記録ID: 8438025
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ご来光登山〜絶景に出会えた車山(リピ)
2025年07月20日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 238m
- 下り
- 238m
コースタイム
天候 | 登り始めはガス、山頂は晴れの大雲海 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすくサクッと登れるお手軽山 |
その他周辺情報 | コロボックルヒュッテ ボルシチセット(太養パンのマルパン2個とドリンク付き)1,700円 アップルパイ(カスタードクリーム無しの私好み)600円くらい プレミアムはちみつチーズトースト半分こ(分厚いトースト一枚800円) 本日のメインイベントがこちら |
写真
ここは前回もう入れなくて初訪問。
どうしても来たかったのです。
父が創立者の方と知り合いで、ここを建てるときに畳を歩荷したという話を聞いて、必ずや今のヒュッテを父に見せてあげたいと思ったのでした。
今のようなビーナスラインなんてもちろん無く、ずっとずっと下から担いで登ったんですよね、頭が下がります。
どうしても来たかったのです。
父が創立者の方と知り合いで、ここを建てるときに畳を歩荷したという話を聞いて、必ずや今のヒュッテを父に見せてあげたいと思ったのでした。
今のようなビーナスラインなんてもちろん無く、ずっとずっと下から担いで登ったんですよね、頭が下がります。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
と言っても、車山では疲れる前に着いてしまいますね^^
自分でいうのも何ですが、私はご来光派です。
そのためなら、0時からでも登る人間です。
今回のご来光なかなか素晴らしいです。
次回も楽しみにしています。ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する