記録ID: 6730896
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳(南峰・北峰) 志賀高原100 55kmに向けて(05)7.2km 累計95.8km
2024年05月02日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 891m
- 下り
- 892m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は限られた時間で最高の景色を見ようと焼岳に行ってきました。登山口から私のペースだと2時間で絶景が見えます。コースタイムでも日帰りで充分可能です。
南峰に新たな頂上標識が設置されたとの事で楽しみでした。少し雲がありましたが、乗鞍岳、白山、笠ヶ岳、穂高岳、槍ヶ岳と良い景色を見る事が出来ました。南峰へは残雪の急登を登りますので、アイゼンの方が安心です。私はチェーンスパイク+土踏まずだけの軽アイゼンの併用でしたが、つま先と踵のしっかりした爪がなかったので、慎重に登りました。南峰から北峰へは夏山で歩いていたので、焦らず、北峰に向かいました。北峰から南峰に向かう方が難易度高いです。
北峰も大賑わい。
北峰から下山しましたが、北峰ルートの方が登りやすいです。ただ竹藪を横切るのでコースが分かりずらいので気を付けてください。
これで焼岳は3回目。次は今年の紅葉の時期に登る予定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する