ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6712830
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

小天狗山のイワカガミ、黒五谷のクリンソウ、東おたふくのヒメハギ

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
マルヒコ その他1人
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
917m
下り
914m

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:14
合計
5:56
10:18
27
西宮甲山高校前
10:45
10:46
16
11:02
11:02
43
11:45
11:46
29
12:15
12:15
30
12:45
12:45
40
小天狗山
13:30
13:30
16
14:25
14:25
12
14:37
14:37
22
14:59
14:59
17
15:16
15:17
7
15:24
15:32
8
15:40
15:43
1
15:44
15:44
7
15:55
15:55
5
16:00
16:00
10
16:10
16:10
4
天候
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR西ノ宮駅からさくらやまなみバスで西宮甲山高校前駅下車
復路:みなと観光バス、エクセル東バス停からJR住吉駅
コース状況/
危険箇所等
大藪谷から小天狗山、トカガ尾山は踏み跡はしっかりしているが細尾根のバリエーションルートなので山慣れた人向け。
トカガ尾山から奥池へは、芦有道路が自動車専用道路で歩行禁止となっているので、来た道を大蛇谷、大藪谷出合まで引き返しまったが、「よっ」さんが芦有を通らないルートを紹介されています。
東おたふく山登山口から東おたふく、黒五谷、住吉道はよく整備された登山道で危険個所なし。
トイレは、コース中間地点の奥池集会所にある。
西宮甲山高校前バス停
今日は、渋滞がひどく、西ノ宮駅から50分もかかった。
2025年4月から西宮北高校と西宮甲山高校が統合して学校名「西宮苦楽園高校」となります。
2024年04月28日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 10:14
西宮甲山高校前バス停
今日は、渋滞がひどく、西ノ宮駅から50分もかかった。
2025年4月から西宮北高校と西宮甲山高校が統合して学校名「西宮苦楽園高校」となります。
フジ 
藤と言えば日本古来の花木で、万葉集にも歌われています。
今、もっとも山で綺麗に咲いている花の一つ。今日も山でいっぱい見ました。
2024年04月28日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 10:15
フジ 
藤と言えば日本古来の花木で、万葉集にも歌われています。
今、もっとも山で綺麗に咲いている花の一つ。今日も山でいっぱい見ました。
ツツジにクロアゲハ
クロアゲハはツツジの蜜が大好きで春はツツジの花と一緒によく見ることができます。
2024年04月28日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/28 10:34
ツツジにクロアゲハ
クロアゲハはツツジの蜜が大好きで春はツツジの花と一緒によく見ることができます。
アオダモ
アオダモは5年に一度しか咲かないと言われているそうな。(本当は毎年咲きます)
白くて、柔らかそうで、とても優しい感じがする花
2024年04月28日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/28 10:35
アオダモ
アオダモは5年に一度しか咲かないと言われているそうな。(本当は毎年咲きます)
白くて、柔らかそうで、とても優しい感じがする花
グミの木
葉のつぶつぶもお菓子のグミのようだ。
(訂正:お菓子のグミより植物のグミの方が元祖で、「グミの実のようだ」が正しい。)
2024年04月28日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 10:40
グミの木
葉のつぶつぶもお菓子のグミのようだ。
(訂正:お菓子のグミより植物のグミの方が元祖で、「グミの実のようだ」が正しい。)
モチツツジ
腺毛だらけです。虫がひっついいています。
2024年04月28日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/28 10:41
モチツツジ
腺毛だらけです。虫がひっついいています。
大藪谷出合の登山口
仁川を渡渉
2024年04月28日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 10:45
大藪谷出合の登山口
仁川を渡渉
ガマズミ
春になると白い花を咲かせ、秋になると赤い実をつけます。
2024年04月28日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 10:49
ガマズミ
春になると白い花を咲かせ、秋になると赤い実をつけます。
ヤマツツジ
朱色の花がとにかく目立ちます。
長い雄蕊が面白い。
2024年04月28日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/28 11:13
ヤマツツジ
朱色の花がとにかく目立ちます。
長い雄蕊が面白い。
小天狗山への登り
虎ロープが張ってあるがさほど急ではない。
細尾根歩きが多いが、踏み跡は明瞭で、時に危険個所なし。
2024年04月28日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 11:29
小天狗山への登り
虎ロープが張ってあるがさほど急ではない。
細尾根歩きが多いが、踏み跡は明瞭で、時に危険個所なし。
シロバナウンゼンツツジ
白くて小さなツツジ
ちょうど花盛りで、登山道にいっぱい咲いていました。
2024年04月28日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/28 11:34
シロバナウンゼンツツジ
白くて小さなツツジ
ちょうど花盛りで、登山道にいっぱい咲いていました。
小天狗山557m
東南方向の展望が良く仁川の競馬場が見えます。
小天狗山のピークの後も登りが続く。
2024年04月28日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 11:43
小天狗山557m
東南方向の展望が良く仁川の競馬場が見えます。
小天狗山のピークの後も登りが続く。
スノキ
とても小さな花です。超アップで撮影しています。
2024年04月28日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 11:52
スノキ
とても小さな花です。超アップで撮影しています。
チゴユリ
小天狗山の登山道と東おたふくの登山道で見ました。
2024年04月28日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/28 12:02
チゴユリ
小天狗山の登山道と東おたふくの登山道で見ました。
イチモンジカメノコハムシ
黒い体に透明な傘をかぶせたような格好のハムシ
透明なところも体の一部です。
2024年04月28日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 13:04
イチモンジカメノコハムシ
黒い体に透明な傘をかぶせたような格好のハムシ
透明なところも体の一部です。
奥池あそびの広場の近くに出た。
奥池は「奥池」という池を中心に1964年より開発がスタートしており、当時の芦屋市長によると「芦屋市を東洋のジュネーブにする」というのが開発のコンセプトです。
2024年04月28日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 13:11
奥池あそびの広場の近くに出た。
奥池は「奥池」という池を中心に1964年より開発がスタートしており、当時の芦屋市長によると「芦屋市を東洋のジュネーブにする」というのが開発のコンセプトです。
奥池の豪邸のハンカチノキが満開となっていた。
2024年04月28日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 13:41
奥池の豪邸のハンカチノキが満開となっていた。
東おたふくバス停留所
もう2時になる。皆さん下山の時刻なのに私たちはこれから登山します。
2024年04月28日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 13:45
東おたふくバス停留所
もう2時になる。皆さん下山の時刻なのに私たちはこれから登山します。
東おたふく山は展望の山です。
山頂周辺は昔は一面のススキ原でしたが、ササに覆われてしまいました。このためボランティアの方がササを刈って、昔の植生を復活させようと頑張っています。
2024年04月28日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 14:16
東おたふく山は展望の山です。
山頂周辺は昔は一面のススキ原でしたが、ササに覆われてしまいました。このためボランティアの方がササを刈って、昔の植生を復活させようと頑張っています。
タケカレハの幼虫(毛虫)
触ってはいけない。毛で刺されます。
成虫は枯葉みたいな蛾です。
2024年04月28日 14:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 14:17
タケカレハの幼虫(毛虫)
触ってはいけない。毛で刺されます。
成虫は枯葉みたいな蛾です。
ヘビイチゴ
バラ科キジムシロ族
日本全国どこでも見る。赤い実は食用ではないが、食べられないことはない。味がなくスポンジを噛んでいるような感じとのこと。
2024年04月28日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 14:20
ヘビイチゴ
バラ科キジムシロ族
日本全国どこでも見る。赤い実は食用ではないが、食べられないことはない。味がなくスポンジを噛んでいるような感じとのこと。
ニオイタチツボスミレ?
スミレの同定は難しいです。
2024年04月28日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 14:21
ニオイタチツボスミレ?
スミレの同定は難しいです。
ツクバキンモンソウ
キランソウより葉が大きめで地面にピタッとしている感じがない。
2024年04月28日 14:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/28 14:22
ツクバキンモンソウ
キランソウより葉が大きめで地面にピタッとしている感じがない。
東おたふく山山頂670m
ゴールデンウイークで晴天なのに人がいません。
山頂を独占しました。
2024年04月28日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 14:23
東おたふく山山頂670m
ゴールデンウイークで晴天なのに人がいません。
山頂を独占しました。
雨が峠
午後になって日が陰り少し涼しくなりました。
2024年04月28日 14:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 14:37
雨が峠
午後になって日が陰り少し涼しくなりました。
ムベ これは雄花です。
雄花には合着した6個の雄しべがある。雌花は外側の萼片のほうが内側の萼片より長く、雌しべが3個ある。
2024年04月28日 14:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/28 14:41
ムベ これは雄花です。
雄花には合着した6個の雄しべがある。雌花は外側の萼片のほうが内側の萼片より長く、雌しべが3個ある。
マムシグサ
マムシグサはオスとメスがあり、仏炎苞(ぶつえんほう)の中で花を咲かせます。 メスの花の中に入ったものの出口がないため、出口を求めてもがくうちに受粉させ、絶命します(オスは出口あり)。 ところが、消化酵素をもたず、消化することはないために、食虫植物ではありません。
2024年04月28日 14:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 14:50
マムシグサ
マムシグサはオスとメスがあり、仏炎苞(ぶつえんほう)の中で花を咲かせます。 メスの花の中に入ったものの出口がないため、出口を求めてもがくうちに受粉させ、絶命します(オスは出口あり)。 ところが、消化酵素をもたず、消化することはないために、食虫植物ではありません。
ムラサキサギゴケ
似た花にトキワハゼがあるが、ランナーで広がらない。また、ムラサキサギゴケの花よりだいぶ小さく、色も薄い。
2024年04月28日 15:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 15:05
ムラサキサギゴケ
似た花にトキワハゼがあるが、ランナーで広がらない。また、ムラサキサギゴケの花よりだいぶ小さく、色も薄い。
ゴルフ場の下から黒五谷に入る。
住吉川を何度も渡渉する。
連れがこける。
岩で滑ってこけることもあるので注意。
2024年04月28日 15:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 15:06
ゴルフ場の下から黒五谷に入る。
住吉川を何度も渡渉する。
連れがこける。
岩で滑ってこけることもあるので注意。
黒五谷第二堰堤
立派な休憩所がある。展望も良い。
ただ、じっとしているとすごい数の虫にたかられる。
2024年04月28日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 15:10
黒五谷第二堰堤
立派な休憩所がある。展望も良い。
ただ、じっとしているとすごい数の虫にたかられる。
キツネノボタン
葉の切れ込みが小さく、毛も生えていないのでキケツネノボタンでなくキツネノボタンでしょうか
2024年04月28日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 15:22
キツネノボタン
葉の切れ込みが小さく、毛も生えていないのでキケツネノボタンでなくキツネノボタンでしょうか
シャガ
種子はできず、地下茎で増殖する。
最近、全国に増殖している気がする。
2024年04月28日 15:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 15:27
シャガ
種子はできず、地下茎で増殖する。
最近、全国に増殖している気がする。
ヒメコガネ
小型のコガネムシ
夏は昆虫の季節だ
2024年04月28日 15:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 15:32
ヒメコガネ
小型のコガネムシ
夏は昆虫の季節だ
五助堰堤手前の小さな池
すこし空気がひんやりして、とてもいいムードだ。
2024年04月28日 15:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 15:47
五助堰堤手前の小さな池
すこし空気がひんやりして、とてもいいムードだ。
住吉台の住宅地に出るところにトウダイグサの仲間
グーグルレンズで検索すると、おそらく「ユーフォルビアポリクロマ」という園芸植物でしょうか
2024年04月28日 16:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 16:11
住吉台の住宅地に出るところにトウダイグサの仲間
グーグルレンズで検索すると、おそらく「ユーフォルビアポリクロマ」という園芸植物でしょうか
【ここからは、今日のお花ハイライト】
小天狗山のオオイワカガミ
今日のお目当て
11
【ここからは、今日のお花ハイライト】
小天狗山のオオイワカガミ
今日のお目当て
オオイワカガミは登山道の脇に咲いている。
これは、薄いピンク
8
オオイワカガミは登山道の脇に咲いている。
これは、薄いピンク
これは、赤が少し濃い。
7
これは、赤が少し濃い。
まだまだ蕾も多く、あと1〜2週間楽しめそうです。
5
まだまだ蕾も多く、あと1〜2週間楽しめそうです。
東おたふく山のヒメハギ
ハギの花に似て小さいため姫萩と呼ばれる。
山頂近くに咲いていた。小さく目立たない花だが、よくみると不思議なかたちをしている。
10
東おたふく山のヒメハギ
ハギの花に似て小さいため姫萩と呼ばれる。
山頂近くに咲いていた。小さく目立たない花だが、よくみると不思議なかたちをしている。
舟形の先にフリルのような付属体があり、昆虫がそれに乗ると
シーソーの原理で舟型が開き中から雄蕊が現れます。
7
舟形の先にフリルのような付属体があり、昆虫がそれに乗ると
シーソーの原理で舟型が開き中から雄蕊が現れます。
黒五谷のクリンソウ
もう咲きそろって見ごろを迎えています。毎年見に行っていますが例年は5月5日ごろが見ごろです。
11
黒五谷のクリンソウ
もう咲きそろって見ごろを迎えています。毎年見に行っていますが例年は5月5日ごろが見ごろです。
皆さんのヤマレコの情報がとても参考になり見ごろに訪問できました。
7
皆さんのヤマレコの情報がとても参考になり見ごろに訪問できました。
きれいに咲いていますね。
また、来年お会いしましょう!
10
きれいに咲いていますね。
また、来年お会いしましょう!

感想

 今日は、小天狗山のオオイワカガミと黒五谷のクリンソウを見に行きました。
 オオイワカガミ、クリンソウだけではなく、ヒメハギ、ツクバギンモンソウ、チゴユリなどいろんな野草に出会うことができました。
 また、登山道はシロバナウンゼンツツジやガマズミの白い花が満開で、とても美しい、アオダモの花もみることができました。
 六甲山は「花の山」だと再認識しました。

1 小天狗山のオオイワカガミ
 小天狗山からトカガ尾山への尾根に数か所の群落があり、ピンクの花を咲かせていました。六甲山にこれだけの規模のオオイワカガミの群落があるとは、知りませんでした。花の位置情報は消していますが、登山道わきで容易に見つけることができると思います。また、蕾も多かったのでまだまだ見ごろが続くと思います。
 今日の第一目標達成しました。
2 東おたふく山のヒメハギ
 東おたふく山では、春霞であまり展望に恵まれませんでしたが、頂上近くにヒメハギの花が咲いていました。
 ヒメハギは、小さく地味で目立たない花ですが、アップにするととても面白い形をしています。鼻の先のレースのフリルみたいな付属体で虫を誘って受粉するとても不思議な形をした花です。連れが見つけてくれて、はじめて見ました。
 根笹があると、このような日本の在来種はすぐに住処を失ってしまいます。これも、東おたふく山の植生回復に取り組むボランティアさんの成果でしょうか
3 黒五谷のクリンソウ
 毎年見に行っていますが、皆さんのヤマレコを見ていて今年は少し時期が早いのではないかと見に行きました。まだ、満開とは言えませんが綺麗に咲きそろっていました。今日の第2目標も無事達成です。
4 ハイキングで見た昆虫たち
 クロアゲハ、ヒメカナブンなどの美しい昆虫(タケカレハの毛虫もカラフル)を見ることができました。カメノコハムシも、透明な笠をかぶりとっても変わっていますね。
 レコで色々な昆虫の写真を上げましたが、羽虫が顔の辺りを飛び回るのに閉口しました。メマトイというそうで、涙を狙って顔の目の周りを飛び回るのが特徴とのことです。
 風景写真をとろうとしても映り込み、うるさくて本当にイライラしました。誰か良い虫よけ方法を知りませんか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

こんばんわ、

花が皆きれいですね。

黒五谷のクリンソウがこんなに早いとは知りませんでした。比叡山はGW過ぎ、中旬になる頃が通例でしたので。
2024/4/29 21:40
いいねいいね
1
mars_et_soleilさん こんばんわ
黒五谷のクリンソウは、谷が温暖なのと、ボランティアの方が水の世話などもやってコンディションが良いので、開花時期が早いのかもしれません。
ただ、今年は桜やツツジも全て1〜2週間早い感じがします。
今日も、まだ、4月なのに気温は初夏のような陽気でした。
地球温暖化の影響でしょうか?
私もいつもmars_et_soleilさんの植物の写真を楽しみにして見ています。
2024/4/29 22:37
マルヒコさん

応答ありがとうございます。

丁寧に管理されているという感じですか。比叡山のは音羽川上流部に勝手に育っているという感じでした。もうしばらくしたら行ってみます。

こちら、気が付いたハナやトリはUPしますが、あまり名前を知らないのがお恥ずかしいかぎりです。きちんと整理されている記事からは勉強させてもらってます(次回に活かせてない!)。
2024/4/29 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら