、あの割れた石柱が見当たらなかったよ。
上の方から賑やかな話し声が聞こえてきました…
2015年07月01日 10:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:02
上の方から賑やかな話し声が聞こえてきました…
濡れた岩でも滑る気配はゼロ。
2015年07月01日 10:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 10:03
濡れた岩でも滑る気配はゼロ。
10:03 七合目。
新道と旧道の合流地点です。
2015年07月01日 10:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:03
10:03 七合目。
新道と旧道の合流地点です。
天気が良ければここの景色も最高なんだけど、そうでなくてもみんなここで小休止です。
2015年07月01日 10:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:03
天気が良ければここの景色も最高なんだけど、そうでなくてもみんなここで小休止です。
自衛隊に若い女性隊員の方もいらっしゃいました。
とっても元気でしたね。
2015年07月01日 10:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 10:05
自衛隊に若い女性隊員の方もいらっしゃいました。
とっても元気でしたね。
おぉ、頂上方面は雲がかからずきれいに見えています。
これは山頂でのセレモニーもいい写真が期待できるかも…
2015年07月01日 10:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 10:03
おぉ、頂上方面は雲がかからずきれいに見えています。
これは山頂でのセレモニーもいい写真が期待できるかも…
七合目より先は少し稜線が続きます。
2015年07月01日 10:05撮影
7/1 10:05
七合目より先は少し稜線が続きます。
山の斜面に沿って下から風が強く吹き上げてきていますが、このポンチョは風をほとんど吹き込みません。の図。
やっぱキャラバンのポンチョは最高だな。
2015年07月01日 10:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 10:07
山の斜面に沿って下から風が強く吹き上げてきていますが、このポンチョは風をほとんど吹き込みません。の図。
やっぱキャラバンのポンチョは最高だな。
!?
なんか向こうの危険そうな位置にケルンが見えるんだけど。
2015年07月01日 10:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 10:07
!?
なんか向こうの危険そうな位置にケルンが見えるんだけど。
誰だよ…
2015年07月01日 10:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 10:07
誰だよ…
七合目から八合目小屋は目と鼻の先。
だから七合目では休憩するまでもないです。
2015年07月01日 10:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:08
七合目から八合目小屋は目と鼻の先。
だから七合目では休憩するまでもないです。
10:13 八合目。
無事、小屋へ到着。
体力的にもかなり余裕です。
2015年07月01日 10:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:13
10:13 八合目。
無事、小屋へ到着。
体力的にもかなり余裕です。
さっそくトイレ渋滞に身を投じます。
2015年07月01日 10:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 10:16
さっそくトイレ渋滞に身を投じます。
2015年07月01日 10:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 10:24
お近くの方にお願いして記念撮影。
八合目なう。
2015年07月01日 10:20撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
7/1 10:20
お近くの方にお願いして記念撮影。
八合目なう。
お部屋探しはユニライフ。盛岡駅前。
去年に私ら夫婦が旗を持ってきてるのを見て、あやかって持ってきたそうです。
2015年07月01日 10:33撮影
2
7/1 10:33
お部屋探しはユニライフ。盛岡駅前。
去年に私ら夫婦が旗を持ってきてるのを見て、あやかって持ってきたそうです。
石井スポーツさんは今年も大きくて立派なノボリを持ってきましたね。
2015年07月01日 10:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 10:32
石井スポーツさんは今年も大きくて立派なノボリを持ってきましたね。
10:46 不動平分岐。
自衛隊員の方々はこれから頂上アタックですか?
2015年07月01日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/1 10:46
10:46 不動平分岐。
自衛隊員の方々はこれから頂上アタックですか?
さっき八合目小屋では結構くっきり視界があったのに、だいぶガスってきました。
2015年07月01日 10:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:47
さっき八合目小屋では結構くっきり視界があったのに、だいぶガスってきました。
10:48 不動平避難小屋。
ここでアタックに向けて小休止をとります。
小屋の中は混んでいたので、しょうがないので外で腰を下ろして少し栄養分を補給。
2015年07月01日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 10:50
10:48 不動平避難小屋。
ここでアタックに向けて小休止をとります。
小屋の中は混んでいたので、しょうがないので外で腰を下ろして少し栄養分を補給。
11:22 再度不動平分岐。
みんな隊列をなしてアタックします。
中には始めから諦めて行かなかった人もいたでしょうね。
2015年07月01日 11:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 11:22
11:22 再度不動平分岐。
みんな隊列をなしてアタックします。
中には始めから諦めて行かなかった人もいたでしょうね。
かなり視界悪いです。
5~10m程度。
2015年07月01日 11:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 11:22
かなり視界悪いです。
5~10m程度。
11:37 ついにお鉢に出ました。
その瞬間からものすごい強風が吹き荒れます。
ここに至る斜面とお鉢の上とでは風速が桁違いです。
2015年07月01日 11:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 11:37
11:37 ついにお鉢に出ました。
その瞬間からものすごい強風が吹き荒れます。
ここに至る斜面とお鉢の上とでは風速が桁違いです。
風は強いもののとりあえず普通に立ってはいられるので、行けるところまで行ってみましょう。
2015年07月01日 11:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 11:44
風は強いもののとりあえず普通に立ってはいられるので、行けるところまで行ってみましょう。
次々と頂上方面から登山者が撤退してきます。
目を合わせる方々がみな『上はやめとけ』と目で訴えてきます。
2015年07月01日 11:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 11:45
次々と頂上方面から登山者が撤退してきます。
目を合わせる方々がみな『上はやめとけ』と目で訴えてきます。
11:46 焼走り・七滝方面との分岐。
ここらへんまで来ると風速はさっきのお鉢分岐と比べて1.5倍位に感じます。
頂上まであとわずか200m。
2015年07月01日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 11:46
11:46 焼走り・七滝方面との分岐。
ここらへんまで来ると風速はさっきのお鉢分岐と比べて1.5倍位に感じます。
頂上まであとわずか200m。
もうちょっと行ってみようか…?
2015年07月01日 11:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 11:49
もうちょっと行ってみようか…?
ばばばばばばばばばば(大音量)
2015年07月01日 11:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 11:49
ばばばばばばばばばば(大音量)
(笑)
2015年07月01日 11:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 11:49
(笑)
やめときました。
2015年07月01日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 12:12
やめときました。
12:13 不動平避難小屋。
文字通り避難。
かくまって( ゜д゜)ホスィ…
2015年07月01日 12:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 12:13
12:13 不動平避難小屋。
文字通り避難。
かくまって( ゜д゜)ホスィ…
やった!ほぼ無人。
ゆっくりお昼にしよう。
2015年07月01日 12:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 12:24
やった!ほぼ無人。
ゆっくりお昼にしよう。
何度でも言うが山で食うカップラは至高。
2015年07月01日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 12:40
何度でも言うが山で食うカップラは至高。
火器はトランギアアルコールストーブ。
コンパクトで軽いのが何より。
2015年07月01日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:40
火器はトランギアアルコールストーブ。
コンパクトで軽いのが何より。
13:35 退室。
おかげさんでござんした~
2015年07月01日 13:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:35
13:35 退室。
おかげさんでござんした~
天候は回復せず、濃いガスのまま…。
2015年07月01日 13:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:38
天候は回復せず、濃いガスのまま…。
雨の中の登山はまるで修験だな。
ソロだと心が折れそう。
2015年07月01日 13:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 13:38
雨の中の登山はまるで修験だな。
ソロだと心が折れそう。
13:50 八合目小屋。
せっかく持ってきた旗も頂上で掲げられなかったので、八合目小屋前で記念写真。
2015年07月01日 13:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/1 13:50
13:50 八合目小屋。
せっかく持ってきた旗も頂上で掲げられなかったので、八合目小屋前で記念写真。
人っ子一人いねぇ…
2015年07月01日 13:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 13:55
人っ子一人いねぇ…
14:01 七合目分岐。
去年と同じく帰りは新道へ。
2015年07月01日 14:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:01
14:01 七合目分岐。
去年と同じく帰りは新道へ。
旧道と違ってこっちは至って普通の登山道といった感じ。
2015年07月01日 14:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:07
旧道と違ってこっちは至って普通の登山道といった感じ。
だんだんデジカメのレンズの水滴が拭っても落ちなくなってきた…
2015年07月01日 14:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:07
だんだんデジカメのレンズの水滴が拭っても落ちなくなってきた…
2015年07月01日 14:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 14:09
2015年07月01日 14:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:10
去年はこんな感じのところで足止めをくらって救助ヘリを眺めてたなぁ。
2015年07月01日 14:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:14
去年はこんな感じのところで足止めをくらって救助ヘリを眺めてたなぁ。
こんな濡れたつるつる岩、靴なら緊張して慎重に足を運ぶところですが足袋は本当に滑らなくて楽です。
2015年07月01日 15:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 15:12
こんな濡れたつるつる岩、靴なら緊張して慎重に足を運ぶところですが足袋は本当に滑らなくて楽です。
14:19 六合目。
下りはもうただただストイックに無言で歩くだけです。
2015年07月01日 14:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 14:19
14:19 六合目。
下りはもうただただストイックに無言で歩くだけです。
14:42 五合目。
足がつかれた。
2015年07月01日 14:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 14:42
14:42 五合目。
足がつかれた。
15:00 四合目。
つらい。
2015年07月01日 15:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 15:00
15:00 四合目。
つらい。
15:14 三合目。
貧弱なひんじゃかんぶ。(シャレ)
2015年07月01日 15:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:14
15:14 三合目。
貧弱なひんじゃかんぶ。(シャレ)
15:29 二.五合目分岐。
かみさん「なんで0.5で刻んできた?(怒)」
2015年07月01日 15:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 15:29
15:29 二.五合目分岐。
かみさん「なんで0.5で刻んできた?(怒)」
一旦森を抜けた二合目辺りからの虫の多さに辟易。
この後、下山後までずっと自分の頭の周りを大量の虫が鬱陶しく飛び回ってついてきました。(´;ω;`)ウッ…
2015年07月01日 15:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 15:40
一旦森を抜けた二合目辺りからの虫の多さに辟易。
この後、下山後までずっと自分の頭の周りを大量の虫が鬱陶しく飛び回ってついてきました。(´;ω;`)ウッ…
( ^ω^)おっ
2015年07月01日 15:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 15:50
( ^ω^)おっ
15:50 やっと一合目。
2015年07月01日 15:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:50
15:50 やっと一合目。
新道と旧道の分岐。
「せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!」
2015年07月01日 15:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:52
新道と旧道の分岐。
「せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!」
ということで帰りは旧道で下りることにしましたが、道が非常に悪い。
2015年07月01日 16:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 16:00
ということで帰りは旧道で下りることにしましたが、道が非常に悪い。
すさまじいぬかるみで、杭とロープに手が届かないところではストックに頼らないと絶対転びそう。
2015年07月01日 16:05撮影
2
7/1 16:05
すさまじいぬかるみで、杭とロープに手が届かないところではストックに頼らないと絶対転びそう。
16:08 大変な目にあって0.5合目。
2015年07月01日 16:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 16:08
16:08 大変な目にあって0.5合目。
あの『またのお越しを』の山型の看板。
ようやくここまで下りてきたよ…
2015年07月01日 16:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 16:38
あの『またのお越しを』の山型の看板。
ようやくここまで下りてきたよ…
足がガクガクに震えて久しい。
2015年07月01日 16:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 16:38
足がガクガクに震えて久しい。
試しに自撮りしたらやっぱりうんざりしてた。
2015年07月01日 16:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/1 16:38
試しに自撮りしたらやっぱりうんざりしてた。
希望の光がさし込むようだ…
2015年07月01日 16:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 16:44
希望の光がさし込むようだ…
やぁやぁ。
2015年07月01日 16:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 16:44
やぁやぁ。
16:45 登山口。
2015年07月01日 16:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 16:45
16:45 登山口。
鬼又清水は水量が超豊富。
どろどろになった靴まわりをジャブジャブと丸洗いです。
2015年07月01日 16:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 16:56
鬼又清水は水量が超豊富。
どろどろになった靴まわりをジャブジャブと丸洗いです。
恒例の下山後の温泉だー ⊂二( ^ω^)二⊃
今回は滝沢鵜飼のフォックスバーデンに来ました。
天然温泉100%のいいお湯です。
2015年07月01日 18:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 18:15
恒例の下山後の温泉だー ⊂二( ^ω^)二⊃
今回は滝沢鵜飼のフォックスバーデンに来ました。
天然温泉100%のいいお湯です。
恒例の温泉後の外食はびくドンへ。
なんだよびくドンて…。なんか今の若い子はそう略すらしいよ。
2015年07月01日 19:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 19:51
恒例の温泉後の外食はびくドンへ。
なんだよびくドンて…。なんか今の若い子はそう略すらしいよ。
肉、たらふく、食う。
いや…150gでもう十分です…
2015年07月01日 20:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/1 20:12
肉、たらふく、食う。
いや…150gでもう十分です…
家に帰ってめんこちゃん。
2015年07月01日 21:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 21:42
家に帰ってめんこちゃん。
こっち見んな。
2015年07月01日 21:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 21:42
こっち見んな。
今年の山開き記念手ぬぐい。
色もデザインもいい感じだね。
5
今年の山開き記念手ぬぐい。
色もデザインもいい感じだね。

装備

個人装備
防寒着 雨具 タオル ウィンドブレーカー コップ 行動食 飲料水(スポーツドリンク1L) ウォーキングステッキ 登山靴 スパッツ 帽子 手袋 コンパス 携帯電話 保険証 ヘッドランプ ザック
共同装備
救急用品 トイレットロール ゴミ袋 ジップロック 食料(2人1食分) 非常食(2人分) 水(1L) アルコールストーブ アルコール燃料100cc フリントオイルライター
備考 吸水スポンジ:小屋で休憩するとき、雨具内部の水滴を拭いてからハンガーにかけておけば休憩後に着るときベタつかなくていいかも。

感想

今年も仕事の合間を縫って岩手山の山開きには参加。

一週間前までは週間天気予報では晴れ予報でしたが、近づくに従って予報は悪くなり、当日にはかなり確実な雨予報と気温の低さ。
それでも参加者は今年もかなりの人数がいた模様。

2合目付近の岩場ではIAT(岩手朝日テレビ)のカメラクルーがいてインタビューに捕まるというレアなイベントが発生。
無事にその日の夕方のニュースにて放映されました。( ;・∀・)

八合目までは天気はなんとかもっていたのですが、そこから上はかなり濃いガスに覆われ、お鉢に出た瞬間からはかなり強い暴風雨。
上から次々と人が下りてきて、中には頂上を踏んできた方もいたとか。

じゃあ行けるところまで行ってみようかということで歩を進めるも、焼走り分岐を過ぎたあたりでさらに風が強くなり、かみさんの戦意が喪失したこともあり撤退を決意。

その暴風時の動画がこれ。




ちょうどこの暴風の中、近くを歩いていた女性に写真撮影を頼まれる。
ちゃんと撮れたのかなあ…。確認する余裕がなかった。

お鉢を降りると風はやんだものの雨は変わらず、下山は雨に濡れながら黙々と歩くだけの修行に近い雰囲気でした。

今回の登山では地下足袋とポンチョとチャップスと、使ってみたかった装備の実戦投入による経験値が得られたのでそのへんは日記に書こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1001人

コメント

UkiponさんYuppyさんお久しぶりです〜
相変わらず仲のいいお二人!お疲れ様でした〜
それにしても、すんごい渋滞ですね・・・
確か三年前・・7月1日が日曜日だったので初めて山開きの日に岩手山に登りました。
但し、4時半頃から登り始めたので渋滞は経験しておりません。
今年は日曜のたびにいろいろと有りまして、まだどこにも行っていません。
今日、妹の旦那(消防士で救急救命士、高校時代登山部)が岩手山の山頂から写真を送ってきました。あの焼走りから登ったそうです・・・。
近いうちに一緒に登ろうということになり、8月23日か30日に行くことになりました。珍しく家内も岩手山に行きたいといっています。たぶん8合目でリタイアかな・・
岩手山は毎年2回登っているので今年も何とか2回登りたいとは思っていますが・・・。
2015/7/3 14:54
Re: ukiponさんyuppyさんお久しぶりです〜
お久しぶりです^^

去年は1ヶ月前から毎朝ラジオ体操したり近所の山へ早朝登山トレーニングしたりと入念に準備をして臨みましたが、今年は仕事に追われて本当に何もしないで臨みましたのでもしかしたら途中リタイヤかも…とまで思っていたのですが、いざ歩いてみたらそれほどでもなくて良かったです。
でも下山で足が本当に疲れました。疲れ切りました。今はふくらはぎに湿布を貼って過ごしています。(*_*)

kino-fuさんは8月に岩手山ですか。
その消防士さん、体力ありそうで付いていくの大変そうな予感ですね〜(^_^;)
いつぞやの9人くらいで網張から登った時みたいに奥様バテないようにお気をつけて…

うちらの次回山行はおそらくお盆休みに山形の月山へ行ってきます。
家内が去年ふるさと納税で月山の温泉宿のチケットを手に入れたのでそれを消化してきます。
2015/7/3 19:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら