ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 673264
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

雷鳥と名峰、常念岳 (一ノ沢ピストン)

2015年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
16.9km
登り
2,088m
下り
2,093m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
0:24
合計
7:20
4:33
4:34
6
4:40
4:41
34
5:15
5:16
18
5:34
5:34
18
5:52
5:53
36
6:29
6:29
31
7:00
7:00
64
8:04
8:20
38
8:58
8:59
28
9:27
9:28
37
10:05
10:05
16
10:21
10:22
18
10:40
10:41
59
11:40
常念岳登山者用駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口手前に 2 箇所駐車場があります。
登山口までは徒歩で 15 〜 20 分ぐらい。
今日は朝 4 時の時点で登山口よりの方は一杯、少し離れた箇所は 10 台程度停まっていました。
(トイレは駐車場ではなく登山口に仮設があります。普段のトイレは改修中との事)

それと、上記駐車場以外に登山口に近い場所に合計 10 台ぐらい停められるスペースもありますが、空いているかは運次第ですかね。
コース状況/
危険箇所等
危険・道迷い箇所は特にありません。
朝 4 時過ぎ、常念岳へ Go!!
2015年07月11日 04:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 4:12
朝 4 時過ぎ、常念岳へ Go!!
このルートは何度もこういった渡渉箇所があります。
2015年07月11日 04:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 4:45
このルートは何度もこういった渡渉箇所があります。
沢沿いなので花はいろいろありました。
アキノキリンソウの仲間?
2015年07月11日 05:11撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 5:11
沢沿いなので花はいろいろありました。
アキノキリンソウの仲間?
なんじゃろ?
2015年07月11日 05:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 5:27
なんじゃろ?
ゴゼンタチバナ
2015年07月11日 05:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 5:33
ゴゼンタチバナ
モミジカラマツの咲き始め?
2015年07月11日 05:47撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 5:47
モミジカラマツの咲き始め?
さあ、陽が昇ってきて、盛り上がってきましたよ〜
2015年07月11日 05:50撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/11 5:50
さあ、陽が昇ってきて、盛り上がってきましたよ〜
胸突八丁付近で雪渓。
今は溶け始めているので歩けません。
2015年07月11日 06:10撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 6:10
胸突八丁付近で雪渓。
今は溶け始めているので歩けません。
ニッコウキスゲ
2015年07月11日 06:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/11 6:13
ニッコウキスゲ
テガタチドリ
2015年07月11日 06:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 6:16
テガタチドリ
雪渓を上から。
2015年07月11日 06:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 6:16
雪渓を上から。
常念乗越に到着。
真正面には槍ヶ岳の姿が。
2015年07月11日 06:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/11 6:53
常念乗越に到着。
真正面には槍ヶ岳の姿が。
八ヶ岳とかからでも見ているけど、やっぱ近いといいね。
2015年07月11日 06:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/11 6:54
八ヶ岳とかからでも見ているけど、やっぱ近いといいね。
さて、常念岳への最後の登り。
しかし、ここから見えるのは偽ピーク・・・
2015年07月11日 07:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 7:02
さて、常念岳への最後の登り。
しかし、ここから見えるのは偽ピーク・・・
距離も標高差もそれほどないですが、ずっとガレガレなので中々つらいです。
2015年07月11日 07:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 7:12
距離も標高差もそれほどないですが、ずっとガレガレなので中々つらいです。
ミヤマキンポウゲ
2015年07月11日 07:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/11 7:18
ミヤマキンポウゲ
あ〜、疲れた、少し休憩。
今日は山頂まで座っての休憩はしないつもりでしたが、たまらず座り込む。チト寝不足かね?
2015年07月11日 07:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 7:29
あ〜、疲れた、少し休憩。
今日は山頂まで座っての休憩はしないつもりでしたが、たまらず座り込む。チト寝不足かね?
偽ピークを征したが、山頂はまだ先。
ですが、この辺りで聞き覚えのある鳥の鳴き声が?
2015年07月11日 07:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 7:46
偽ピークを征したが、山頂はまだ先。
ですが、この辺りで聞き覚えのある鳥の鳴き声が?
おぉ、雷鳥さんではないか!
2015年07月11日 07:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
7/11 7:46
おぉ、雷鳥さんではないか!
後ろ姿もいいですね。
2015年07月11日 07:47撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/11 7:47
後ろ姿もいいですね。
私の撮影に応じるかのように良い位置についてくれた雷鳥さんww
2015年07月11日 07:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
37
7/11 7:49
私の撮影に応じるかのように良い位置についてくれた雷鳥さんww
小鳥は三匹いたのですが、ちょこまか動いて中々フレームにとらえることが出来ませんでしたが、なんとか一匹だけ。
2015年07月11日 07:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/11 7:51
小鳥は三匹いたのですが、ちょこまか動いて中々フレームにとらえることが出来ませんでしたが、なんとか一匹だけ。
雷鳥の撮影で時間をくってしまいましたが、常念山頂へ到着で〜す。
2015年07月11日 08:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 8:00
雷鳥の撮影で時間をくってしまいましたが、常念山頂へ到着で〜す。
前常念と安曇野の町。
去年登った時はガスガスで周りは何も見えませんでしたが、今日はご覧のとおり。
2015年07月11日 08:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 8:02
前常念と安曇野の町。
去年登った時はガスガスで周りは何も見えませんでしたが、今日はご覧のとおり。
穂高連峰。
10 月ぐらいには行く予定。
2015年07月11日 08:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/11 8:01
穂高連峰。
10 月ぐらいには行く予定。
大キレットから槍。
槍も 9 月ぐらいに行ければ。
2015年07月11日 08:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/11 8:01
大キレットから槍。
槍も 9 月ぐらいに行ければ。
槍をアップで。
今週末は賑わってそうですね〜
2015年07月11日 08:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/11 8:03
槍をアップで。
今週末は賑わってそうですね〜
乗鞍と御嶽。
2015年07月11日 08:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/11 8:01
乗鞍と御嶽。
薬師岳、黒部五郎岳エリア。
9 月ごろに行く!・・・予定です・・・
2015年07月11日 08:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/11 8:03
薬師岳、黒部五郎岳エリア。
9 月ごろに行く!・・・予定です・・・
立山エリア。
2015年07月11日 08:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/11 8:03
立山エリア。
後立山エリア。
2015年07月11日 08:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/11 8:12
後立山エリア。
常念岳から大天井岳への縦走路は私のお気に入り。
2015年07月11日 08:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/11 8:01
常念岳から大天井岳への縦走路は私のお気に入り。
おっと、富士山を忘れるところでした。
2015年07月11日 08:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/11 8:01
おっと、富士山を忘れるところでした。
雄大な山並みを眺めつつ飯を食べてのんびりしたので、下山開始です。
2015年07月11日 08:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:20
雄大な山並みを眺めつつ飯を食べてのんびりしたので、下山開始です。
イワカガミ発見。
2015年07月11日 08:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 8:18
イワカガミ発見。
これは何の鳥なんでしょうかね?
大きな声で鳴いておりました。
2015年07月11日 08:40撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/11 8:40
これは何の鳥なんでしょうかね?
大きな声で鳴いておりました。
乗越へ到着。
ここのテント場は一度泊まってみたいですね。
2015年07月11日 08:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 8:53
乗越へ到着。
ここのテント場は一度泊まってみたいですね。
一ノ沢沿いは水は豊富ですが、一応水場となっているのはここだけ。
2015年07月11日 09:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:23
一ノ沢沿いは水は豊富ですが、一応水場となっているのはここだけ。
こんな感じでジャンジャン流れてますから、手を洗ったりとかには不自由しませんね。
2015年07月11日 09:59撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 9:59
こんな感じでジャンジャン流れてますから、手を洗ったりとかには不自由しませんね。
このルートは岩ゴロゴロなので、下山は足にきますね。
あと、岩や木の根が濡れているから下りには神経使います・・・
2015年07月11日 10:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:26
このルートは岩ゴロゴロなので、下山は足にきますね。
あと、岩や木の根が濡れているから下りには神経使います・・・
退屈な下山道をクリアして、最後の舗装路へ。
舗装路なんですが、ここはいい雰囲気ですね。
2015年07月11日 11:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/11 11:20
退屈な下山道をクリアして、最後の舗装路へ。
舗装路なんですが、ここはいい雰囲気ですね。
ゴ〜ル。
駐車場は一杯になっていました。大盛況の常念岳でした。
2015年07月11日 11:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:26
ゴ〜ル。
駐車場は一杯になっていました。大盛況の常念岳でした。

感想

この時期の週間天気予報は当てにならないもので、今週末は雨のはずがいつの間にか両日とも晴れに。ここ最近、関東・甲信越付近の週末の天気は不安定でしたから、いざ!って感じで緊急に登山計画を立てた方も多いのではないかと。私もその中の一人です。
そして、ターゲットは昨年常念山脈を縦走した際、唯一山頂からの展望がまったくダメだった常念岳。今回は天気に恵まれ抜群の景色を堪能でき、更に雷鳥にも会えて、非常に良い山行でしたね♪

なお、私は結構雷鳥との遭遇率が高いのですが、すべてド快晴の日なんですよね。一般的には雷鳥は天気の悪い日に会い易いらしいですけど、私は今日の遭遇でその説に対してますます疑いの念を強くしておりますww

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1347人

コメント

雷鳥親子
山頂からの眺め、すばらしいですね。ついつい見入ってしまいました。
さらに、凛々しい雷鳥さんの姿。朝陽を浴びて気持ちよさそうに見えます
しかも、親子連れに遭遇したんですね〜(!)
写真で見ても、おちびちゃんの毛並みが、まだモコモコなのが良く分かります、
なんとも可愛いですね
2015/7/14 0:25
Re: 雷鳥親子
感想にも書いたように私は雷鳥との遭遇率が割と高いのですけど、雷鳥って鳴かないと近くにいても全然気が付かないんですよね。特にこの時期は保護色になってますし。
今回も鳴いてなかったら素通りしていたような気もします、まあ、それぐらい人に慣れているって事でもありますが。
最近は雷鳥の人工飼育の話をよく聞くぐらい数が減っているようですので、三羽の小鳥、なんとか無事に育ってほしいものですね〜
2015/7/14 21:51
常念からの槍ヶ岳
 常念から見る穂高連峰最高ですね!特に槍ヶ岳は格別ですね。若いころに槍ヶ岳〜穂高を縦走したときのことを思い出しました。
 山口から北アルプスがもう少し近ければ・・・といつも思っています。中々いけないので、Nezimakidoriさんのレコを楽しみにしています。よろしくお願いしますね。
2015/7/15 9:46
Re: 常念からの槍ヶ岳
pisco さんは槍・穂高に登られたことがあるのですね〜
時が経って山小屋や登山道は若干変わっても山そのものは変わらずそこにあるって言うのはいいですよね〜

上高地には何度も行っているのに穂高には何故か縁がなくて登っておらず、今年こそは思っていますからお楽しみに
2015/7/15 20:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら