ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6777363
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山 湖畔の宿記念公園から時計回りで周回

2024年05月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
11.3km
登り
1,100m
下り
1,114m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
1:12
合計
6:44
7:49
4
スタート地点
7:53
7:53
36
8:46
8:47
8
9:10
9:10
5
9:15
9:22
2
9:24
9:31
7
9:38
9:44
34
10:18
10:18
23
10:41
10:42
24
11:06
11:35
0
11:35
11:35
14
11:49
11:49
10
11:59
12:00
5
12:05
12:06
57
13:03
13:04
3
13:07
13:10
28
14:23
14:23
8
14:33
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「湖畔の宿記念公園」の駐車場 50台ぐらい止められそう
7時40分頃到着で1番乗り。下山後も3台ほどだった。
コース状況/
危険箇所等
掃部が岳への最初が急登だった。地面が少し湿り気味でしっかり踏ん張らないと滑りそうだった。雨上がりだとちょっと危険かな。
山を幾つも縦走したのでアップダウンが激しく苦しい登山でしたが、眺望に恵まれ久しぶりの良い登山になりました。
「湖畔の宿記念公園」に到着。ガラガラだった。写真のトイレを使用してスタート
2024年05月10日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 7:46
「湖畔の宿記念公園」に到着。ガラガラだった。写真のトイレを使用してスタート
公園右側の階段を上ると登山口となる。登山口への案内が無いので不親切かな?
2024年05月10日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 7:51
公園右側の階段を上ると登山口となる。登山口への案内が無いので不親切かな?
直ぐに掃部が岳への案内が出てきて安心した
2024年05月10日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 7:53
直ぐに掃部が岳への案内が出てきて安心した
新緑
2024年05月10日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 8:00
新緑
写真では分かりづらいが急登で地面が湿っており滑らないように踏ん張った
2024年05月10日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 8:00
写真では分かりづらいが急登で地面が湿っており滑らないように踏ん張った
正面に大きい岩が出てきた。ここは左側に回り込んで正解だった
2024年05月10日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 8:18
正面に大きい岩が出てきた。ここは左側に回り込んで正解だった
程なく展望が開け榛名湖と周囲の山が見えて最初の感動!
2024年05月10日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 8:36
程なく展望が開け榛名湖と周囲の山が見えて最初の感動!
頂上直下は少しの岩場
2024年05月10日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 8:39
頂上直下は少しの岩場
掃部が岳頂上1449m
2024年05月10日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 8:40
掃部が岳頂上1449m
眺望がイマイチ
2024年05月10日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 8:40
眺望がイマイチ
開けたところを拡大。肉眼では遠くに富士山が見えました
2024年05月10日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/10 8:40
開けたところを拡大。肉眼では遠くに富士山が見えました
こちらにも、可愛い頂上の記
2024年05月10日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 8:42
こちらにも、可愛い頂上の記
少し戻って硯岩への分岐
2024年05月10日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 8:55
少し戻って硯岩への分岐
木段が出てきました
2024年05月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 8:56
木段が出てきました
さらに続きます
2024年05月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 9:00
さらに続きます
おっと、ヘビさんが・・・
2024年05月10日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 9:08
おっと、ヘビさんが・・・
もう少しです。
硯岩から戻ってきてからのことですが、周回なので向こう側に行かなければならないので、間違って湖畔方面に降りてしまいました。ヤマレコの予定ルートから外れているの音声で気づきました。
2024年05月10日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 9:10
もう少しです。
硯岩から戻ってきてからのことですが、周回なので向こう側に行かなければならないので、間違って湖畔方面に降りてしまいました。ヤマレコの予定ルートから外れているの音声で気づきました。
眺望1
2024年05月10日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 9:15
眺望1
眺望2 榛名富士アップ
2024年05月10日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/10 9:15
眺望2 榛名富士アップ
眺望3 少し引いて
2024年05月10日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 9:15
眺望3 少し引いて
撮っていただきました。逆光なのでフラッシュを使用しました。
2024年05月10日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/10 9:19
撮っていただきました。逆光なのでフラッシュを使用しました。
舗装路まで降りてきました
2024年05月10日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 9:35
舗装路まで降りてきました
ここで、再び間違えてヤマレコの予定ルートから外れていますに救われました
2024年05月10日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 9:37
ここで、再び間違えてヤマレコの予定ルートから外れていますに救われました
降りてきたところの、すぐ向かい側に次の山へのこの案内板がありました。向こう側からは探すことが出来ず暫く舗装路を降りてしまったのでした
2024年05月10日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 9:42
降りてきたところの、すぐ向かい側に次の山へのこの案内板がありました。向こう側からは探すことが出来ず暫く舗装路を降りてしまったのでした
ピンクテープが頻繁に出てきます
2024年05月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 9:49
ピンクテープが頻繁に出てきます
頂上直下の岩場と思いきや、まだ先がありました
2024年05月10日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 9:56
頂上直下の岩場と思いきや、まだ先がありました
この笹原を抜けてしばらくすると
2024年05月10日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 10:01
この笹原を抜けてしばらくすると
鬢櫛山に到着。女性の登山者が休んでいました
2024年05月10日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/10 10:11
鬢櫛山に到着。女性の登山者が休んでいました
もう一つの標識。ひらがなです。
2024年05月10日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/10 10:11
もう一つの標識。ひらがなです。
榛名富士の眺望
2024年05月10日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 10:21
榛名富士の眺望
下山して縦走路を進むと次の山である烏帽子岳への案内です。
ここでイスらしきものがあり、早くもシャリバテ気味だったので🍙を一つ頬張りました
2024年05月10日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 10:30
下山して縦走路を進むと次の山である烏帽子岳への案内です。
ここでイスらしきものがあり、早くもシャリバテ気味だったので🍙を一つ頬張りました
少し進むと鳥居が出てきました
2024年05月10日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 10:43
少し進むと鳥居が出てきました
この柵に沿って登ります
2024年05月10日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 10:50
この柵に沿って登ります
祠の手前にも鳥居
2024年05月10日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 10:59
祠の手前にも鳥居
烏帽子が岳到着。展望が無いなと思い、下の板に剥がれかけた文字で榛名富士とこの先を示していたので行ってみました
2024年05月10日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 11:04
烏帽子が岳到着。展望が無いなと思い、下の板に剥がれかけた文字で榛名富士とこの先を示していたので行ってみました
何と素晴らしい眺望が待っており、感動!!
2024年05月10日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/10 11:07
何と素晴らしい眺望が待っており、感動!!
眺望が続く
2024年05月10日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 11:07
眺望が続く
眺望が続く
2024年05月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 11:08
眺望が続く
肉眼では富士山も見えましたが、この写真では分かりません
2024年05月10日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 11:11
肉眼では富士山も見えましたが、この写真では分かりません
撮っていただきました。この人とは昼食を取りながら、山の話が出来て良かった
2024年05月10日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/10 11:32
撮っていただきました。この人とは昼食を取りながら、山の話が出来て良かった
向こうから降りてきました
2024年05月10日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 11:58
向こうから降りてきました
アップ
2024年05月10日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 11:58
アップ
登山口にも鳥居
2024年05月10日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 11:59
登山口にも鳥居
舗装路に出ました
2024年05月10日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 12:00
舗装路に出ました
スイセン
2024年05月10日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 12:01
スイセン
このホテルの入口のトイレ(写真の榛名富士の下に映っています)を使用しました
2024年05月10日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 12:05
このホテルの入口のトイレ(写真の榛名富士の下に映っています)を使用しました
2024年05月10日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 12:06
直ぐに榛名富士への登山口があります
2024年05月10日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 12:06
直ぐに榛名富士への登山口があります
新緑とピンクテープ
2024年05月10日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 12:10
新緑とピンクテープ
途中から向こう側に掃部が岳が見えます
この辺から、かなりへばって太ももに張りが来ました。こんなの初めてです。案の定二日経ちましたが筋肉痛です
2024年05月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 12:39
途中から向こう側に掃部が岳が見えます
この辺から、かなりへばって太ももに張りが来ました。こんなの初めてです。案の定二日経ちましたが筋肉痛です
頂上にようやく着きました
2024年05月10日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/10 12:53
頂上にようやく着きました
縁結びと安産のお守りとのこと
2024年05月10日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 12:53
縁結びと安産のお守りとのこと
このように眺望があるとのこと
2024年05月10日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 12:57
このように眺望があるとのこと
すぐ下
2024年05月10日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:04
すぐ下
由来です
2024年05月10日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:04
由来です
4つの神様です
2024年05月10日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:05
4つの神様です
鳥居
2024年05月10日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:05
鳥居
ロープウエイ頂上駅
2024年05月10日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:07
ロープウエイ頂上駅
眺望の案内写真
2024年05月10日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:08
眺望の案内写真
眼下の榛名湖
2024年05月10日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:08
眼下の榛名湖
眺望の案内写真。微かに富士山が・・・
2024年05月10日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:08
眺望の案内写真。微かに富士山が・・・
渋川方面
2024年05月10日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:09
渋川方面
向こう側に掃部が岳
2024年05月10日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:15
向こう側に掃部が岳
下山途中。こちら側のほうが歩きやすく感じました
2024年05月10日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:16
下山途中。こちら側のほうが歩きやすく感じました
榛名富士登山口
2024年05月10日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:37
榛名富士登山口
馬車が
2024年05月10日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:39
馬車が
榛名公園
2024年05月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/10 13:40
榛名公園
榛名富士 均整がとれています
2024年05月10日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:41
榛名富士 均整がとれています
ザックのオニヤンマ君とのコラボ
ここで、次の山への縦走を続けようか思案しました。
2024年05月10日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:51
ザックのオニヤンマ君とのコラボ
ここで、次の山への縦走を続けようか思案しました。
そして、ここから少し入った所で、やっぱりやめて戻りました。
相当足に来ていたのでした。実は、「侮るな東京の山」を読書している最中で、遭難のケースが散りばめられています。これも頭にあったのです
2024年05月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 13:59
そして、ここから少し入った所で、やっぱりやめて戻りました。
相当足に来ていたのでした。実は、「侮るな東京の山」を読書している最中で、遭難のケースが散りばめられています。これも頭にあったのです
いろんなレース予定があります。
2024年05月10日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 14:04
いろんなレース予定があります。
この湖畔の道は気持ちいいです。眺望もイイですし縦走をやめても正解でした
2024年05月10日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 14:09
この湖畔の道は気持ちいいです。眺望もイイですし縦走をやめても正解でした
榛名富士とその横に烏帽子が岳。烏帽子が岳は登っているときは気づかなかったのですが(当たり前か)、本当に烏帽子ですね。
2024年05月10日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/10 14:10
榛名富士とその横に烏帽子が岳。烏帽子が岳は登っているときは気づかなかったのですが(当たり前か)、本当に烏帽子ですね。
鬢櫛山、烏帽子が岳
2024年05月10日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/10 14:13
鬢櫛山、烏帽子が岳
烏帽子が岳、榛名富士
2024年05月10日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/10 14:15
烏帽子が岳、榛名富士
左から、鬢櫛山、烏帽子が岳、榛名富士
この3山を撮るのが難しかったです
2024年05月10日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 14:16
左から、鬢櫛山、烏帽子が岳、榛名富士
この3山を撮るのが難しかったです
掃部が岳
2024年05月10日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 14:25
掃部が岳
榛名富士
2024年05月10日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 14:30
榛名富士
烏帽子が岳、榛名富士
見る位置(角度)で少し見え方が違うので何枚も撮ってしまいました
2024年05月10日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 14:30
烏帽子が岳、榛名富士
見る位置(角度)で少し見え方が違うので何枚も撮ってしまいました
駐車場に戻ってきました。相変わらずガラガラです
2024年05月10日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/10 14:39
駐車場に戻ってきました。相変わらずガラガラです
登山バッチをゲットしました
2024年05月12日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/12 15:41
登山バッチをゲットしました
現在、百名山以外のバッチとして70個ありますが71個目として取り付けます。このバッチ取付のタベストリーはてんじんやまさんから抽選でいただいたものです。
2024年02月14日 17:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/14 17:15
現在、百名山以外のバッチとして70個ありますが71個目として取り付けます。このバッチ取付のタベストリーはてんじんやまさんから抽選でいただいたものです。

感想

200名山榛名富士に登ろうと思い、ヤマレコのレコを見ていたら、どうせなら周回してみようということで挑戦してみました。結果として最後の2座を前に体力を消耗してしまい中途半端になりました。しかし、主力の掃部が岳・鬢櫛山・烏帽子が岳・榛名富士は登頂でき大満足です。それに、快晴にも恵まれ眺望も最高でした。榛名湖畔から眺めたそれぞれの山は個性もありどの山も素晴らしかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名富士からの榛名湖一周
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名山反時計周り周回
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら