記録ID: 6698611
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鳩ノ巣城山
2024年04月26日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 956m
- 下り
- 980m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:07
距離 10.4km
登り 975m
下り 980m
天候 | 晴れ・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
点線ルートですが、スズランテープが多く巻かれていて迷う心配は全く問題ありません。急登というだけで危険個所もなし。大楢峠から先は通行止め区間が多いので注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 白丸ダム近辺で通行止めがあったようですが、現在は通れるようです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
鳩ノ巣城山がそこそこ急登なのはある程度予想通り。後半の多摩川沿いの遊歩道は途中から右岸側が通行止めになっていました。左岸側は白丸ダムまで遊歩道がなく歩道がない青梅街道を歩くことになりました。
鳩ノ巣駅の駐車場はタイムズの有料駐車場となっていました。駅近で人気があって混雑していたようなので仕方がありませんが、ちょっと高いような気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する