記録ID: 8473064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
将棊頭山(権現山/辻山/伊那スキーリゾート)【中ア】
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,014m
- 下り
- 2,017m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 9:03
距離 24.5km
登り 2,014m
下り 2,017m
6:08
2分
スタート地点
15:10
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
伊那リゾートスキー場まで自家用車で向かいます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 ◎全体に良く整備された登山道です。 1500mを一気に登ります。日帰りとしては、Aラン クです。 きついだけの登りと思いきや、少々きつめの緩やか登り、笹竹を丁寧に刈ってくださっているので、ふわふわの絨毯状態。ありがとうございます。 ◯西駒山荘(2685m) 今回はここの水場をあてにして、水は1.5Lだけにしました。ここで、1.5L給水です。 ◯将棊頭山(2722m) あいにくの靄で木曽駒は見えず。手前の将棊の頭で見られたので良し。 |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
装備
個人装備 |
装備【日帰り】
ザック、ザックカバー、カッパ(上)、スパッツ、ヘッドライト、水1.5L、食料(行動食)、ポケットティッシュ、ボールペン、鋸、鈴、ホイッスル、方位磁石、熊撃退スプレー。
|
---|
感想
【感想】
8月中旬の予定だったのですが、前倒しで登ることにしました。
今年は、念丈岳【鳩打峠】、念丈岳【堂所登山口】、空木岳【駒ヶ根高原】と12時間を超えるコースタイムの山行きをしてきましたので、欲張って今回のコースです。
登る前のワクワク感がたまりません。
とにかく歩きやすい登山道です。岩がない。根っこがない。笹竹が綺麗に刈られている。階段、鎖場がない。高度を稼ぐのに丁度良い傾斜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
うわーこのロングコースを日帰りですか?
さらに奥念丈のコースは25kg背負ってらしいじゃないですか!
僕じゃ、ついていけませんよー。(T-T)
ところで、このコースは秋に西駒山荘の石室を使わせてもらって一泊で行きたいと思ってるんですが、またまた林道情報を教えて下さい。伊那スキーリゾートのリフトトップの駐車スペースまで普通車で上がれますか?
伊那スキーリゾート第1駐車場から最上部の駐車スペースまで
スズキエブリィで、四駆に切り替えてローでやっと登りました。舗装はされてはいますが、良い状態ではありません。穴はありません。
でも、歩いたら1時間弱はかかると思います。
上部の駐車スペースは、リフトを降りた部分の林道コースといった感じです。
登山道はとても歩きやすいふわふわの絨毯道です。石も木の根もほとんどありません。
なかなか素敵な登山道です。
(^^)
なかなか素敵な登山道です。
是非、楽しんでくださいませませ。
奥念丈のパッキングはやり直しまして、なんとか23kg〜24kgになる予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する