ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 679172
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

【権現山】1749.3m 伊那よく見えず、森の中

2015年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
10.2km
登り
1,088m
下り
1,081m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
1:31
合計
4:34
距離 10.2km 登り 1,088m 下り 1,089m
5:16
22
スタート地点
5:38
5:44
89
7:13
8:37
51
9:28
9:29
21
9:50
ゴール地点
天候 前日に台風一過
早朝は青空少し
午前中はガス
昼から雨
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅の台BSより伊那スキーリゾートまで10キロ程

伊那スキーリゾートより林道でリフト終点まで車で行きたかったけど、
林道の状況も判らず、突進したらUターンもできそうもないので、
スキー場に駐車して歩きました。

林道は舗装されてましたが、陥没あり、すれ違いのできない急な登りでした
林道終点には3台程止められるスペースあり、一台停まってました。
コース状況/
危険箇所等
学校登山の山なので、整備されてます。
岩も木の根も少ないフカフカの道です。
つづら折りに標高を上げ、徐々に道幅は狭くなり、
権現山手前にはお助けロープもありました。
時に笹で覆われた道もありますが登山道は明瞭です。
台風の翌日でしたが、ドロで滑るようなこともありません
その他周辺情報 ◆温泉
こぶしの湯

◆観光
養命酒駒ヶ根工場
前日
子分と散歩して保育園に
明日の夜7時半までのお迎えです
12
前日
子分と散歩して保育園に
明日の夜7時半までのお迎えです
菅の台BSで車泊
寝る前に天気を確認したら、晴れのハズが昼から雷雨、目的地変更です
おやすみなさいzzz
7
菅の台BSで車泊
寝る前に天気を確認したら、晴れのハズが昼から雷雨、目的地変更です
おやすみなさいzzz
RWへのバス待ちの行列に並ぶ気なし

もたもたしてると行列で車が出せなくなります。車泊してこの時間に出庫する人はおらんね
1
RWへのバス待ちの行列に並ぶ気なし

もたもたしてると行列で車が出せなくなります。車泊してこの時間に出庫する人はおらんね
伊那スキーリゾートへ移動、青空あるうちに行ってみよう〜
古道権現づるねから西駒山荘へ向かって、どこまでいけるかなぁ
2
伊那スキーリゾートへ移動、青空あるうちに行ってみよう〜
古道権現づるねから西駒山荘へ向かって、どこまでいけるかなぁ
ゲレンデトップから伊那を振りかえる。
まぶしいーーー
7
ゲレンデトップから伊那を振りかえる。
まぶしいーーー
今日はおニューの靴です
23
今日はおニューの靴です
登山口です。
届け出ポストもあります
1
登山口です。
届け出ポストもあります
土俵跡
お相撲さんがひっくり返っても痛くなさそなふかふか〜
1
土俵跡
お相撲さんがひっくり返っても痛くなさそなふかふか〜
標高は上がってるハズなんですが、景色は見えません。
でも、森の中にいると落ち着きますね。
1
標高は上がってるハズなんですが、景色は見えません。
でも、森の中にいると落ち着きますね。
登山道沿いに
ホタルブクロ
4
登山道沿いに
ホタルブクロ
サンカヨウかな
なんかよう?(^.^)ってロマンチストなおっさんが言ってました
3
サンカヨウかな
なんかよう?(^.^)ってロマンチストなおっさんが言ってました
ノアザミ
権現山
子どもたちの記念が
あれ、27年がないね。

もう少し先に行ってみます
1
権現山
子どもたちの記念が
あれ、27年がないね。

もう少し先に行ってみます
おっきなキノコも
4
おっきなキノコも
岩の裏手に山頂がありました。
1749.3m イナヨクミえる
ここからの展望はありません
5
岩の裏手に山頂がありました。
1749.3m イナヨクミえる
ここからの展望はありません
JP2096m 
辻山まで行きたいなぁ
1
JP2096m 
辻山まで行きたいなぁ
なんか…
やーめた∧( 'Θ' )∧
時刻は8時、ここで帰ります(^.^)
2
なんか…
やーめた∧( 'Θ' )∧
時刻は8時、ここで帰ります(^.^)
権現山からイナヨク見え…ないし
2
権現山からイナヨク見え…ないし
ゲレトップからは伊那よく見えた
8
ゲレトップからは伊那よく見えた
ウツギはまたいつか
1
ウツギはまたいつか
スキー場から甲斐駒が見えた
黒戸登ってる?
7
スキー場から甲斐駒が見えた
黒戸登ってる?
森と水のアウトドア体験広場
13
森と水のアウトドア体験広場
ナニヤッテンダカ
25
ナニヤッテンダカ
遊んでたら雨が降ってきた、
温泉行こ
2
遊んでたら雨が降ってきた、
温泉行こ
養命酒飲もうと思ったら
酒だったじゃん
5
養命酒飲もうと思ったら
酒だったじゃん
子どもの頃、山で桔梗のつぼみをつぶすとポンて音がするのが楽しかったなぁ
7
子どもの頃、山で桔梗のつぼみをつぶすとポンて音がするのが楽しかったなぁ
海の馬
カイバ
キレイな形ですね
2
海の馬
カイバ
キレイな形ですね
夏山にいいかなぁ〜
4
夏山にいいかなぁ〜
養命酒工場のカフェ
お茶が美味しいです
4
養命酒工場のカフェ
お茶が美味しいです
養命酒工場のカフェ
十四豚ジューシーブタのカレーとシイタケのスープも美味しいです
7
養命酒工場のカフェ
十四豚ジューシーブタのカレーとシイタケのスープも美味しいです
養命水です
夏の一日でした

感想

菅の台BSにて寝る前に、明日のお天気最終チェック
なんと、晴れのハズが昼から雨、雷雨の恐れってーーーー(泣)
目的ルートは長丁場の為中止
せっかくここまで来たので、午前中に楽しめるお山はないかと地図を見る。
「学校登山で登る山」
このフレーズに弱い私は、権現山に決定!

朝4:30に起きると
木曽駒RWへのバス乗場はすでに長蛇の列
駐車場出庫ゲートまで行列がのびてきて、あわてて車を出す。
この時間に出てく人はいないので、ちょっと恥ずかしい(汗)

権現山、出会った人は下山時に1名でした。
朝のさわやかな森、鳥たちのさえずりを聞きながら、
たくさんの気持ちの良い刺激をもらい、心が安らぎました。
西駒山荘まではムリでも、辻山までは行きたいなぁなんて思っていたけど、
途中で満足してしまい、爽やかな気分で下山しました。

いつもは時間がなくて行けない養命酒の森は
手入れのいき届いた森があり、心地よいトコでした。

稜線も展望もなかったけど、
森に包まれ、優しい気持になれた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人

コメント

今週末は残念。。。
週末に近づくにつれて予報が悪化してしまい、結果残念な週末でしたね。急遽目的地を変更しても、変わらずでしたか。。。「イナヨクミ××」今回は残念。。。せめてロープウエイ代が節約出来て、次へ向けて温存できたのでは、と思いました。

おニューの靴デビュー、おめでとうございます。negiさんはスカルパですね。初戦からウエットな道で、キレイな靴がいきなりドロドロになってしまったかもしれませんが、実力を試すには良い機会だったかもしれませんね。キレイな青、維持してあげてください。

養命酒の工場は、、初めて知りました。。南アルプスにはサントリーもあるし、この辺りは観光も楽しめますね。養命酒は、実際に『酒』が入っているのですね。残念。しかしゴルゴ、どんな関係??
2015/7/21 0:32
Re: 今週末は残念。。。
taisさん、こんばんは

週末の北アはあきらめ、中アに変更したのに、やっぱりでした

さすが、靴にも詳しいtaisさん
私の場合、何より色で決めちゃいました
台風開けのウェットな道ではありましたが、
権現山は小枝や落ち葉でフカフカの道で、
水はけがよいのかドロドロにならずに済みました。
なんで、まだキレイな青の新品です

滋養強壮の養命酒、アルコールが入っていて、
運転できないとは気づきませんでした
養命水は、養命酒を仕込むための水で、ほんとに只の水でした
ゴルゴね。なんだか既に第4弾らしいです。
2015/7/21 21:25
お天気は思うようにならずです。
negimaさん こんにちは
梅雨明けしたというものの、この週末はあやふやな天気で僕は山行計画を全〜部リセットしました。実は、木曽駒も候補に挙がってました。ひょっとしたら菅の台のバス停でバッタリもあったかもしれません。
以前、雨だというのに強行して木曽駒に行きとんでもない思いをしましたので、negimaさんはやめて正解かと思います。(菅の台の駐車場に泊りに行っただけというのも可哀そうですが・・・)あそこはバス・ロープウェイで結構お金がかかりますので・・。
それでも負けずに登れる山を探していく根性に拍手。
次回彼の地に行くときはお声掛けください。きっといいことがありますよ。
2015/7/21 12:02
Re: お天気は思うようにならずでした。
sugiちゃん、こんばんは
コメ順番とばしちゃってごめんなさい

sugiちゃんは、日本一危険な温泉も木曽駒もリセットだったんですね。
潔さに拍手です。
私も、もう少し天気図を読めるようになりたいなぁ。

菅の台駐車料金だけで、600円です。
帰りは時間もあるので、下道を運転しました。
で、養命酒工場の近くに、子分のホテルも見つけちゃったので、
次回はゆっくり中アを楽しめそうです
いいこと、楽しみにしてますね
2015/7/21 21:58
ん〜ん 勇気あるなぁ
ネギやん コンチワ

その時間に出てくって 山ノボラーじゃなく
ただの車中泊マニアかと思われたかも
勇気ある行動に拍手〜

しかもこのフレーズ
「学校登山で登る山」ベルーガも大好きでんがな
まぁ、ケースバイケースその時その時で楽しめれば
それが一番大切なことですから
有意義な旅で心が癒されて良かったです。

それにしても鮮やかなブルーでカッチョいいな
ベルの靴もくたびれてきたから買ってやろうかな
まねっこしてもいい?
2015/7/21 13:05
Re: ん〜ん 勇気あるなぁ
beeさん、こんばんは。
車中泊マニアのnegiです

最後尾のカード持った係のおじさんが、
まさか出ていく車がいるとは思ってなかったようで、
びっくりしてました
行列が増えないうちにとあわてて出庫したので、
精算でもたついて更に恥ずかしかったです

「学校登山で登る山」
権現山は小学生だと思うんだけど、なかなかにあなどれません。
いや、子どものほうが身体能力はすごいよね
とても整備された道で、権現いう名の通り古くからの信仰のお山でした。

登山靴、belさんにも是非〜
スパイシーピンク(←スカルパじゃないかも)と悩んだ〜
belさんはピンクがいいかもよ
2015/7/21 21:43
negimaさん、こんにちは。
ヤマテンの予報と、3枚目の写真での
長蛇の列の先の、山頂がまったく見えない
どんよりな木曽駒。
まだ、他の方のレコをぜんぜん見て
ないですが、やめて正解かと。
とくにRW利用の場合は、お高くつく山
ですから。

それでも、近隣の、代替山を、ササっと
見つける情報力は、すごいですね。
お花見ながら、カフェでのんびりと
いい一日でしたね。
山に上がってたら、ただの苦行だったかも。
2015/7/21 13:52
Re: コマキさん、こんばんは。
菅の台BSより、青空に木曽駒が見えちゃったらテンションも上がって
RW代もおしくないんですけどね。特に今はお花もたくさんだし。
本来目指した山は木曽駒でないだけに、気合もふっとんでました。

急遽目指した権現山は、1749.3mの森の中で、
お花も展望もなく、人の気配も無く、地味な山でしたが、
整備された道のおかげで、気負わず気楽に歩けました。
人気のお山もいいけれど、たまにはこんな山もいいなぁ。
最近、ちょっと成長したのか、できれば苦行は避けたいと思うようになりました
2015/7/21 22:12
おおーシャルモプロ!
ねぎさんこんばんは!

3連休の前2つはどっちもあまりよくなかったですね。上空に水蒸気が残っていて高いとこはみんなダメだったようです。台風のヤツめ・・・(-_-メ)
朝の4時半から菅の台出てくる車、確かに見ない!!

Newシューズ、シャルモプロですね!私も買替の時に候補に入ってました。どうでしたか?「楽しかった」とかじゃなくてクツの感想、ですよ!
2015/7/21 19:48
Re: おおーシャルモプロ!
連休の前2つで、世界遺産に行ってたカッパちゃん、こんばんは(^O^)/

シャルモプロっていうんですね〜。勉強になりました
ビビットなこの色、モルディブだそうです。
(今、HP見て知りました )
これまではモンベルのハイキングシューズだったので、
夏の縦走を意識してコレにしましたが、
ちょっと踵が動くので、中敷で調節してみます。
権現山は岩場がまったくなかったので、
今度はどっかのアルプスデビューです、クツのね
2015/7/21 22:22
何かよう?
negiちゃん こんばんは

何かよう?ってワタクシ昔から言っています。
誰かロマンチストのおっさんが言ってるのですか

オニュ−の山靴がお洒落 です

養命酒焼酎割り意外に旨いかも
2015/7/21 20:32
Re: 何かよう?あはは(^◇^)
テンさん、こんばんは

なんかよう?って、ピースとたまにグーなおっさんも言ってました。
シンプルなネタはツボです

養命酒を焼酎で割って、更にサイダーとか
やっぱ、今度は養命酒を買って、夏バテに備えます
2015/7/21 22:28
なんか用?
negiおばちゃん、おはようございます〜

お久しぶりのロマンチストなおっさんで〜す
赤いちゃんちゃんこ着たロマンチストなおっさんも「何かよう?」って言うんですね

木曽駒じゃなかったってことは、ひょっとして三ノ沢か空木まで縦走とか?
お天気は残念でしたが、山に少し入るだけでもリフレッシュにはなりますよね

ワタクシも今頃は登山口に着いてて、超久々のテン泊ソロ山行だ〜〜!!の予定だったのですが、昨日名古屋から新幹線に乗る際に珍しく迷って買ったスーパードライロング缶 を飲んでる内に、「しんどいしんどい、や〜めた!!」と安易な呑んだくれ路線に流されてしまいました

土日でハードに歩けばいよいよ腹筋が割れると思ってたのに残念です
2015/7/25 4:59
Re: なんか用?ぶははは(^◇^)
FREおじさん、おはようございます♪

サンカヨウ=ロマンチスト
という図式になってしまったではないですか
おっさんみんながピースが好きという訳ではなさそうで、
赤いちゃんちゃんこのおっさんは、パーなんですね

飲んだくれ路線も、お天気を考慮しての経験からだったんですね、
ただのテキトーなおっさんではなかった
おっさんは噛めば噛むほど味わい深いですなぁ〜

で、今週末は 暑いよ〜
腹筋が十字に割れちゃいますね
私は、ウツギちゃんはとっといて、
近場のお山でナイトハイクに行ってきます
2015/7/25 8:02
おNEWのシューズ(^^♪
いいな♡シューズ買ったんだね!
しかも可愛いし🎶

日曜日の天気は前日に予報が変わっていたんだね...
土曜日は電波の届かない避難小屋にいたんで、
知らなかったよ^^
そんな天気なのに朝の菅ノ台BSは凄い事になっていたらしいね。
やっぱ駒ケ岳は、コストもかかるし自分の足で登らないと〜
2015/7/22 22:56
Re: おNEWのシューズ(^^♪
ニコちゃん

天気予報、良い方に外れることを期待しちゃいますよね
私は菅ノ台BSに一番で並んで、RWも一番で、標高を買うつもりでした

ニコちゃんの始めての中アでRW使わず
檜尾尾根〜北御所登山口ってのもすごいと思うよ

めげずに今週末もと思っていたけど、
残念、シロアリ駆除で自宅待機
またもや靴のためし履きになりそうです
2015/7/23 0:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら