記録ID: 680221
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰(車山肩駐車場〜八島ヶ原湿原〜車山山頂)
2015年07月20日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 441m
- 下り
- 442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 6:25
距離 11.8km
登り 441m
下り 442m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみがありました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
ニッコウキスゲが満開との情報を元に霧ヶ峰に向かいました。
車山肩駐車場からすぐのところにニッコウキスゲの群生地が
ありました。本当に満開でした。
出会った老人の話では、鹿に食べられる被害があって今は電気の柵があるところ
だけが満開だと言われていました。
確かに電気柵のないところには、あまり咲いていませんでした。
ぐるりとのんびりと周遊したのですがどこを見ても絵のような風景に癒されました。
緑の色がとても目にも優しく、暑い日差しでも風が吹くと高原の気持ちよさを
感じることもできました。
ニッコウキスゲだけでも楽しめますし、さらに少し歩くと更に楽しめる場所でした。
ニッコウキスゲの時期は、大渋滞するので早めの行動がその後の楽しみを左右すると
言っても過言ではないでしょう。言い過ぎかな(((^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する