記録ID: 674293
全員に公開
トレイルラン
四国
【旭ヶ丸‐高鉾山‐梅ノ木峠‐轆轤山】大川原の紫陽花鑑賞
2015年07月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 879m
- 下り
- 890m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
本当は先週にこのコースに来る予定だったけど
先週は、まぁまぁの本降りの雨に心折れて断念、今回来ました
大川原に着いたら雲海が見えたのでラッキーな気分!
トレラントいってもずっと走れる体力無し!
なので予定コースを、ゆっくり走ったり歩いたり
高鉾山本峰にあった「梅ノ木峠こっち」の看板の向きに(方向に)一瞬 あれ??と思ったが
そのまま突き進むと 鉄塔に出て 前方に旭ヶ丸が見えた
前方に旭ヶ丸が見えるようでは困る!!! 道間違えているってことだな!!
これは困ったものだと登り返す (こんな、ちょっとしたハプニングありました)
あとは、またボチボチ歩いたり走ったり
大変楽しい一日になりました。
昨日と本日は大川原のイベントがあり 沢山の人が来ていた
帰り際に駐車場の売店のソフトクリームを食べようと楽しみにしていたが
イベントのため、テントブースでかき氷も売られてたから ソフトクリームとかき氷も食べた
とても美味しく頂きました
ああ今日も楽しかったです(*゜▽゜*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大川原高原でこの雲海!やはり、早朝登山すると素敵な景色に出会えるのですね。そしてこのアジサイ!かつて、ここでアジサイの残骸の山は見たことありましたが、時期に来るとこんなにも綺麗とは。梅雨時の山の楽しみのひとつとして大川原高原が加わりました。美しい写真で、癒やされました。ありがとうございました。(まだ間に合うかな?)
minaohahaさん コメントありがとうございます。
まだ、しばらくの間は大川原の紫陽花 見頃と思います^^
駐車場から牧場の方へ向かい、牧場手前の紫陽花が花の付きが悪いように思いましたが、他はいい感じでした。minaohahaさんも是非、早朝から行ってみてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する