記録ID: 679593
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山(菅沼登山口)
2015年07月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
06:20 菅沼登山口
08:10 弥陀ヶ池
08:25 七色平分岐
09:20 山頂
09:30 神社近く 09:55
10:45 避難小屋
11:00 五色沼 11:40
12:15 弥陀ヶ池
13:25 菅沼登山口
08:10 弥陀ヶ池
08:25 七色平分岐
09:20 山頂
09:30 神社近く 09:55
10:45 避難小屋
11:00 五色沼 11:40
12:15 弥陀ヶ池
13:25 菅沼登山口
天候 | 曇 のち 霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:00で約半分の埋まり方 |
写真
撮影機器:
感想
三連休真ん中はさすがに混むと思い、早立ち。
3:20には自宅を出発し、6:00の到着。
駐車場は上の場所も含めて、半分くらい埋まってた。
登り始めは曇りだったが、あとはほぼ霧。
おかげで暑いということはなかった。
むしろ山頂では寒いくらい。
雨具+薄いフリースくらい持ったほうがいいのかも。
緊急時の備えも兼ねて。
山頂を過ぎてから、霧でミスコース。
たぶんそのまま行っても問題なかったと思うが、意図した方向ではなかった。
やっぱり、GPSは持ったほうがいいと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する