ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6777483
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳(小丸尾根~表尾根~ヤビツ峠)コイワザクラセーフ!シロヤシオ蕾あり❗️

2024年05月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:37
距離
17.1km
登り
1,670m
下り
1,200m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:57
合計
7:33
7:15
44
8:01
8:06
18
8:23
8:24
4
8:27
8:32
106
10:18
10:19
15
10:33
10:33
9
10:42
10:42
16
10:58
11:04
1
11:05
11:33
2
11:35
11:35
21
11:56
11:56
14
12:10
12:11
0
12:11
12:11
10
12:21
12:21
5
12:26
12:26
6
12:32
12:40
5
12:45
12:46
14
13:00
13:05
20
13:25
13:25
16
13:41
13:42
8
13:50
13:50
30
14:20
14:20
3
14:23
14:23
7
14:30
14:31
22
14:53
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
丹沢大山フリーパスB利用
コース状況/
危険箇所等
良好
平日でも好天とあってバス登山客でいっぱい!
 でも鍋割方面は一人歩きでした。
2024年05月10日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/10 7:16
平日でも好天とあってバス登山客でいっぱい!
 でも鍋割方面は一人歩きでした。
ウツギいっぱい、見ごろです!
2024年05月10日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/10 7:39
ウツギいっぱい、見ごろです!
長い林道歩き。新緑のトンネルクネクネ。
2024年05月10日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/10 8:10
長い林道歩き。新緑のトンネルクネクネ。
尾関廣先生 丹沢の登山に貢献された方です
いつも素通り、感謝です!
2024年05月10日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/10 8:23
尾関廣先生 丹沢の登山に貢献された方です
いつも素通り、感謝です!
白い花は
2024年05月10日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/10 8:26
白い花は
何かな。ヤブデマリでした♪
2024年05月10日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/10 8:27
何かな。ヤブデマリでした♪
徒渉箇所あり。ラクラク。
2024年05月10日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/10 8:29
徒渉箇所あり。ラクラク。
小丸尾根取り付き口。
 遭難多いとある。ちょっと緊張します。
2024年05月10日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/10 8:32
小丸尾根取り付き口。
 遭難多いとある。ちょっと緊張します。
明るい尾根登りです。
2024年05月10日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/10 8:46
明るい尾根登りです。
2024年05月10日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/10 8:47
ゆったりとした道もあります。
2024年05月10日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/10 8:52
ゆったりとした道もあります。
山椒の若木がいっぱい。葉っぱちぎって香りに癒されます♪
2024年05月10日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/10 8:53
山椒の若木がいっぱい。葉っぱちぎって香りに癒されます♪
もみじも沢山あり秋の紅葉も楽しみ。
2024年05月10日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/10 9:09
もみじも沢山あり秋の紅葉も楽しみ。
ちょっと急登あり
2024年05月10日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/10 9:21
ちょっと急登あり
ヤマルリソウまだ元気。
2024年05月10日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/10 10:00
ヤマルリソウまだ元気。
最後は左手に富士山見ながら歩きます。
2024年05月10日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/10 10:04
最後は左手に富士山見ながら歩きます。
鍋割の尾根に合流。ここにも遭難注意⚠️
2024年05月10日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/10 10:18
鍋割の尾根に合流。ここにも遭難注意⚠️
レコでよく見るけど何かな、
 ツルシロカネソウでした♪
2024年05月10日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/10 10:30
レコでよく見るけど何かな、
 ツルシロカネソウでした♪
金冷し、大倉尾根に合流。
2024年05月10日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/10 10:42
金冷し、大倉尾根に合流。
山頂着。
2024年05月10日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/10 10:58
山頂着。
塔ノ岳より。快晴の富士山。
2024年05月10日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
5/10 10:57
塔ノ岳より。快晴の富士山。
人いっぱいです。
2024年05月10日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/10 10:57
人いっぱいです。
コイワザクラセーフでした!
2024年05月10日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
5/10 11:10
コイワザクラセーフでした!
2024年05月10日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/10 11:11
2024年05月10日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/10 11:20
2024年05月10日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/10 11:21
2024年05月10日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/10 11:22
2024年05月10日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/10 11:23
シロヤシオの蕾発見‼️
若葉もいっしょに育っている感じ。
見ごろは下旬でしょうか。
2024年05月10日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/10 11:26
シロヤシオの蕾発見‼️
若葉もいっしょに育っている感じ。
見ごろは下旬でしょうか。
フデリンドウかな。
 コケリンドウのようです。
2024年05月10日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/10 11:31
フデリンドウかな。
 コケリンドウのようです。
表尾根は静かな歩きでした。
2024年05月10日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/10 11:49
表尾根は静かな歩きでした。
初のイワカガミ❗️
途中で会った方からの情報で、
2024年05月10日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/10 12:33
初のイワカガミ❗️
途中で会った方からの情報で、
2024年05月10日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/10 12:33
シロヤシオ さっき見たのとは様相違う!
これは咲かないような気がする💦
2024年05月10日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/10 12:39
シロヤシオ さっき見たのとは様相違う!
これは咲かないような気がする💦
風のせいか富士山スッキリ見えてます。
2024年05月10日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/10 12:43
風のせいか富士山スッキリ見えてます。
お地蔵さんに感激❗️呼びかけてしまった。
2024年05月10日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/10 13:25
お地蔵さんに感激❗️呼びかけてしまった。
帽子と着物はどなたの作なのでしょう、
2024年05月10日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/10 13:26
帽子と着物はどなたの作なのでしょう、
皆さんを見守ってます。
2024年05月10日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/10 13:27
皆さんを見守ってます。
三ノ塔
2024年05月10日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/10 13:31
三ノ塔
すぐそこに大山!
2024年05月10日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/10 13:40
すぐそこに大山!
青空に映えます♪
2024年05月10日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/10 13:58
青空に映えます♪
ヤビツ峠着。バス50分待ち余裕でした。
 お土産は護摩屋敷の水。秦野の名水で一番美味しいと聞きましたよ。
2024年05月10日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/10 15:13
ヤビツ峠着。バス50分待ち余裕でした。
 お土産は護摩屋敷の水。秦野の名水で一番美味しいと聞きましたよ。

感想

コイワザクラまだ見られるかと出かけました。
 大倉尾根は皆さん登って行かれるので、気になっていた小丸尾根で登ることにしました。
遭難多い注意❗️の看板があったので慎重に登りましたが、明るい気持ちの良い尾根でした。しんどい急登もありますが、
 尊仏岩に行きたくて塔ノ岳で近くにいたベテラン風の方に尋ねたら知らないとのこと。結局コイワザクラ見たいということで案内することになりました。
 花の写真は撮れて良かったのですが、連れができたので尊仏岩探しの冒険はまたの機会にすることにしました。
 尊仏岩 上から覗いても見えない所にあるときいたかな。道はあるのですか、急斜面をさらに下ったところなのかな。
 こまめに水分摂ったので脚がつることもなく
最後まで歩き通せたことには満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

Samu さん、お疲れ様でした。
行かなくても丹沢に行った気分を
堪能させていただきました。
有難うございます。

今日は風がありましたね、少し肌寒い
感じがして山の新緑を味わうにはとて
も良い日だったかと思います。

三ノ塔のお地蔵様、地元ではアイドルの
よう素晴らしい景色とほっとする安心
感、呼びかけてしまうご心中、同じ思いでした。

シロヤシオ楽しみですね。
2024/5/11 21:22
いいねいいね
1
Bunjiroさん こんばんは。

いい風が吹いていたので富士山見ながら気持ち良く歩けました!
 
シロヤシオ 丹沢山の方にもつぼみが沢山見られるようですが、大山、三峰でも見られたらと諦めきれない思いです。

 お地蔵さん、後ろ姿が小さい子供ようで愛されてますね。あそこで会ったご夫婦もあのアングルで撮影してました。
 ありがとうございました。また👋
2024/5/11 21:55
いいねいいね
1
Samuさん、おはようございます!
コイワザクラ間に合って良かったです。
尊仏岩ですが、コイワザクラのあった所から標高で後40〜50メートル下った所にあります。
最後の方はちょっと急ですが、危険度は少ないと思います。
途中、とがった大きな岩がありますが、そこから少し下がった所です。
白い花、最初のはヤブデマリで次がツルシロカネソウではないか、と思います。
お地蔵さんの後ろ姿、いいですね😄
お疲れさまでした。
ではまた👋
2024/5/12 6:24
いいねいいね
1
kuramiさん おはようございます。

花の名前、ありがとうございます!
ヤマレコでみてもなかなか覚えていられない年頃になりました。^_^。追加しておきます。
 尊仏岩 kuramiさんの以前のレコも見てますが、まだ大分下った所ですね。
3度目の挑戦でいつか行って見ようと思います!

シロヤシオも何処かで見てみたいです!
 ではまた👋
2024/5/12 8:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら