ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8647384
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

中央アルプス南部の大展望!静かな山域を楽しむ将棊頭山

2025年09月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
パルパル その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:44
距離
17.2km
登り
1,610m
下り
1,611m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
2:03
合計
9:41
距離 17.2km 登り 1,610m 下り 1,611m
5:04
61
6:05
6:08
16
6:24
6:25
9
6:34
6:35
6
6:40
23
7:03
7:18
11
8:13
8:17
27
8:44
47
9:31
9:49
12
10:01
10:34
11
10:46
10:47
16
11:02
11:14
1
11:15
11:21
32
11:53
17
12:10
12:13
31
12:54
13:12
18
13:30
4
13:34
13:35
7
13:42
12
13:54
13:57
43
14:40
14:45
0
14:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桂小場(無料 20台程度)
※4:30過ぎ着時点で残り3台程度の空き。Goole先生には30台と表示されますが、大きめの石が転がる斜めの駐車場(線無し)なので、実際に止められる台数はもっと少ないように見受けられました。道が狭く路駐はほぼ無理なので、満車の場合は500メートルほど下の駐車スペースに止めることになるようです。
その他周辺情報 ■見晴らしの湯(南箕輪村)600円/人
高台にある日帰り温泉入浴施設。脱衣場、洗面所は広く、洗い場の数も多いのでストレスなく入浴できます。露天風呂と休憩スペースからは南アルプスの大パノラマを望めます。

■囲炉裏のある和カフェ ゆるりと
(駒ヶ根市赤穂9796-1)
外観は昔からある食事処と言う感じで、とても入りやすいお店。からあげ定食が美味しいんだぁ〜🤤他にも魅力的なメニューがあって悩むのも楽しみ。お得なランチもおすすめです
予約できる山小屋
西駒山荘
5時前でほぼ満車。木曽駒ヶ岳まで足を伸ばす人たちは4時前に出発してるっぽいです
2025年09月06日 04:59撮影 by  SOV41, Sony
9/6 4:59
5時前でほぼ満車。木曽駒ヶ岳まで足を伸ばす人たちは4時前に出発してるっぽいです
駐車場脇からいざ、ニューザン(゚∀゚)
駐車場脇からいざ、ニューザン(゚∀゚)
野田場の水場。細いながらもしっかり出ていました
野田場の水場。細いながらもしっかり出ていました
白河分岐。ヤマレコにはないポイントだったけど、❎?マークが付いていたので廃道か?権平峠方面へ行ける(た)っぽいけど…
白河分岐。ヤマレコにはないポイントだったけど、❎?マークが付いていたので廃道か?権平峠方面へ行ける(た)っぽいけど…
下草の少ない美しい樹林帯区間。急登なんてないかのような穏やかさ
下草の少ない美しい樹林帯区間。急登なんてないかのような穏やかさ
この先の少し上に大樽小屋が出てきます。ベンチで快適に休憩させてもらいました😊小屋を過ぎると程なく胸突き八丁の急登区間が始まります。
2025年09月06日 07:04撮影 by  SOV41, Sony
9/6 7:04
この先の少し上に大樽小屋が出てきます。ベンチで快適に休憩させてもらいました😊小屋を過ぎると程なく胸突き八丁の急登区間が始まります。
胸突き八丁の真ん中ら辺に、道標がなければそれとは気づけない津島神社があります。山の中なのに"津"って…雨乞いなのか、暴れ川の鎮守なのか。背景が気になるところ🤔
胸突き八丁の真ん中ら辺に、道標がなければそれとは気づけない津島神社があります。山の中なのに"津"って…雨乞いなのか、暴れ川の鎮守なのか。背景が気になるところ🤔
段々と登山道脇に岩が増えてきて、上り詰めた実感が高まります。
2025年09月06日 08:27撮影 by  SOV41, Sony
9/6 8:27
段々と登山道脇に岩が増えてきて、上り詰めた実感が高まります。
いきなり平くなったと思ったら程なく現れる茶臼山分岐。あれ…?展望ないやん😓としょぼくれて進むと…
いきなり平くなったと思ったら程なく現れる茶臼山分岐。あれ…?展望ないやん😓としょぼくれて進むと…
5分とかからず視界が開けました😉茶臼山方面には行者岩がそびえ立っています
2025年09月06日 08:56撮影 by  SOV41, Sony
9/6 8:56
5分とかからず視界が開けました😉茶臼山方面には行者岩がそびえ立っています
眼前に現れた中央アルプスの主峰、木曽駒ヶ岳。一番右は麦草岳で、木曽駒の一段下(真ん中)が木曽前岳かな?
2025年09月06日 08:58撮影 by  SOV41, Sony
9/6 8:58
眼前に現れた中央アルプスの主峰、木曽駒ヶ岳。一番右は麦草岳で、木曽駒の一段下(真ん中)が木曽前岳かな?
突如始まった大展望の稜線歩き。心なしか足取りも軽くなります😊気持ちの上でだけね(笑)
2025年09月06日 08:58撮影 by  SOV41, Sony
9/6 8:58
突如始まった大展望の稜線歩き。心なしか足取りも軽くなります😊気持ちの上でだけね(笑)
将棋頭山の山頂(一番左)発見!からの駒ヶ岳へと続く稜線の雄大さよ😍この感動が写真じゃ伝わらないのがもどかしい…
2025年09月06日 09:03撮影 by  SOV41, Sony
9/6 9:03
将棋頭山の山頂(一番左)発見!からの駒ヶ岳へと続く稜線の雄大さよ😍この感動が写真じゃ伝わらないのがもどかしい…
天狗荘と宝剣山荘、その奥に宝剣岳。紺屋ヶ池側はカール地形なのかな🤔こっちに来ないと拝めない贅沢な眺め
2025年09月06日 09:15撮影 by  SOV41, Sony
9/6 9:15
天狗荘と宝剣山荘、その奥に宝剣岳。紺屋ヶ池側はカール地形なのかな🤔こっちに来ないと拝めない贅沢な眺め
将棋頭山まで後ちょっと(汗)眺めが良すぎて進まない〜
将棋頭山まで後ちょっと(汗)眺めが良すぎて進まない〜
やっとついたぁ😅御嶽山もドぴ〜かん
2025年09月06日 09:32撮影 by  SOV41, Sony
9/6 9:32
やっとついたぁ😅御嶽山もドぴ〜かん
左から伊那前岳、宝剣岳、中岳、木曽駒ヶ岳、木曽前岳、山頂標識な隠れ気味な麦草岳。と、木曽駒ヶ岳へ続くたおやかな稜線〜
2025年09月06日 09:32撮影 by  SOV41, Sony
9/6 9:32
左から伊那前岳、宝剣岳、中岳、木曽駒ヶ岳、木曽前岳、山頂標識な隠れ気味な麦草岳。と、木曽駒ヶ岳へ続くたおやかな稜線〜
来た道を振り返って。御嶽山と乗鞍岳、笠ヶ岳、穂高連峰
2025年09月06日 09:38撮影 by  SOV41, Sony
9/6 9:38
来た道を振り返って。御嶽山と乗鞍岳、笠ヶ岳、穂高連峰
何回でも撮っちゃう😊はぁ…眺めサイコー
2025年09月06日 09:44撮影 by  SOV41, Sony
9/6 9:44
何回でも撮っちゃう😊はぁ…眺めサイコー
南アルプスに向き直っての〜んびり😊だ〜れも来ない静かで贅沢な時間
南アルプスに向き直っての〜んびり😊だ〜れも来ない静かで贅沢な時間
南アルプスもドぴ〜かん🙄ん?あれは…
2025年09月06日 09:45撮影 by  SOV41, Sony
9/6 9:45
南アルプスもドぴ〜かん🙄ん?あれは…
南アルプスの向こうにひょっこり富士山発見!
南アルプスの向こうにひょっこり富士山発見!
北八ヶ岳と浅間山。左奥は上越の妙高山あたりかな
2025年09月06日 09:45撮影 by  SOV41, Sony
9/6 9:45
北八ヶ岳と浅間山。左奥は上越の妙高山あたりかな
西駒山荘へ降りてくると名残のコマクサ発見!残っててくれてありがとう😭
2025年09月06日 10:00撮影 by  SOV41, Sony
9/6 10:00
西駒山荘へ降りてくると名残のコマクサ発見!残っててくれてありがとう😭
石室で有名な西駒山荘で大休憩。館内は清潔感があってきれいでした
石室で有名な西駒山荘で大休憩。館内は清潔感があってきれいでした
重要文化財の石室内部。清潔で涼しかったです
重要文化財の石室内部。清潔で涼しかったです
せっかくなので将棋ノ頭を踏みに行きます。食後の足の重いこと…😓ザックデポしてきて良かった〜
2025年09月06日 10:42撮影 by  SOV41, Sony
9/6 10:42
せっかくなので将棋ノ頭を踏みに行きます。食後の足の重いこと…😓ザックデポしてきて良かった〜
足元では秋が始まっていました。草〜の葉っぱは真っ赤だなぁ♪
2025年09月06日 10:45撮影 by  SOV41, Sony
9/6 10:45
足元では秋が始まっていました。草〜の葉っぱは真っ赤だなぁ♪
アンテナが目印、将棋ノ頭到着。こっちから来たら急登しんどそ😱
アンテナが目印、将棋ノ頭到着。こっちから来たら急登しんどそ😱
さ〜て帰ろかね〜😊右下の白いところにある水場へ向かいます
2025年09月06日 10:54撮影 by  SOV41, Sony
9/6 10:54
さ〜て帰ろかね〜😊右下の白いところにある水場へ向かいます
無料の水場。と〜っても冷たくて美味しい水を補給させていただきました😊ありがとうございました
2025年09月06日 11:16撮影 by  SOV41, Sony
9/6 11:16
無料の水場。と〜っても冷たくて美味しい水を補給させていただきました😊ありがとうございました
帰りも長そうだねぇ。あ〜名残惜しい
帰りも長そうだねぇ。あ〜名残惜しい
赤い実み〜つけた😊秋が深まる頃にも来てみたいものです
2025年09月06日 13:24撮影 by  SOV41, Sony
9/6 13:24
赤い実み〜つけた😊秋が深まる頃にも来てみたいものです
本日のご褒美ごはんは旨辛からあげ定食😍「囲炉裏のある和カフェ ゆるりと」さんの唐揚げは絶品!次はサバの漬け丼食べるんだ〜
2025年09月06日 18:13撮影 by  SOV41, Sony
9/6 18:13
本日のご褒美ごはんは旨辛からあげ定食😍「囲炉裏のある和カフェ ゆるりと」さんの唐揚げは絶品!次はサバの漬け丼食べるんだ〜
相方さんの盗み撮り。アオサ海苔とネギ塩ポン酢のからあげ定食。これもんまかった…🤤
2025年09月06日 18:13撮影 by  SOV41, Sony
9/6 18:13
相方さんの盗み撮り。アオサ海苔とネギ塩ポン酢のからあげ定食。これもんまかった…🤤
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル 長ズボン 靴下 グローブ 防寒着 レインウエア上下 晴雨兼用傘 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら