記録ID: 6790400
全員に公開
トレイルラン
谷川・武尊
迦葉山〜尼ヶ禿山〜鹿俣山(弥勒寺駐車場より周回)
2024年05月12日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:44
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 1,430m
- 下り
- 1,432m
コースタイム
天候 | くもり晴れ 沼田アメダス 最低9.1℃ 最高22.1℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
体感トレイル率65パーセント 弥勒寺からたんばらラベンダーパークまでがトレイル。基本ふかふかです。ロードは約10キロ。下りきってから最後駐車場までの200mの登り返しがキツい。全体を通して眺望はあまり期待できませんが、気持ちのいいトレイル歩きができるいいコースです。蜘蛛の巣ひっかかることが多かったです。 迦葉山から尼ヶ禿山までらくルート作成できませんが、看板ピンクテのあるとても歩きやすいトレイルです。これといった危険箇所もなさそうでした。 玉原湿原は熊の目撃情報が多いので熊鈴推奨です。 水2L持参 1L消費(もう少し飲むべきでした) |
その他周辺情報 | 玉原の宿 みのや |
写真
感想
前日、どこに行こうかさんざん考えた挙句、天気、時期を考慮して迦葉山〜鹿俣山へ。もともと鹿俣山下山後はバス使うことを考えてましたが、走りたい気分だったので、ロード含めて周回に。週末くらいしか、長い距離、時間とれないので。いい気分転換になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつもながら早いですね〜!!
迦葉山〜尼ヶ禿山はほんとに熊出るそうなので躊躇してます(笑)出会わなくて良かったですね〜。
お疲れ様でした〜!
水がイヤらしい感じでした。
今回すれ違いもあったのでそれなりに人は入ってるようです。
もえぞーさんのぐん百ファイナル予想しました。答え合わせ楽しみにしてますね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する