記録ID: 677455
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
入笠山のお花畑
2015年07月13日(月) [日帰り]



- GPS
- 03:10
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 273m
- 下り
- 277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:10
13:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
沢入登山口まで行ったものの、この蒸す暑さの中1時間の登りは厳しい事から、ゴンドラを使用して登ることとしました。
大半が中高年登山者でしたが、後方から小学生の団体さんが山麓駅に向かって来ました。団体さんがゴンドラに乗る際に手間取ったのでしょうか? 乗っていたゴンドラが中腹で急停止するハプニングがありました。運転は直ぐに再開しましたが、あまり気持ちが良いものではありませんでした。
ゴンドラ山頂駅から10分程下ると入笠湿原に出ました。夏の草花はまだ咲き誇ってはいませんでしたが、湿原の木道を歩くのはとても心地よいものです。
小川沿いに10分程登ると入笠山の東斜面に花畑があり、クガイソウ、キバナオダマキ、ヤナギランなどの高山植物を眺めながら緩やかな斜面を登り山頂を目指しました。
山頂は、草木のない日本百名山のうち22座が見えると言う程の見晴らしの良い広場となっており多くの登山者が訪れていました。
この日は、雲が多く遠くの山は見えませんでしたが、富士見町を隔てての八ヶ岳連峰の眺望は印象的でした。
手軽に山頂からのパノラマと高山植物を楽しめる山で、また登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する