HOME > aideieiさんのHP > プロフィール
藤野15名山(神奈川県)
大月市秀麗富嶽十二景(山梨県)
都留市二十一秀峰(山梨県)
ヤマレコ30選
甲府名山
神奈川県の山(分県登山ガイド)
笠間十名山
上毛三山
越生10名山
大和三山
伊豆三山
気軽に登れる全国名山27選
かんな山カード
所持ブランド
プロフィール
プロフィール
達成済山リスト













挑戦中の山リスト [?]
日本百名山96
日本二百名山47
日本三百名山53
花の百名山82
新・花の百名山76
山梨百名山87
日本百高山69
信州百名山61
一等三角点百名山57
ぐんま百名山50
関東百名山94
新日本百名山86
房州低名山32
都道府県別最高峰30
甲信越百名山78
日本3000m峰19
中央線から見える山103
関東百山83
新・岩手の20名山10
日本百低山96
多摩百山70
東京里山100選60
多摩100山82
東京都の山(分県登山ガイド)26
北信五岳3
埼玉県の山(分県登山ガイド)40
千葉県の山(分県登山ガイド)23
山梨県の山(分県登山ガイド)63
長野県の山(分県登山ガイド)48
日本2500m峰85
静岡県の山(分県登山ガイド)34
関東百名山(2019年)89
甲州百山79
東京周辺の山350255
長野県の名峰百選57
日本百霊峰82
富士山の見える山53
魅力別で選ぶ日本新百名山93
日本名山図絵76
大谷七名山4
信州山歩き(中信・南信編)26
日本百霊山92
大多摩30座25
やまなしハイキングコース百選100
奥多摩・多摩の百山81
温泉百名山74
日本百低山(2017)45
ふるさと百名山73
信州山カード39
温泉名山1日トレッキング30
日本100低名山77
わが愛する山々22
特選日本名山5042
埼玉県の山5032
サライ日本楽名山13
渥美半島10名山5
花の50名山35
登るとご利益がある山3429
東京百名山68
山渓花の百名山地図帳71
山登りを趣味にする37
東京周辺の山350(2010年)462
とちぎの山ベスト53
吉田類低山3022
白籏史朗の百一名山81
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | aideiei |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 山行日数 1239日 |
現住所 | 神奈川県三浦郡葉山町 |
性別 | 男性 |
誕生日 | 10月19日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 北海道札幌市白石区 |
山以外の趣味 | 旅行 ファンシーグッズ集め |
自己紹介 | 数年前より山行を復活し、夏季はピークハント、冬季は赤線繋ぎを中心に行っています。一応の山行記録の結果として書いておきます。 なお、名山関係はランキング表が充実してきたので、そちらに譲ることとしました。ランキングコンプリートの半分まで達したら「挑戦リスト」に入れるのを基本としていますが、じっくりと取り組みたいものについては半分に達しないものもリスト入りしています。 なお、登山以外では・・・。 ・日本百名城全登城 ・海岸沿い国道完全走破(自家用車で) ・JR完全乗車 ・47都道府県宿泊 などの経験があります。 なお、本来寒い時期でも半袖で歩いていることがあります。その際には、半袖正装としてレコアップすることがあります。 半袖第1種正装・・・プラスチック素材などに寄り通気性に優れている素材での半袖、一番涼しい。 半袖第2種正装・・・木綿や麻などの素材による正装。若干汗をかくことが多い。「○げ」などは、ここに入る。 半袖第3種正装・・・トレーナーや長袖シャツなどをまくっての半袖。 また、赤線を伸ばしたり繋いだりすることも好きで、関東一円を歩いていることも多いです。街歩きは街歩きで特に歴史関係で見るべきものがありますね。 現在自宅から繋がっている赤線。 ・野島崎(房総半島最南端) ・犬吠埼(関東最東端) ・御前崎・真鶴半島最先端 ・石廊崎(伊豆半島最南端) ・城ヶ島(三浦半島最南端) ・長者ヶ岳・竜ヶ岳・城峯山・清澄山・発端城山・富士山・鹿屋山・塩の山・源次郎岳・天女山・美し森・篠井山・小川山・伊予ヶ岳、経塚山、嶺岡愛宕山、高鈴山、神峰山、雹留山、金勝山 ・信濃境駅(富士見町)・甲斐小泉駅・豊橋駅・南栄駅(渥美線)・三峰口駅・竹沢駅・東武竹沢駅・宇都宮駅・瓜連駅・大間々駅・桐生駅・西桐生駅・常陸太田駅・勝田駅・勿来駅・日立駅・東久留米駅・西国分寺駅・羽黒駅・勝浦駅・箱根ヶ関駅・飯能駅・越生駅・浦山口駅・航空公園駅・西武球場前駅・秩父駅・高麗川駅・行田市駅・本庄早稲田駅・北鴻巣駅・群馬八幡駅・中央前橋駅・桐生駅・西大井駅・湯河原駅・御殿場駅・金町駅・矢切駅・塩山駅・勝沼ぶどう郷駅・川越駅・本川越駅・多摩センター駅・洗足池駅、 ・修善寺温泉・奥山温泉・法師温泉(群馬県)・成田山新勝寺 ・道の駅「すばしり」・山中湖・忍野八海・ |
- 2023年09月24日神奈川県運転免許試験場からの二俣川駅、水道山、温泉、上星川駅、その後電... 42 13
- 2023年09月23日両さんから寅さん、そして民子さんへ 亀有駅→柴又一帯→矢切の渡し→矢切... 72 19
- 2023年09月18日230918の(1) 大洗を歩く アクアワールド大洗のすみっコと... 83 20
- 2023年09月18日230918の(2) 茨城空港にて北海道のガラナを飲む 24 24
- 2023年09月17日赤城を雨で断念し移動 大間々周遊から桐生市方面への赤線伸ばし 49 24
最新の山行記録
- 2023年07月27日ai車が10万kmを超えた日に
- 2022年12月27日今年もまた九州へ。
- 2021年12月24日さあ、出かけよう。冬の遠征へ。
- 2021年08月04日大洗にて、乗組を待つ時間
- 2021年03月22日あれもこれもで頭の切り替えが大変だ、今使用している機材の記録
最新の日記
Myアイテム
Myアイテム登録数11
欲しい!リスト登録数0
平均お気に入り度

- スカルパ (SCARPA)
- ミレー (MILLET) ...