ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6771083
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鳴神山 桐生岳

2024年05月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
7.4km
登り
703m
下り
706m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:25
合計
5:06
10:08
43
10:51
10:58
53
11:51
11:51
6
11:57
12:28
7
12:35
12:35
26
13:01
13:01
1
13:02
13:09
5
13:14
13:45
6
13:51
13:54
2
13:56
14:00
20
14:20
14:20
26
14:46
14:48
22
15:10
15:10
4
15:14
ゴール地点
連休明けの天気予報も悪い日で
たった一人の男性に出会っただけでした。
カッコウソウの群生地はもう花は終わりなのか、
ボランティアの方もすでにおられず
鍵がかかり、中に咲いているのでは?と
ウロウロキョロキョロして
ネット越しの写真数枚。
念願の花に出会うことができました。
ヒイラギ草も健在でした。
天候 曇り(霧)ときどき小雨
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
往 錦糸町(半蔵門線)ー東武線(東武動物公園)‐東武伊勢崎線と相生線で赤城ー上毛電気線富士山下駅 ここでmamaiyaさんの車へ

復 JR桐生駅−栃木ー東武線押上
コース状況/
危険箇所等
登山道はわかりやすいです。
その他周辺情報 立ち寄りを予定していたひもかわうどんの店「藤屋本店」は休業日でした!(月曜が定休日となっていましたが、ゴールデンウィークで変更があったのかな?)
この日の天気予報
1
この日の天気予報
東武線赤城駅
上毛電気線はICカードが使えません。
待ち時間に乗り換える上毛電気線の切符購入
2024年05月07日 09:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 9:21
東武線赤城駅
上毛電気線はICカードが使えません。
待ち時間に乗り換える上毛電気線の切符購入
時刻表 東武線 浅草、大田方面
    上毛電気線 西桐生と中央前橋方面
2024年05月07日 09:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 9:22
時刻表 東武線 浅草、大田方面
    上毛電気線 西桐生と中央前橋方面
赤城駅で見つけました。
無料のレンタサイクルです。9時〜18時まで。
申込の用紙は駅事務室にあります。
2024年05月07日 09:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 9:22
赤城駅で見つけました。
無料のレンタサイクルです。9時〜18時まで。
申込の用紙は駅事務室にあります。
上毛電気鉄道は始発が中央前橋駅

終点は西桐生駅です。
2024年05月07日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 9:23
上毛電気鉄道は始発が中央前橋駅

終点は西桐生駅です。
赤城の駅です。これから乗り換えて上毛電気鉄道に乗って富士山下駅へ。280円。
mamaiyaさんの車に拾ってもらいます。
2024年05月07日 09:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 9:26
赤城の駅です。これから乗り換えて上毛電気鉄道に乗って富士山下駅へ。280円。
mamaiyaさんの車に拾ってもらいます。
さて 駒形登山口に着きました。
こんな天候 私たちの車だけです。
mamaiya:こちらに貸し出し用のお手製の杖が親切に置かれていたのですが、気付いたのは下山してから…。
2024年05月07日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 10:07
さて 駒形登山口に着きました。
こんな天候 私たちの車だけです。
mamaiya:こちらに貸し出し用のお手製の杖が親切に置かれていたのですが、気付いたのは下山してから…。
散っている藤もあるけど 残っているものも
2024年05月07日 10:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 10:09
散っている藤もあるけど 残っているものも
登山道わきにあちこち保護柵がありました。
2024年05月07日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 10:20
登山道わきにあちこち保護柵がありました。
フイリフモトスミレ
3
フイリフモトスミレ
mamaiya:ニョイスミレかな?
2024年05月07日 10:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 10:33
mamaiya:ニョイスミレかな?
ネットに守られて咲いていました。
ヒイラギ草
4
ネットに守られて咲いていました。
ヒイラギ草
キランソウ
2024年05月07日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 10:34
キランソウ
無縁仏があります。ネットの向こうへ行きたいけど今日は開けてくれるボランティアの方はお休みのようです。連休明けの悪天候の日ですものね。
2024年05月07日 10:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 10:35
無縁仏があります。ネットの向こうへ行きたいけど今日は開けてくれるボランティアの方はお休みのようです。連休明けの悪天候の日ですものね。
駒形登山口から来ました。
右に折れて くぬぎだ(そう読む?)峠、山頂へ行きます。
2024年05月07日 10:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 10:51
駒形登山口から来ました。
右に折れて くぬぎだ(そう読む?)峠、山頂へ行きます。
ウツギも沢山咲いています。
2024年05月07日 10:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 10:53
ウツギも沢山咲いています。
ヒイラギ草(ネットの中)
2024年05月07日 10:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 10:55
ヒイラギ草(ネットの中)
ヒイラギ草
2024年05月07日 10:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 10:55
ヒイラギ草
ヒイラギ草とスミレ
2024年05月07日 10:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 10:57
ヒイラギ草とスミレ
倒木 跨ぐ
2024年05月07日 11:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 11:02
倒木 跨ぐ
かっこうそうの旗が!!
2024年05月07日 11:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 11:10
かっこうそうの旗が!!
ゆっくり歩いて小一時間
2024年05月07日 11:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 11:11
ゆっくり歩いて小一時間
カッコウソウ 説明
2024年05月07日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 11:14
カッコウソウ 説明
4月25日情報
えっ、遅かった?
2
4月25日情報
えっ、遅かった?
もう一息かな〜
2024年05月07日 11:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 11:29
もう一息かな〜
2024年05月07日 11:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 11:49
でもスミレは咲いていませんでした。
2024年05月07日 11:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 11:49
でもスミレは咲いていませんでした。
いよいよカッコウソウの咲く場所へ
下ります。
2024年05月07日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 11:50
いよいよカッコウソウの咲く場所へ
下ります。
お地蔵様と並んでみた。あらら茶髪のロングヘア?
3
お地蔵様と並んでみた。あらら茶髪のロングヘア?
ないないと下っていくと 遠くネットの中に咲いている。
2024年05月07日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 11:57
ないないと下っていくと 遠くネットの中に咲いている。
いよいよ カッコウソウの咲く場所へ下りましょう。
2024年05月07日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 11:50
いよいよ カッコウソウの咲く場所へ下りましょう。
色がなんだかおかしいわ。
2024年05月07日 11:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 11:58
色がなんだかおかしいわ。
もっとピンクなんだけど
2024年05月07日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 12:00
もっとピンクなんだけど
ネットから見えるカッコウソウを望遠で撮る
2024年05月07日 12:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 12:01
ネットから見えるカッコウソウを望遠で撮る
ルイヨウボタン
花は初めて見る。
2024年05月07日 12:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 12:07
ルイヨウボタン
花は初めて見る。
葉は高尾山の大垂水でバス下りて城山へ上るところでみたことがあるけど
2024年05月07日 12:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 12:08
葉は高尾山の大垂水でバス下りて城山へ上るところでみたことがあるけど
札がないと名前さえわからないかも
2024年05月07日 12:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 12:09
札がないと名前さえわからないかも
確かに葉は牡丹に似ている。
2024年05月07日 12:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/7 12:13
確かに葉は牡丹に似ている。
鍵が開けばこの道を歩けるのね。そしたら沢山カッコウソウが咲いているんでしょうね。
2
鍵が開けばこの道を歩けるのね。そしたら沢山カッコウソウが咲いているんでしょうね。
あ〜あ あの中の道に入れるはずだったのね。
きっともっと近くで見れたのに。
2024年05月07日 12:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 12:22
あ〜あ あの中の道に入れるはずだったのね。
きっともっと近くで見れたのに。
ネット越しの望遠
一番よく出ている色かも
2024年05月07日 12:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/7 12:25
ネット越しの望遠
一番よく出ている色かも
この字は何て読む?
クヌギダ峠?
2024年05月07日 11:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 11:49
この字は何て読む?
クヌギダ峠?
2024年05月07日 12:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 12:28
カッコウソウは中に入れず沢山見れなかったけど
満足で戻ります。
2024年05月07日 12:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 12:33
カッコウソウは中に入れず沢山見れなかったけど
満足で戻ります。
まさに5月上旬、連休中はさぞ混んだことでしょう。
2024年05月07日 12:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 12:34
まさに5月上旬、連休中はさぞ混んだことでしょう。
ナルカミスミレはもう終わっているようです。
2024年05月07日 12:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 12:35
ナルカミスミレはもう終わっているようです。
テンナンショウ
2024年05月07日 12:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 12:35
テンナンショウ
多分展望台かなんかでしょう。霧の中で遠方は何も見えません。
2024年05月07日 12:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 12:46
多分展望台かなんかでしょう。霧の中で遠方は何も見えません。
霧の中の山つつじ
2024年05月07日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 12:48
霧の中の山つつじ
山頂へ行きましょう。
アカヤシオも見たかったなあ
2024年05月07日 12:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 12:49
山頂へ行きましょう。
アカヤシオも見たかったなあ
この先に白いイワカガミが
2024年05月07日 12:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 12:52
この先に白いイワカガミが
可愛いのが沢山
2024年05月07日 12:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 12:56
可愛いのが沢山
霧で雨粒が
2024年05月07日 12:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 12:56
霧で雨粒が
カッコウソウにも引けを取らない可愛さです。
2024年05月07日 12:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 12:57
カッコウソウにも引けを取らない可愛さです。
イワカガミは赤が普通かと思って思っていましたが鳴神山は白だけでした。
2024年05月07日 12:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 12:57
イワカガミは赤が普通かと思って思っていましたが鳴神山は白だけでした。
お顔みたいですよね。
2024年05月07日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 12:58
お顔みたいですよね。
こちらを向いているのはヤギの顔みたいです。
2024年05月07日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/7 12:58
こちらを向いているのはヤギの顔みたいです。
第一展望台
全く見えず。当たり前。降らなかっただけマシです。
2024年05月07日 13:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:00
第一展望台
全く見えず。当たり前。降らなかっただけマシです。
いつか晴れの日に
2024年05月07日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:01
いつか晴れの日に
一輪だけ咲いています。
2024年05月07日 13:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:02
一輪だけ咲いています。
私たちは霧の中を彷徨っていたんですね。
2024年05月07日 13:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:03
私たちは霧の中を彷徨っていたんですね。
山つつじ
2024年05月07日 13:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 13:03
山つつじ
この辺りはツツジロードだったようです。
2024年05月07日 13:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 13:04
この辺りはツツジロードだったようです。
鳴神山神社
アカヤシオの表示がありました。
2024年05月07日 13:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:04
アカヤシオの表示がありました。
一週間前くらいだったのかしら。
2024年05月07日 13:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:05
一週間前くらいだったのかしら。
黙々と霧の中を歩きます。
2024年05月07日 13:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:07
黙々と霧の中を歩きます。
ジャストに来るのは難しい。
2024年05月07日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:08
ジャストに来るのは難しい。
980m 鳴神山山頂
今回もわはははわははは 笑いの登山。
2024年05月07日 13:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/7 13:14
980m 鳴神山山頂
今回もわはははわははは 笑いの登山。
雷神山 とも書く!
2024年05月07日 13:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 13:16
雷神山 とも書く!
ステキな山案内!
見える晴れの日に来るぞ。
2024年05月07日 13:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:17
ステキな山案内!
見える晴れの日に来るぞ。
ツツジの前で小休止。
お昼は下山して紐皮うどんを食べようと。
2024年05月07日 13:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 13:17
ツツジの前で小休止。
お昼は下山して紐皮うどんを食べようと。
さて 下山
2024年05月07日 13:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:44
さて 下山
アカヤシオが残っていた!
2024年05月07日 13:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:45
アカヤシオが残っていた!
お祭りがあったようです。
2024年05月07日 13:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:52
お祭りがあったようです。
大きな木 根こそぎ倒れるとはこの事
2024年05月07日 13:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:52
大きな木 根こそぎ倒れるとはこの事
お一人 さみしかろ。
2024年05月07日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:53
お一人 さみしかろ。
鳥居
2024年05月07日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:53
鳥居
狛犬?オオカミ?
2024年05月07日 13:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:54
狛犬?オオカミ?
なるかみ小舎
自然保護基金の募金箱

鳴神山がどんなに人々に愛されてきたかを随所で感じる登山です。
2024年05月07日 13:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:54
なるかみ小舎
自然保護基金の募金箱

鳴神山がどんなに人々に愛されてきたかを随所で感じる登山です。
君たち こんなに離れていたんだね。
2024年05月07日 13:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:57
君たち こんなに離れていたんだね。
さて 下山です
2024年05月07日 13:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:57
さて 下山です
向こうへ下りて行きます。
2024年05月07日 13:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:58
向こうへ下りて行きます。
縦走もしたいな。
2024年05月07日 13:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 13:58
縦走もしたいな。
第一石門
レンゲショウマもネットで守られていました。
2024年05月07日 14:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:08
レンゲショウマもネットで守られていました。
新緑が霧の中で美しい
2024年05月07日 14:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 14:09
新緑が霧の中で美しい
秋も紅葉で楽しめる山なんでしょう。
2024年05月07日 14:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:12
秋も紅葉で楽しめる山なんでしょう。
下山中はずっと清流と共に
2024年05月07日 14:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 14:18
下山中はずっと清流と共に
下山中も保護柵がいくつもありました。
2024年05月07日 14:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 14:19
下山中も保護柵がいくつもありました。
新緑の中
2024年05月07日 14:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:24
新緑の中
保護柵のヤマブキソウ
2024年05月07日 14:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:25
保護柵のヤマブキソウ
倒木なのか 切り倒した物か
2024年05月07日 14:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:28
倒木なのか 切り倒した物か
ヤマブキソウが一輪 咲いていました。
2024年05月07日 14:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:29
ヤマブキソウが一輪 咲いていました。
左 沢です。
2024年05月07日 14:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:31
左 沢です。
ここもレンゲショウマ保護
2024年05月07日 14:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:33
ここもレンゲショウマ保護
これは何の花の保護?
2024年05月07日 14:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:36
これは何の花の保護?
これは?
2024年05月07日 14:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:42
これは?
岩々です。
2024年05月07日 14:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:43
岩々です。
ずっと水の流れと一緒に歩きます。
2024年05月07日 14:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:44
ずっと水の流れと一緒に歩きます。
お〜い、振り返ってみて〜
2024年05月07日 14:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:45
お〜い、振り返ってみて〜
このあたりもずっと渓谷美。秋にも奇麗だろうな。
2024年05月07日 14:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 14:46
このあたりもずっと渓谷美。秋にも奇麗だろうな。
これはなんだろう。
2024年05月07日 15:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/7 15:01
これはなんだろう。
下山しました。藤が咲き下りています。
2024年05月07日 15:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 15:05
下山しました。藤が咲き下りています。
ウツギと清流
2024年05月07日 15:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/7 15:07
ウツギと清流
群馬県自然保全区域の説明
並々ならぬ鳴神山の熱意です。
みなさんで大事に守っていればこその花なんですね。
2
群馬県自然保全区域の説明
並々ならぬ鳴神山の熱意です。
みなさんで大事に守っていればこその花なんですね。

感想

mamaiyaさんに誘って頂いて
長い間 憧れていた花の百名山
鳴神山へ行ってきました。

天気は雨 所によって強風ともありましたが
登山口に着く途中は小雨でも 
登山中に雨に会うことなく
霧の中の登山が楽しめました。

いつものように けらけら けらけら 笑い、
旧知の友人のように
山談義しながら、また一つ忘れられない山になりました。

鳴神山を愛する人たちに守られ
固有の花が咲き、素晴らしい山だと実感しました。

東武線利用で群馬に行けることも発見でした。

ナルカミスミレ、ヒトツバエゾスミレ、カッコソウ、ヒイラギソウ、ルイヨウボタン、レンゲショウマetc. 今回はカッコソウをお目当てに登りましたが、四季を通じて楽しめそうです。残念ながらカッコソウは鍵のかかった柵の中で遠目にみることになりましたが、珍しいシロバナのコイワカガミの群落も見れ大満足の山歩き! また、行こうね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

こんにちは。
わぁ〜悪天候の鳴神山、お疲れ様でした🙏
しかもカッコソウが紫ぃ〜😱
思わず自分の写真見直しちゃいましたよ😓
雨といぅか濡れると色変わる花なんでしょぅか🤔

姫イワカガミは濡れてもキレイですねぇ〜😊
水も滴るいぃ〜女ってことかな🤔

鳴神山頂、ホントに真っ白ですねぇ〜😱
でも貸切っぽぃ😊

風邪ひかなぃよぉ〜にして下さいねぇ〜😰
お疲れ様でした🙏
2024/5/10 11:00
Varonさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。
5/5に行かれたのですね。
お天気に恵まれ、花もひときわ引きたちますね。日頃の行ない…💦
カッコソウはゴールデンウィーク前半が見頃だったのですね。残念!
またいつか出直します😄
2024/5/10 18:06
varonさん ありがとうございます。

最高の天気の5日に登頂された鳴神山は
全く別ものでしたね!

あの展望を見たかった。
鍵の中に入れましたか?

望遠でやっと撮った写真 おかしいですよね。
雨に濡れて変色するわけないですよね。

目に見えるのは濃いピンク
ハクサンコザクラをしっかりさせたような花でしたが、、、

また来年も来なさいというお告げかも。
話に聞いていた鳴神山は はるかにいい山でした。
また行ってみます。

 
2024/5/10 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら