記録ID: 8647384
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
中央アルプス南部の大展望!静かな山域を楽しむ将棊頭山
2025年09月06日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:44
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,610m
- 下り
- 1,611m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 9:41
距離 17.2km
登り 1,610m
下り 1,611m
14:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※4:30過ぎ着時点で残り3台程度の空き。Goole先生には30台と表示されますが、大きめの石が転がる斜めの駐車場(線無し)なので、実際に止められる台数はもっと少ないように見受けられました。道が狭く路駐はほぼ無理なので、満車の場合は500メートルほど下の駐車スペースに止めることになるようです。 |
その他周辺情報 | ■見晴らしの湯(南箕輪村)600円/人 高台にある日帰り温泉入浴施設。脱衣場、洗面所は広く、洗い場の数も多いのでストレスなく入浴できます。露天風呂と休憩スペースからは南アルプスの大パノラマを望めます。 ■囲炉裏のある和カフェ ゆるりと (駒ヶ根市赤穂9796-1) 外観は昔からある食事処と言う感じで、とても入りやすいお店。からあげ定食が美味しいんだぁ〜🤤他にも魅力的なメニューがあって悩むのも楽しみ。お得なランチもおすすめです |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
長ズボン
靴下
グローブ
防寒着
レインウエア上下
晴雨兼用傘
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する