ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:aideiei
西駒山荘近くの稜線 写真一覧へ 将棋ノ頭です。
これから下る尾根と将棋ノ頭-長尾根ノ頭-八丁立-辻山の尾根
紅葉ガ丘手前の眺望地点から中ア、正面に麦草岳右に三ノ沢、左に将棋頭
こちらからは、先ず目指す将棋頭(o・_・)ノ”(?_ ?。)に木曽駒ヶ岳(*^ω^*)です(・∀・)ゞ
基本情報
標高 2672m
場所 北緯35度48分27秒, 東経137度50分01秒
カシミール3D
伊那側から見るとこの山が将棋の駒に見えるそうです。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「将棋ノ頭」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
11:2318.6km1,802m5
  48    25 
2025年08月16日(2日間)
中央アルプス
04:4115.9km1,547m4
  34    8 
2025年08月13日(日帰り)
中央アルプス
11:2815.8km1,073m3
  41    1 
怜太, その他4人
2025年08月13日(2日間)
甲信越
--:--33.9km3,469m-
  37    4 
2025年08月12日(3日間)
中央アルプス
08:0516.9km1,622m4
  35    25  5 
2025年08月09日(2日間)
中央アルプス
09:5918.4km1,405m4
  54     19 
2025年08月08日(2日間)
中央アルプス
05:4115.6km472m3
  39     25 
2025年07月31日(日帰り)
中央アルプス
32:0014.3km929m-
  45    4 
2025年07月30日(日帰り)
中央アルプス
09:0124.5km2,014m5
  45    12  4 
2025年07月26日(日帰り)
中央アルプス
08:4220.4km1,391m4
  57    31 
2025年07月26日(2日間)